最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧光と闇を捉える眼(まなこ)を鍛えるために(セルフ・セラピー・カード@大阪)私の話を待っていてくれる人の処へ行くのが私の生きがい(週末は大阪へ)勉強と学びの違いとは?(開講情報4月~5月)今年の4.14(よいよの日)は安息日に(私の「生きがい」について再考)ゴッホには弟、テオがいたように(第6回マサコの部屋開催報告)「覚悟」は「覚」+「悟」(「悟」のカードと私の体とウクライナと)「待つ」ことで生まれたカード、そして認定講座(開講情報3月~4月)高木美帆選手の一つ目と二つ目の銀の喜びの違い(それぞれの丘を目指して)【お知らせ】オンラインツールの値上げ(ますます自分と向き合う時代を迎えて)「美意識」と「言霊」と「しみじみ」は時代の潮流(新年ワーク全日程が完了して)一方通行の癒しは『癒し』ではないよ(あべこべセラピーに挑戦した3名)頂いた感想から「So What?」を思い出す(開講情報:2月~3月)正しくしょんぼりする!?(新年を祝うワーク、開催中)新年ワークと中国の教育政策の変更とアーティストの直感と(美意識は台風の目!?)ワンセルフカードのファンと共に(2022年を祝うワーク、始動!)仕事始めと今年のキーワードと(「寛容」を胸に3日から仕事スタート)令和のマッチ売りの少女とアルデバランと(今年を振り返るワークを終えて)自動車学校的な学びではない学び(開講情報:1月~2月)30の窓を垣間見た幸せなマッチ売りの少女(今年を振り返るワーク、中間報告)【告知】新年を祝うカードワーク(今度はホワイトハートのプレゼント!)<< 前ページ次ページ >>