庵野秀明監督が学生時代に製作したという「DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン」を最近WOWOWで観たのですが、もうビックリ。

そのカメラワークやカット割り、独特のカメラ目線が既に確立されていて、庵野イズム満載の仕上がり具合。「シン」シリーズの原点ここにありと実に興味深くもあり、後年こうやって鑑賞する意義を感じさせてくれる作品でもありました。

 

クリストファー・ノーラン監督の長編デビュー作が四半世紀を経てリバイバル上映されていると知り、彼の“原点”を覗いてみたくなった本作。

初期のモンキー・パンチ氏の作品のような、最後の最後で全ての伏線が回収されるその展開、しっかりやられました。2重3重の罠を巡らし、時間軸を前後させながら観客を翻弄。1998年の作品という事ですが、更に四半世紀程遡った時代のフィルム・ノワールの匂いも漂わせつつ、逆に映像は古さを感じさせない。今回監督自身も監修した「HDレストア版」(HDってHigh Definitionの略?)での公開という事で、映像の鮮度は申し分ない。小気味よい小作品といった感じ。

 

「オッペンハイマー」公開直後という事もあり本作への鑑賞意欲が湧きましたが、クリストファー・ノーランという監督を理解する上での一助には確かになると感じます。改めて彼の作品を観た感想を振り返ってみると、割と辛口な感想が目立つ。

バットマン ビギンズ ★★★

ダークナイト ★★★

インセプション ★★★

ダークナイト ライジング ★★★★

インターステラー ★★★

ダンケルク ★★★

ダンケルク ★★★☆

オッペンハイマー 6

“ご都合主義”が鼻に付いている作品(「インセプション」「インターステラー」)、美学を感じられない作品(「ダークナイト」)の計3作が、この監督と私の相性の悪さを明確に感じさせます。決して巷の評価とも合致していませんから。ただいずれの作品も、「(観に行って)損した」感はないんですよね。そこはさすが。

 

そんなノーラン監督の長編デビュー作は、彼の手腕が遺憾なく発揮されていました。低予算だからこその、引き算の魅力と言いますか、シンプルに自分の得意な武器だけで勝負した結果、その仕上がり具合はとてもイイ感じ。

スルーした作品を改めて観てみたくなりました。

 

№14
日付:2024/4/14
タイトル:フォロウィング | FOLLOWING

監督・脚本:Christopher Nolan
劇場名:あつぎのえいがかん kiki スクリーン3
パンフレット:あり(\800)
評価:5.5