香港国際空港 サファイアラウンジ | まったりトラベラーの旅行ブログ

まったりトラベラーの旅行ブログ

まったりトラベラーの旅行記です。ホテルを中心に紹介しています。旅行に行っていない時は日頃の出来事や、気になったニュースについて書いています。



制限エリア内に入ってすぐのところにある「プラザプレミアムラウンジ」にやってきたところ、大行列でした!

並ぼうとしたら係員に「あなたの搭乗口は奥だから、奥のラウンジに行って!」と言われて入れませんでした!



空港内をずーっと歩いていきます!



奥の「プラザプレミアムラウンジ」へやってきましたが、こちらも大行列!

さすがに早朝なので、皆さん、ラウンジで朝食を食べたいと思っているのかも!



プライオリティパスが使えるラウンジで、かろうじて1つ、並ばずに入れるラウンジがありました!



「サファイアラウンジ」です!



行列はありませんでしたが、ラウンジ内はお客さんでいっぱいです!



ビュッフェコーナーです!



リラックスできるコーナーもありました!



ダイニングエリアもあるのですが、ビュッフェコーナーから遠いので、こちらはお客さん少な目でした!



プライベート感が保たれたブース席もあります!



ビュッフェのドリンクコーナー!



紅茶も種類がいっぱい!



シリアルコーナー!



パンはクロワッサンだけでした!



サラダコーナー!

スイカ、ブルーベリー、ヨーグルトもあります!



コールドミールコーナー!

ハム、サラミ、チーズなど!



お粥のトッピングコーナー!

お粥コーナーがあるのが中国圏ですね!



肉まん!



焼きそば!



焼売!



ラウンジ内に店舗っぽい空間があります!



店舗内はバーになっています!

オリジナルカクテル6種類、クラシックカクテル4種類、スピリッツ11種類、ワイン5種類、ビール3種類、ソフトドリンク16種類、もちろん全て無料です!



「360ケーブルカー」という名のオリジナルカクテルをいただきました!

ウォッカ、ジン、アペリティフワイン「リレブラン」、生絞りレモンで作ったカクテル!

香港国際空港近くのロープウェイの名前ですね!



また、席に置いてあるQRコードでホットミールオーダーすることができます!

エッグベネディクト!



ワンタンメン!

朝から温かいものが食べられるのは嬉しい!

前回 香港国際空港
次回 香港国際空港 スカイブリッジ

(2023年11月)

 

■プライオリティパスに関する記事■
2016年 中部国際空港 スターアライアンスラウンジ
2016年 成田国際空港 第1ターミナル KALラウンジ
2016年 桃園国際空港 トランスアジアVIPラウンジ
2016年 上海浦東国際空港 プラザプレミアムラウンジ
2016年 スワンナプーム国際空港 ミラクルラウンジ
2017年 桃園国際空港 プラザプレミアムラウンジ
2017年 香港国際空港 プラザプレミアムラウンジ アライバルホール
2017年 香港国際空港 プラザプレミアムラウンジ イーストホール
2017年 オークランド国際空港 エンペラーラウンジ
2017年 シンガポール国際空港 ザ・ヘイブン・ベイ・ジェットキー
2017年 シンガポール国際空港 ザ・ヘイブン・ベイ・ジェットキー ナップルーム
2018年 仁川国際空港 スカイハブラウンジ
2018年 仁川国際空港 KALラウンジ
2018年 プラハ国際空港 マスターカードラウンジ
2018年 モスクワ国際空港 オールスターラウンジ
2018年 モスクワ国際空港 アンバーラウンジ
2018年 上海浦東国際空港 ファーストクラスラウンジ
2018年 上海浦東国際空港 VIPラウンジ
2019年 中部国際空港 スターアライアンスラウンジ
2019年 関西国際空港 ぼてじゅう
2019年 桃園国際空港 プラザプレミアムラウンジ
2019年 仁川国際空港 スカイハブラウンジ
2019年 西安国際空港 ファーストクラスラウンジ
2019年 グアム国際空港 サガンビスタラウンジ
2019年 プノンペン国際空港 プラザプレミアムラウンジ
2022年09月 中部国際空港 『イーサン・ストーウェル』で無料ピザ
2022年12月 中部国際空港 『イーサン・ストーウェル』で無料ピザ
2023年07月 ハノイ国際空港 ソンホンビジネスラウンジ
2023年10月 成田空港 第3ターミナル 『ぼてじゅう』で無料お好み焼き
2023年10月 成田空港 第2ターミナル ナインアワーズ成田空港
2023年10月 中部国際空港 『パイクブリューイング』で無料バーガー
2023年10月 中部国際空港 『サナティオスパ』
2023年10月 成田空港 第3ターミナル 『ぼてじゅう』で無料お好み焼き
2023年11月 中部国際空港 『パイクブリューイング』で無料バーガー
2023年11月 中部国際空港 『風の湯』で無料入浴
2023年11月 中部国際空港 グローバルラウンジ
2023年11月 中部国際空港 KALラウンジ
2023年11月 中部国際空港 プラザプレミアムラウンジ
2023年11月 香港国際空港 サファイアラウンジ

 

 

ブログをご覧いただきありがとうございます!
コメント大歓迎です!
アメブロに登録していなくてもコメントできますので気軽にどうぞ!

お目当ての記事を見付けるにはブログ内検索がおすすめです!

まったりトラベラーは他にホームページツイッターで情報発信しています!

各種ランキングにも参加しています!
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
1日1クリックしていただけると嬉しいです♪

このブログに関してはコチラ