おすばんぶろぐ【アカペラ】 -5ページ目

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

以前書いた、anlyの続報

9.17の東海ラジオ番組に出演。

黒沢薫がパーソナリティのため、コラボに期待。

ぜってえにみる。いや聞く。

ただ深夜なので、ラジコタイムフリー、さらには名古屋なのでエリアフリーが必要、、、

これを機会に登録してみては?
おすばんは大学時代から10年以上バンドを続けている。今でも月に一回のライブはかかさない。

プロを目指しているとか、みんな東京だしたまに集まってやろうよ。とか、まあそんな感じでやることはあろう。

 周りのバンドをみると、大学時代人気を博したバンドや、かなりの実力を持ったバンドも社会人になってそこそこに解散した。

趣味とも金稼ぎでもない状態で、これだけ活動的なバンドもなかろう。そして、ここまで幸せなバンドもなかろう。いまだに合宿して熱い議論を交わしている。

みんなもこれだけの仲間を見つけて欲しいし、人生が彩られるのは間違いない。仕事と趣味を往復してる場合ではない。今は仕事と趣味の中間を作る時代だ。お金を稼ぐのでなく、遊びでもなく本気でなにかをやるのだ。

おすばんがここまでこれたのは理由がある。
その理由の一つはおすばんの結成エピソードにヒントがある。

大学のサークル、特にバンドやアカペラなどのバンド結成が必要なサークルは得てして、バンド結成ができない人が出てくる。

おすばんはそのバンド組めない人で集まったバンドだ。要は音楽知識もなく、ただ歌好きが集まっている。

この「ど素人集団」であることが継続の最大のポイント。

ど素人集団はバンド活動が学びの連続になる。なにも知らないからみんなでうまくいかない時に話し合い、原因に気づきそこに音楽知識がついてくる。実践形式の音楽理論学習になる。

学びと同時に上手くなる。

スピード感はないが、そのワンステップの幸福度が天才集団の比でない。「こうすれば上手く行くよ」と簡単にいう奴がいれば、「そうなんだねぇ」で終わるが。
誰もわからないからクソ悩んだ末、やっとわかった!という嬉しさがバンド全体にこみ上げる。

これがおすばんをやめられない一つの理由である。

情報過多の現代だが、敢えて全く知らない状態から「好き」の一択でなにかを始めてもいいのではないだろうか。


長調、短調って誰が名付けたんだろう。
メジャーとマイナーの和訳なの?

じゃあ、メジャーリーグとマイナーリーグは長調連盟、短調連盟なの?

なんて考える毎日だけどそんな退屈じゃない。

だって調は超大事。

僕らはずっと長調の虜だった。だって、明るいしステキな笑顔で受け入れてくれる。

一方で短調は影を背負ってるんだ。なにか、ミステリアスで、ただ暗いと思えば、なにか惹きつけるんだ。

短調はまだまだ好きにはなれない。けど離せない。単なる友達ではいられない。いぇー、

長との歩みはドレミファソ。
短との歩みはラシドレミ

スタート地点がこんなに関係を変えるなんて。思ってもみなかった。

みんなも奏でてごらん二人の歩みを

ドレミファソラシド
ラシドレミファソラ

不思議だろ全く違う雰囲気を醸し出すんだ。

さぁかなでよう。

以上、歌詞風に長調と短調の違いを述べてみた、今朝でした。
先日のソウルパワーでゴスペラーズやら鈴木雅之やらレジェンドたちが絶賛したシンガー「anly」

沖縄出身で音楽しかやることしかなかった彼女は、ギターで曲を作りまくってた。そして、ループペダルをおもちゃにして遊んでいたらしい。

最近のアーティストはこぞってパフォーマンスに使い始めているループペダルだが、彼女は当たり前につかってるからか、段違いのレベルで使いこなしている。

ループペダルは録音した自分の演奏や声をその場で繰り返し再生させられる機器。
リズムが少しでもずれたり、操作のタイミングがずれるとかなり違和感のある仕上がりになるが、その精度ははんぱない。

まぁ聞いてみてください。

皆さんこんにちは!

最近ブログに書くネタがなくて困っていたワタです!

なかなか普段面白いことも起こらないし、何を書けば良いかな、と考えあぐねていたのですが、先日、1人カラオケ中にふと思いつきました笑

カラオケで歌った曲の点数をあげてみるのもありかな、と。汗

最近は精密採点を使った歌番組もあるし、歌が点数という目に見える形になるのも面白いなと思いまして。

歌番組の人みたいな高得点はどうやったらでるのか分かりませんが、とりあえず、ましな点数が出た曲を徒然とアップしていきたいなと思います!

多分に自己満が入ってしまいますが、何卒ご容赦頂ければ幸いです!笑^_^

それではまず第一弾として、今度おすばんで歌う予定の、森山直太朗さんの『さくら』を歌ってみました!

点数はこちら!↓


95.337点!自分としては相当良い点です!

とはいえ、やっぱり森山さんのようにしっとり歌い上げるのは難しいですね!音程も表現力もまだまだです!笑

足りない部分を今後リカバーできるよう、練習に励んで参ります!^_^

ここ半年で食事制限のみで10キロ減量しましたが、体つきは当然だるだる。そりゃ筋肉も落ちますわな。

でも、そんなことはわかってたの。
でもデブのままだと動くのも億劫なわけで。まずは食べなけりゃ痩せるでしょ。ということでダイエット大成功したわけです。

そんなこんなで、8月からはジムトレーニング開始です。静岡の清水町にあるスプラッシュというジム。

ここのいいところは初心者にアドバイスしまくってくれること。たぶん初心者は赤い紙をもって、やったことを記録してるから意識的にやってくれてるんだと思う。

そこで気づいたのは、筋トレは回数や重さでなく「質」!

