MacからGarmin GPSmap 64sへGPXファイルを転送して使用する方法 | Photo Life in Toyama

Photo Life in Toyama

富山の写真家 林治のブログです

 

MacからGarmin GPSmap 64sへGPXファイルを転送して使用する方法

 

いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。

 

さて今回は、Macのヤマレコ等で作成した山行計画などGPXファイルを GarminのGPS端末であるGPSmap 64sへ転送し、ナビゲーションを行なう記事です。

 

中身としてはヤマレコで作成したGPXファイルをGarmin GPSが読めるファイルに変換し、転送する部分がポイントとなります。

ヤマレコ利用者でGPXファイルの転送でお困りの方に、ご参考としていただければと思います。

 

 

 

 

※このほか Garminスマートウォッチ Garmin fēnix 7X Pro Sapphire Dual Power (以下 Garmin Fenix 7X Pro)に関して、以下の記事を投稿しています。よろしければ、是非ともご覧ください。

 

[1] Garmin スマートウォッチ導入記 / なぜGarminを選んだか

[2] Garmin スマートウォッチ導入記 / ウォッチフェイス編

[3] Garmin スマートウォッチ導入記 / 天気表示編

[4] Garmin スマートウォッチ導入記 / Garmin 登山用の機種選択

[5] Garmin スマートウォッチ導入記 / 登山での設定・使い方

[6] Garmin スマートウォッチ導入記 / おすすめウォッチフェイス7種

 

 

 

INDEX

MacからGarmin GPSmap 64sへGPXファイルを転送して使用する方法

 


1.本記事の前提機材

元々ヤマレコを使う場合、iPhoneはもちろん、Apple WatchやWear OSスマートウォッチであれば、ヤマレコアプリが対応しているので、山行計画や地図を共有しナビゲーションすることは簡単です。

 

しかし実際にWear OSスマートウォッチ等でGPS機能を使うとバッテリーの持ちが悪いという致命的な問題に直面します。

そこで、以前使っていた Garmin GPSmapに山行計画のGPXファイルを転送して使用することにしました。Garmin GPSmap 64sは単三型乾電池または充電池が使えるからです。

 

ただし・・

右差し ここで問題があります。

 

ヤマレコで作成したGPXファイルは、そのまま転送してもGarmin GPSmapで読み込むことができません。

正規のGPXファイルと認識されないからです。

そこで、一手間余分に 正規のGPXファイルに変換するという作業が必要となります。

 

※この変換部分、Windows PCを使用している方はカシミール3D等を使用するのが常識となっていますが、Macでは定番がないと言ってもよいので、こうしたやり方について解説いたします。

 

◼️本記事の前提:私の使用機材 

 

・PC:Mac(M1)

・スマホ:iPhone 15 Plus

・GPS:ガーミンGPS Garmin GPSMAP 64s 日本語仕様 city+山岳詳細地図(ロックピット)

 


2.ヤマレコでGPXファイルを作成する

ヤマレコで山行計画を作成しGPXファイルをダウンロードする

もちろんGPXファイルが作成できれば、ヤマレコでもYAMAPでも他のアプリでも構いません。

 

① Macでヤマレコにログインします。

 

ヤマレコ Top画面

 

② 通常通り、ヤマレコで山行計画を作成します。

 

ここでは、冬、中の湯から上高地を往復するルートを例にしています。

 

 

③ 地図・右上の「マップ機能」をクリックし、「GPXファイルをダウンロード」を選択します。

 

 

③ track-#######.gpxというファイルができるので、適当な場所に保存します。(#は数字です)

 


3.TrailNoteでGPXファイルを変換する

 

ヤマレコGPXファイルをTrailNoteを用いて「正規のGPXファイル」に変換する

 

① 以下のリンク先からMacにTrailNoteをインストールします。

 

 

 

② TrailNoteを起動して、ダウンロードしたGPXファイルを読み込みます。

 

TrailNoteを起動したら、「ファイル」ー「GPXファイルを開く」を選択し、保存しておいたGPXファイルを開きます。

以下のように、ヤマレコで作成した山行計画ルートが表示されます。

 

TrailNoteでヤマレコGPXファイルを読み込んだところ

 

③ TrailNoteで読み込んだGPXファイルを、再度GPXファイルで保存します。

 

