蓄電池アドバイザー(商標登録申請中)2024年6月度講座開設 |  NPO法人日本住宅性能検査協会 建築・不動産ADR総合研究所(AAI)

 NPO法人日本住宅性能検査協会 建築・不動産ADR総合研究所(AAI)

内閣府認証
NPO法人日本住宅性能検査協会
AAIは建築・不動産を巡る紛争の予防および人材育成を目的とする第三者機関。有識者による7つの専門研究会、弁護士や一級建築士等による第三者委員会で構成。公正・公平な評価及び提言を行ないます

     蓄電池の導入から運用までトータルサポート

 

   蓄電池アドバイザー(商標登録申請中)

        2024年6月度講座開設

 

「環境への配慮やエネルギー効率の向上を志向する個人や団体を結集し、クリーンエネルギーの普及に貢献する」ことを実現するために、資格取得者には、蓄電池の導入に関する知識・技能を身につけ、蓄電池の導入を検討している個人や団体に適切なアドバイスを行うことができることが求められます。

 

・蓄電池の基礎知識

・蓄電池の種類・特徴

・発電システムの設置場所に関する建物の知識

・発電システムの導入・運用に関する知識

 

また、資格取得者には、蓄電池の導入に伴うトラブルを防止し、正常な市場の発展に貢献することが求められます。そのため、資格取得者は、蓄電池の基礎知識だけでなく、建物の知識、システム構成、導入方法、運用方法、トラブル対策などに関する幅広い知識・技能を身につける必要があります。

 

資格取得の将来性については、蓄電池の導入が今後もますます拡大していくと予想されるため、蓄電池に関する知識・技能を有する蓄電池アドバイザーの需要は高まっていくと考えられます。

 

畜電池アドバイザーは、畜電池技術の専門知識を持ち、その活用に関するアドバイスやサポートを提供する専門家です。

 

カリキュラム

はじめに

近年、太陽光発電システムの普及に伴い、蓄電池の需要も高まっています。しかし、販売現場では、消費者の誤解やトラブルも発生しています。

この講習テキストは、蓄電池の基礎知識から販売・設置まで、そして消費者問題への対応までを網羅的に学ぶことができます。

 

カリキュラム 

 

■蓄電池システムの基礎知識

蓄電池のしくみ

蓄電池システムの構成要素

蓄電池システムの種類

■太陽光発電システムと蓄電池システムの導入計画

太陽光発電システムと蓄電池システムの導入の流れ

太陽光発電システムと蓄電池システムの導入の際に考慮すべき点

太陽光発電システムと蓄電池システムの運用・保守

■太陽光発電システムと蓄電池システムの運用・保守の方法

■太陽光発電システムと蓄電池システムのトラブルの原因と対処法

■太陽電池に関する関連制度

 民法

 消費者契約法

 特定商取引法

 製造物責任法

■設置施工に関する法令

 建築基準法

 既存住宅の瑕疵担保責任保険 施工・検査基準

 住宅用太陽光発電システム設計・施工指針および補足

■電気に関する法律

■安全面に関連する法規

■税制「住宅省エネ減税」

■補助金

 

 

この教材では、蓄電池に関する基礎的な知識から応用や市場展望まで幅広くカバーしています。蓄電池の活用に関するアドバイザーとしてのスキルを磨くことができます。また、最新の研究動向や市場動向を把握し、産業界におけるビジネスチャンスを探ることもできます。

 

*最新の研究動向や市場動向によりカリキュラムの内容が変更になる場合がありますので、ご了解ください。

 

各項目の詳細

1. 蓄電池の基礎知識

 

リチウムイオン電池、鉛蓄電池、ニッケル水素電池など、代表的な蓄電池の種類とその特徴を解説します。

蓄電池の仕組み、充放電のメカニズム、エネルギー効率などを理解できるように説明します。

容量、出力、サイクル寿命など、蓄電池の性能指標について学びます。

設置場所、用途、予算などを考慮した、最適な蓄電池の選び方を身につけます。

 

2. 蓄電池の販売

顧客のライフスタイル、電力使用量、設置場所などをヒアリングし、ニーズを正確に把握します。

顧客のニーズに合った蓄電池を提案し、メリットとデメリットをわかりやすく説明します。

契約内容を丁寧に説明し、顧客の同意を得た上で契約を締結します。

 

3. 蓄電池の設置

設置場所の選定基準、安全対策、周辺環境への影響などを理解します。

設置工事の流れ、必要な資格、施工業者選びのポイントなどを解説します。

検査・点検の重要性、内容、スケジュールなどを説明します。

 

4. 消費者問題への対応

性能や価格に関するトラブル、設置後の不具合、アフターサービスに関するクレームなど、よくあるトラブルと解決策を学びます。

消費者保護法に関する基本的な知識を習得し、法令遵守の重要性を理解します。

倫理的な販売、顧客対応、情報提供など、コンプライアンスマインドを養います。

 

その他

最新の蓄電池技術、市場動向、法規制改定情報などを定期的に更新します。

このカリキュラムを受講することで、蓄電池に関する幅広い知識とスキルを身につけ、顧客に安心・安全な蓄電池販売を提供できるようになります。

 

消費者問題への対応

 

近年、蓄電池販売に関する消費者問題も増加しています。トラブルを未然に防ぎ、顧客満足度を高めるためには、消費者保護法に関する知識と倫理的な販売意識が不可欠です。

 

このカリキュラムでは、以下の点に重点を置いて消費者問題への対応を学びます。

 

・よくあるトラブルと解決策

・消費者保護法に関する知識

・倫理的な販売

 

具体的には、以下のような内容を扱います。

 

・誇大広告、虚偽表示などの不当勧誘の禁止

・商品の欠陥、性能表示の誤りなどに関する責任

・クーリングオフ制度、書面交付義務などの消費者保護に関する法令

・お客様対応における基本的な態度とマナー

・利益相反の回避、情報提供の義務など、倫理的な販売に関する指針

受講者は、これらの知識を身につけ、顧客との信頼関係を築き、トラブルを未然に防ぐことができるようになります。

 

まとめ

 

この蓄電池アドバイザー講習テキストカリキュラムは、蓄電池の基礎知識から販売・設置まで、そして消費者問題への対応までを網羅的に学ぶことができます。

 

受講者は、このカリキュラムを通して、蓄電池に関する幅広い知識とスキルを身につけ、顧客に安心・安全な蓄電池販売を提供できるようになります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

蓄電池アドバイザー

名称:NPO法人日本住宅性能検査協会 

本部:東京都中央区日本橋堀留町1-11-4 第二吉泉ビル5F

TEL:03-3524-7215(受付:10:00~18:00(平日のみ))