魔改造カップヌードルシーフード 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

フライングゲットした。

 

魔改造カップヌードルシリーズ4品

 

9/8リリース。

 

¥236(税別)/カップ。

 

NHK番組魔改造の夜風に

カプヌをがっつりアレンジした新商品

 

ノーマルカプヌチリトマトカプヌ

食べてみて美味しかったものの、

TV番組の魔改造の夜ほどの

改造はなされていなかったと感じた。

 

 

 

魔改造シーフード

シーフードを

明太とチーズとソースで魔改造!

コク旨明太チーズ海鮮もんじゃ!?味

 

 

お湯入れ前に匂いを嗅ぐと、

いつもとは違う香りが混ざっている。

 

明太子、チーズ、ソースが

混ざり合って、

子供の頃釣りで使った

サナギ粉のような香りがする。

 

 

3分後、

チーズより明太子臭が優っている

シーフード香に変化する。

 

 

端っこの方に明太子色の具材があり、

触ってみると糸を引く。

 

明太子チーズのようである。

 

 

スープも

チーズより明太子が優っている。

 

 

普段食べるシーフードより、

旨味が詰まって美味しい。

 

その上、

明太子とウスターソース、

チーズが相まって、

さらに美味しくなっている。

 

まさにもんじゃ風である。

 

 

もう少し改造してみた。

 

お出汁のテーマパーク京都離宮

粉末お出汁と、

クセの少ないエメンタールチーズ

 

 

出汁感がググッと上がる。

 

 

明太子がなかったのが

とても残念である。

 

もはや原型を留めず、

もんじゃ風から

かなりかけ離れてしまった。