タロット・心理セラピスト

ないとうまなみです。

 

 

 

 

旦那さんと

滋賀県にある石山寺に

伺ってきました。

 

こちらは紫式部が

源氏物語を執筆したことで

有名なお寺。

 

大河ドラマ

「光る君へ」効果もあり

前回伺った時よりも

たくさんの人出で賑わっていました。

 

 

 
 
新緑が気持ちいい

 
 
紫式部もこんな牛車で
石山詣をしたのかな

 
 
くぐり岩
穴を潜ると願い事が叶うそうです

 
 
入り口は混雑していたけど
境内がとにかく広いので
ゆっくりとまわれます

 
 
どっしりと立派な本堂
ご本尊の観世音菩薩さまと
たくさんお話しさせていただきました

 
 
本堂にある源氏の間
紫式部はこちらで
源氏物語を書き始められたそうです

 
 
とにかく広くて
新緑が気持ちよい境内です

 
 
琵琶湖に続く川も涼しげ

 
 
金堂では期間限定でご本尊が公開されていました

 
 
紫式部も
都の喧騒を離れて
ほっとした事でしょう
 
心落ち着く美しい
石山寺に参籠したからこそ
源氏物語のインスピレーションが
おりてきたのかもしれませんね

 
 
目にも鮮やかな新緑

 
 
お参りの後は
門前にあるお団子屋さんで
あげみたらし団子をいただきました
 
たくさん歩いた体に
甘いものがしみる
おいしかった〜

 

 

天気も良くて

新緑も気持ちよくて

 

心もあらわれる

お参りでした。

 

滋賀県

近江の国もたくさん素敵なところがあって

大好きな土地です。

 

どこかの前世で

近江の国にも

何かゆかりがあったのかなニコニコ

 

帰りの車で

旦那さんとそんな話をしていました。

 

また伺わせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

クローバーあなたもひとりで頑張りすぎている心を

セッションで一緒にゆるめてみませんか?▼

 

 

クローバー【リピーター様向け】心が楽になる心理セラピー

 

 

ライン公式はこちら▼

ないとうまなみ

ライン公式登録無料プレゼント:

 

ご登録頂いた方には

恋愛・パートナーシップを良くしたり

その月を幸せに過ごすための

タロットメッセージを

月に1回動画で無料プレゼント

 

 

タロット好きさんはもちろんのこと

「感情を出すのが大切と聞くけど

いまいちピンとこない」

という方にも役立つ 

 

「タロットでこんなカードを

よくひく方は

感情にフタをしているのかも?」

PDFを無料プレゼント

 

PDF内容

🔸なぜ感情を出すことが大切なの? 

🔸タロットでこんなカードをよくひく方は感情にフタをしているのかも? 

🔸「ニセモノの感情」と「本物の感情」? 

🔸感情を出す簡単セルフワーク 

 

 

ご登録はこちらをクリック▼

友だち追加

 

ご提供中のメニュー

☘️心をゆるめて幸せになるタロットセッション 

☘️心が楽になる心理セラピー

 

 

お母さん初めましての方へ  ないとうまなみのプロフィール

メールお問合せはこちら ➡  メールでお問合せ