最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 20061月(81)2月(86)3月(45)4月(64)5月(71)6月(61)7月(58)8月(61)9月(57)10月(59)11月(59)12月(59)2022年2月の記事(86件)(再録)草森紳一×四方田犬彦「アトムと寅さん(壮大な夢の正体)」(河出書房新社・1600円+税)(再録)パリ市街(色鉛筆)安部公房「榎本武楊」(中公文庫・440円)、早乙女貢「会津士魂」(集英社文庫・720円)(再録)池内 紀「見知らぬオトカム(辻まことの肖像)」(みすず書房・2800円+税)(再録)パリ市街(水彩)中村彰彦「闘将伝(小説 立見鑑三郎)」(角川文庫・740円+税)(再録)池内 紀「あだ名の人生」(みすず書房・2600円+税)(再録)サン・セブラン寺院(油彩)(再録)サン・セブラン寺院(水彩)江藤 淳「南洲残影」(文藝春秋・1524円+税)(再録)萩原葉子「葦麻(いらくさ)の家 三部作」(新潮社・3200円+税)(再録)モンマルトル界隈(水彩)(再録)パリのシャトレー(水彩)小川原正道「評伝 岡部長職(明治に生きた最後の藩主)」(慶應義塾大学出版会・3800円+税)(再録)池内 紀「遊園地の木馬」(みすず書房・2000円+税)(再録)柘榴(油彩)飯島耕一「アメリカ」(思潮社・2800円+税)(再録)広井良典「人口減少社会のデザイン」(東洋経済新報社・1800円+税)(再録)パリの公園(水彩)綱淵謙錠「幕末に生きる」(文春文庫・388円+税)、「島津斉彬」(文春文庫・437円+税)<< 前ページ次ページ >>