ここではGPXファイル変換のツールとしてTrailNoteを使用するので、とりあえず何も編集せず「ファイル」ー「GPXファイルを保存」にて、あらためてGPXファイルを保存します。

TrailNoteで保存したGPXファイルであれば、正規のGPXファイルとして認識されるので ガーミン製GPSで読み込むことが可能です。

 

後ほどGarmin BaseCampで操作するので、分かりやすい名前「202401上高地」などのフォルダにGPXファイルを保存します。

 

 

「ファイル」ー「GPXファイルを保存」

 


4.Garmin BaseCampでGPXファイルを編集する

 

Garmin BaseCamp でGPXファイルを編集します

 

① Macに Garmin BaseCampをインストールする

 

以下のページ下部ボタンからソフトウェアをダウンロードしインストールします。

 

 

② MacでGarmin BaseCampを立ち上げます

 

インストールが完了したら、Launchpadを開き以下のアイコンから Garmin BaseCampを開きます。

 

 

③ PC(Mac)とGarmin GPSmap 64sをUSBケーブルで接続する

 

・Garmin GPSmap 64sのUSB接続ソケットは mini USBなので、そのケーブルを用意しMacと接続します。

ケーブルを接続ししばらくすると、Garmin BaseCamp画面の「自分のGarminデバイス」に Garmin GPSmap 64sが現れます。

 

・「自分のGarminデバイス」にGPSmap 64sが現れたことを確認し、(RockPit2019のように)GPS本体内の地図を使う場合は、一度 上部の「RockPit2019」をクリックすると、画面に詳細地図が表示されます。

 

 

 

④ Garmin BaseCampで(TrailNoteで保存した)GPXファイルを読み込む

 

・Garmin BaseCampの左側メニュー「マイコンピュータ上」の「マイコレクション」に任意の名前でフォルダを作成します。(上図では「202401上高地」)

 

・「202401上高地」をクリックしておき、上部メニュー「ファイル」ー「「202401上高地」にインポート」をクリックし、TrailNoteで保存しなおしたGPXファイルを読み込みます。

 

・「202401上高地」フォルダの下に読み込んだGPXファイル名の「track-???????」フォルダができて、その中身として自動的に「Day1」「Day2」「Day3」のコースができます。

 

・下の「Day1」をクリックすると、インポートしたGPXファイルの1日目の行程が表示されます。

 

・Garmin Basecamp上でウェイポイントを追加したり編集を行ない、必要であれば「Day2」「Day3」も編集して保存します。(Garmin Basecampを閉じるとデータが保存されます。)

 


5.GPXファイルをGarmin GPSmapへ転送する

 

Garmin BaseCamp を使用してGPSmap 64sへGPXファイルを転送します

 

① GPXファイルをGPSmap 64sへ転送する

 

・「マイコンピュータ上」の中、修正したGPXファイルを格納したフォルダ(ここでは「202401上高地」)をクリックします。

 

 

上図のように、コースが表示されたら、転送するデータが入ったフォルダ(202401上高地)をクリックしたまま、上部メニューの「転送」ー「「202401上高地」をデバイスに送信」をクリックします。

 

自分のPCの「202401上高地」フォルダをクリックし、

メニューの「転送」ー「202401上高地をデバイスに送信」をクリック

 

 

メニューが開くので、画面のように必要事項にチェックを入れて「送信」をクリックすると GPSmap 64sに必要なGPXファイルが転送されます。

 

GPXファイルの転送が完了したら、MacとGPSを接続したUSBケーブルを抜きます。

 


6.転送したGPXファイルをGPSmap 64sで使う

 

GPSmap 64sでGPXファイルを使うには

GPSmap 64sのメニュー(下図)から右下の「軌跡管理」を選択します。

 

 

 

(上)読み込みたいファイル(ここでは KK202401-DAY1)を選択・・

 

 

(上)地図参照を選択・・

 

 

(上)これで地図とルートが表示されます

 

ここで「出発」を選択し「決定ボタン」を押すとナビゲーションがスタートします。

 

登山を終えて帰宅したら、軌跡を任意の名前で保存し、それをBaseCampを使ってMacに取り込めば、PC上で再加工が可能となります。

 

 

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。