スーパーに並ぶヨーグルトとか卵の
賞味期限が来年の日付になり、
ちょっとたじろいでます。
掃除嫌いな私は・・・
今朝寒さに凍えながら
自室の窓だけ拭いて
それで大掃除を大分やった気に。
皆様は仕事のラストスパートや
家のことやお正月の準備で、
それにイブですし、
とってもお忙しいと思いますが、
少しでもお付き合い頂けると幸いです、
~~~~~~★~~~~~~
傷(病)があっても満たされている
12/15に続いて12/19,23と
認定セラピスト以上を対象にした
オンラインでのカードセラピー
『メメント・プラーガ』
(傷を想え)を開催していました。
(↓所用諸々で
画像の修正が出来ないままUP:苦笑)
この2日間も全国から集まって頂き、
ありがたさでいっぱいです!
(私は上段の中央)
↓
(↑12/19開催)
(↓12/23開催)
お聞きしていくとそれぞれが
様々な体の不調、介護、ストレス、
心の傷等と共に今年を乗り越えたのねぇ、
と改めて感じました。
それは読書やテレビでは決して体験できない
心の余白を広げる時間でした。
それは例えば
↓
・検査のための造影剤が
体に合わず大変だった
・かすり傷だけどあえて選んで
振り返ったら大きなことに気づいた
・家族がコロナになり、最後にかかった
自分の症状が一番重かった
・骨の手術で入院し、今も療養中。
もしかしたらこのまま車椅子生活の可能性?
・家族が電車のホームから転落し、
大手術になったが九死に一生を
・認知症の親の介護に明け暮れた
・定期健診でひっかかり、
年明けにがんの精密検査予定
・腰痛は日常生活が
まともに出来なくなることを知った 等など
今回は定員を6名とし
ゆっくりお話をお聞きし、
「歳をとるという言葉の中には
沢山の変化があるなぁ」
としみじみしました。
思えば練習をした
「マサコの部屋」→ こちら
も入れると20人以上のお話をお聞きし、
年齢と共に自分の体も家族も、
体裁としてはあきらめたり、
手放したように見えるものがあっても、
「自分の世界が自分の価値観で
満たされていれば、それでいい」、
そんなふうに痛感しました。
(↓今回は特別カードシート付。
素敵なデザインなんですよ~)
浄土真宗僧侶の本田武彦さんの最近のポストです。
ほんと正にそんなふうにして
ワンセルフに関わる皆様は
色々とあった今年を
生き生きと語って下さいました。
お忙しい中、ご参加ありがとうございました。
このカードセラピー
『メメント・プラーガ』はあと3回開催。
・2024年12月28日(土)20時~21時半 ←残2
・2025年 1月 5日(日)10時半~12時 ←残1
・2025年 1月10日(金)14時半~16時 ←追加日程
↓この機会にぜひ!
~~~~~~★~~~~~~
M-1に救われた日曜日
仕事のために毎日のように
こちらに来ている弟が先週末
「インフルエンザで高熱が出てきた!
フラフラで帰れないから泊る!」と。
お互いの仕事道具の物置き場になっている
生前の母の寝室に隔離しましたが、
彼が触ったであろうところを拭いて回り、
トイレ掃除を念入りにし、
頼まれたものを買いに走り・・・。
(↓クリスマス仕様の特別くるみっこを
開封してせめてものクリスマス気分:笑)
私は熱は未だに出ないのですが
日曜から鼻水が出て来て、
ひどい鼻声になりましたので
昨日のオンラインはお聞き苦しくて
申し訳ありませんでした。
そんなこんなで
生産的なことが出来なかった日曜は
M-1を数年ぶりに気分転換に
開始からちゃんと見ました。
人を笑わすことに命かけてる人達は
やっぱ、かっこいい!
特にバッテリィズさんの
「俺が楽しませたる!」
「生きるのに意味なんていらんねん!」
「もう誰も死なんといてー!」は
今も思い出すと頬の筋肉が緩みます。
今日も最後まで読んで下さり、
ありがとうございました。

(1)今度の日曜からスタートの
有資格者対象の新カードセラピー
「メメント・プラーガ」
(傷を想え)
残席あとわずか
この時期だけの限定公開ですよ~。
詳細は→ こちら
(2)12/1付でHP を更新
(3)認定トレーナーの開講日程
を11/27付で更新
↑
10/27で上記サイトは
新しいURLになりました
(4)このブログとは
別内容の個人ブログ→ こちら