みなさん、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?
我が家は、沖縄県の石垣島と西表島に行き
充実の1週間を過ごし、ここ数日は家でのんびり過ごしています![]()
今回の家族旅行はあまりに充実しすぎて、いまだに心身共に興奮状態。
もう少し落ち着いたらブログやメルマガでも
体験をシェアさせていただこうと思います![]()
さて、今回は、3歳の娘さんをお育てになりながら養成講座を受講さて、
先月7月にみごと認定試験に合格された
「小柳みかさん」からいただいた感想をシェアいたします。
↓↓↓↓↓↓
*****
「養成講座は私にとって3つの目的がありました。
① おうち英語への理解を深め、娘との取り組みの主軸を固める
②   これまで勉強しても伸びなかった私自身の英語力の向上
 
③   子育てしながら活動でき、娘の成長と共に幅が広がるインストラクター資格取得
 
実際に受講すると、それ以上にたくさんの学びや意識の変化がありました。
日英共に絵本読み聞かせの大きなメリット、
「親子で取り組む」ことの重要性、
英語以外を疎かにしないための考え方。
家庭や親子関係が最も大切!
幼児教育の加熱に疑念のあった私には、
ほっと安心できる子育て理念がここにはありました。
同時に様々なバックグラウンドをお持ちの同期からは、
私の知らない経験や考え方、
何歳になっても夢中で学ぶ楽しさを教えていただきました。
子育て&おうち英語を今後もしっかりやりたい。
しかもこれからはそれを経験としてクラブや講座を開講できる。
新しいステージに上がることにワクワクしています。
娘の成長と共に私もステップアップするよう、
緩やかでも歩みを止めずにまいります。
イチ母親ですが、特技は?と聞かれたら、
「英語絵本読み聞かせです!」と胸を張って答えます。
子育てと両立しながらご自身も学びたいパパママに心よりおすすめします。
子育てだけで過ぎ去るのではなく学びある毎日へと変わります。」
小柳みか
***************
みかさんは早速素敵なインスタやブログを開設されています。
楽しみながら、英語絵本を取り入れたおうち英語や活動を
進めていらっしゃることが伝わってきます。
ぜみみなさんも覗いて、フォローをしてみてください。
↓↓
インスタグラム: eigoehon.ikuji.mika
ブログ: https://note.com/eigoehon_mika/
この夏、みかさんの他にも、
全国に素敵なインストラクターさんが続々と誕生しました!
そして、今夜はそんな仲間たちと、
オンライン飲み会をやるのです!(^^)!
もう、楽しみで仕方ありません。
これからお酒とおつまみ準備に参ります
ではでは、みなさんも残り少ないお盆休みを
楽しくお過ごしくださいね。
<9月スタートのインストラクター養成講座日程>
英語絵本の読み聞かせをマスターしてみませんか?
平日コースの他に土日コースもご用意しています。
【残席1名】9月4日(月)スタート<月曜コース>
【残席1名】9月6日(水)スタート<水曜コース>
【残席2名】9月8日(金)スタート<金曜コース>
【残席2】9月23日(土)スタート<土曜コース>
養成講座の詳しい内容は説明会でお話しております。
代表の本澤が直接お話させていただきます。
8月20日(日)
時間:深夜22時30分~23時30分
8月22日(火)
時間:深夜22時30分~23時30分
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥
(社)音読協会公式メルマガ
絵本を取り入れたバイリンガル育児に関する情報や、
英語絵本のプレゼント情報を配信中。
↓お友達になってね!
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥



