質とは、あげるときは1秒、下ろすときは4秒という有名なものもあります。
わたしが感じたのは、最後までやりきるということ。筋トレは「可動域」を広げることにもつながるようです。これ以上おろせない!あげられないというところからもうちょいいく!というのがきついけどエクスタシィー!思わず一人で「ふぉー」と裏声を出してしまいます。変態です。

これまで体の硬さも悩みだったのですが、鍛えると柔らかくなることにもつながります。

あと、女子必見!おなかの下腹ポッコリ筋トレでしか治りません。下腹は骨がないので、筋肉でしか内臓をささえられない。食事を減らしても絶対治りません。

ここちゅーい!

ということで今日もジム行ってきます!
ども、おすばんですニコ

実は我々のレパートリーの95%以上はJpop有名曲のカバーで、オリジナルは未披露のジングル1曲くらいしか持ってませんキョロキョロ

いっちょ作詞でもしたろうかと思い、何気なくカラオケ中の画面に目をやったときに、衝撃に打たれましたびっくり

「巡りあえたときから死ぬまで好きと言って~🎵」

さすがJpop界の帝王、桑田佳祐!

こんな歌を作ってみたいもんですね口笛

さて、こちら最近フォロワー数が1週間で3倍に伸びたおすばんTwitter!

12月から3月まででワンマン箱ライブ開催を検討中!ストリートのお知らせも届きます🎵
フォローお願いしますウインク

【おすばんTwitterアカウント】



我々おすばんワンマンライブにむけ全速力で走っております。

沢山の人に聞いてもらいたいため、各所でリーズナブルなライブを月一回のペースで開くことを目指してます。

そのためにみんなの力が必要です!

名もしれない野郎たちがワンマン申し出に押しかけても追い返されるだけ。。

まずはツイッターでフォロワー200人を名刺がわりに押しかけようと思ってます。

みんな、絶対近くに行って歌うから、一生やってくから、応援してくれ!楽しませるからさ!

まずはみんなの1フォローが力になります。
そして、この記事のリツイートも頼みます!
毎回200近いアクセス数の当ブログならば、実現できるはず!

おすばんは、絶対に裏切らないから、みんなの力をおらにわけてくれぇぇぇ!

ちなみに、今年の11月~3月の間に都内でのワンマンライブを開催を予定しておりますので、よろしければ是非!

下記よりフォローを!

ども、サラリーマンガムシャラアカペラバンド「おすばん」です爆笑

本日の13~17時は、共演者3組(Nakano special 、立石純子、桃色ドロシー)と一緒におすばん8月ストリートライブを完遂いたしやしたニヒヒ

通りすがりの方の中には約10数年前の学生時代に出演したフジテレビのハモネプでのGold finger 99'を覚えていただいてた方や、初めて僕ら「おすばん」を観られる方もいらっしゃいましたが、前半、後半の2ステージとも収穫の多いライブになりましたデレデレ

その甲斐あってか、何とTwitterのフォロワー数も1.5倍に!!

次回は9/24(月・祝日)の13~16時@同じくミューザ川崎前赤レンガ広場ですグラサン

元気になりたい方は是非ご来場をウインク

おすばん





○○です。

最近、今更ながらチキンラーメンにはまっていますが、それよりも新垣結衣の安定の可愛さに改めて感動の念を禁じ得ません笑い泣き

うーむ、有村架純や石原さとみ、松岡茉優、綾瀬はるかも捨てがたいですね~
結局顔の好みって有って無いようなもんだし、無いようであるようなもんだな~と感じる今日この頃です真顔

もちろん、性格もハチャメチャ大事ですがねウインク

欲張り過ぎですね、失礼しました(笑)

まずは自分自身を磨かないとですね滝汗

さーて、次回の8/26(日)の13~16時は、おすばん無料ストリートライブ@ミューザ川崎前赤レンガ広場です。
来場を迷われていて何を歌うか次第で行くよという方、行くつもりだけど、何を歌うか事前に知りたいという方のために、敢えて当日のセットリストを予告しておきます!

【前半】
①おすばんのテーマ
②LOVE PHANTOM
③Gold Finger 99
④糸
⑤夏の日の1993
⑥真っ赤な太陽

【後半】
①おすばんのテーマ
②あー夏休み
③stand by me
④Help me
⑤真夏の夜の夢
⑥いとしのエリー

他、「爆笑必至」のフリートークもあり。

面白くて、笑えて、泣けて、なんか知らんが元気になれて、しかも無料!

あとは共演者の他3組(立石純子さん達)のパフォーマンスも必見のクォリティ!!

もはや、来なきゃ損!!!

待ってますよグラサン 

ウホホホホ

おすばん ○○

【クイズ企画】
⬆の○○に当てはまるおすばんメンバーが誰なのか、分かった方は、当日ライブ会場でメンバーに話しかけて該当する番号を伝えてください。先着1名で○○が誰かを当てられた方には、おすばんより漏れなく豪華粗品を進呈します。

<候補>
1.岩元
2.嶋津
3.中間
4.立元
5.綿谷