ニノさん
HAPPY BIRTHDAY
おめでとう
めでたいめでたいめでたーい!!
そして、そんな良き日にカバーアルバム「○○と二宮と」リリース
ということで…
二宮和也 COVER ALBUM「◯◯と二宮と」を愛でまくりたい!
早速聴いたのですが、んもう…贅沢!!
ものすごく贅沢なカバーアルバムでした。
いろんなテイストに、ニノさんの魅力がこれでもかと詰め込まれていて!
今、わたし、興奮して震えております。
ということで、この興奮をそのままに、1曲ずつ愛でまくろうと思います!
二宮和也 COVER ALBUM「◯◯と二宮と」
6/17(金)リリース
- 君と僕の挽歌(さかいゆう)
- Walking with you(Novelbright)
- Pretender(Official髭男dism)
- ひまわりの約束(秦基博)
- Attitude(Mrs. GREEN APPLE)
- 想うた(キヨサク)
- 廊下を走るな(日食なつこ)
- HONEY BEAT(V6)
この記事の動画版!
君と僕の挽歌/さかいゆう
イントロ無し!
このカバーアルバムが、ニノさんのとても”強い”歌声で始まっていることにも意味を感じます。
歌声はというと、ビブラートも、しゃくりも、余韻も、ニノ節全開。息遣いハンパナイし、伸びやかな高音もキモチイイ。
そして、"How's it going?調子どうですか?~"と、天国の親友へ語り掛けるサビは、ぐっと優しく。本当に遠くへ語り掛けるようで。
とくにオチサビはアカペラで歌われていて、その緊張感、強く歌われるメロとのコントラストも美しいです。
ニノさんの”伝える歌”の魅力を改めて感じました。
Walking with you/Novelbright
てっきり、「ギターロックバンド全開」で来ると思ってたので、EDMなアレンジにビックリ!
嵐で言えば”Rebornシリーズ”の雰囲気。けれど、嵐のアルバムに入れるソロ曲でこの感じはやらないんじゃないかなとも思う。カバーだからこそ聴ける面白さだと思うなー!
そして、”眩しすぎるほどの若さが溢れている”原曲に対して、大人の雰囲気たっぷりに。
ニノさんの歌声の明度彩度が高くって、大人の魅力が眩しいです。
Pretender/Official髭男dism
こちらもEDMなアレンジ!
原曲よりだいぶテンポUPしているのが印象的です。
疾走感ある歌声、”グッバイ”のたびに加速していく勢い!
え~!これは踊って歌うのも観たいがな!
ひまわりの約束/秦基博
完全アカペラ!!!アカペラのアンサンブル!!!(震)
これ、クレジットを見るとBass vocalにはアーティストさんのお名前があるけど、残りのパートは全部ニノさんってことで合ってます!?
私はずっと嵐にアカペラアンサンブルやって欲しいと思ってたんです。
そしたらニノさん、ひとりでやりよったわ!予想や期待をはるかに超えていただきました。ありがとうございます。
(いつか嵐でもやってね!ラブ!)
ウーアーのハーモニーも字ハモも、とってもあったかくて気持ちよくて。ニノさんの歌声全部で抱きしめられてる感じ。
とにかく声のパワーに圧倒されました。
(この曲は、ハーモニー分析を後日やるかも!ていうか、やりたい!)
Attitude/Mrs. GREEN APPLE
懐かしさも感じる音色をバックに軽快に!
(ピアノの音や、アーコーディオンが印象的!)
この曲は、”エゴイズム~”からの「声の密度が上がっていく感じ」がたまんないです!
そのフレーズの最後、とっても強い”ヒューマニズム”が来た時、ウォオオオオオオ!ってスタンディングオベーションさせていただきました。
想うた~愛する人を想う~/キヨサク
なにこの、ライブ感!最高過ぎるんですけど!
”ニノさんの歌と、ha-jさんのギター&ピアニカ&コーラスのアンサンブルライブ”を、その空間まるごとパッケージしたような!
曲を録音する前の、”ha-jさんとやり取りしながら確認する”ところから聴かせてくれて。
曲中も、咳払い、衣擦れの音、鼻をズッってする音etc...、ちょっとピッチが不安定なところもそのまんまだし、BunkamuraStudioのあったかい響きまで、全部まるごと聴かせてくれてる!
…特別感!!
ていうか、師弟のやりとり、エモすぎる。はぁ。最高。
廊下を走るな/日食なつこ
出だしから、リズムが印象的なアレンジですな!
途中から加わるボレロのリズムだったり、ホーンセクションだったり、格調高い印象もあります。
そんなこの曲、最後の最後転調してからの歌が魅力的すぎる!
”忘れて生きてる 探して泣いてる”からの「れ」とか「ら」の巻き舌になるところね。勢いのまま、感情のままを律しないというか。
ここまで感情のままに歌うようなのは嵐の曲では聴けないですよね。
HONEY BEAT/V6
こう来たかっ!
”大人なハニビ”って感じで、アコースティックな音色をバックに、気持ちよく歌い上げてる!
ベースやドラムのないアレンジなんだけど、ニノさんの歌には原曲のビートが感じられて。大好きなんだろうなぁ、この曲!
特にイイナァと思ったのが、サビで出て来る
あぁ 誰かの為に(生きたって)君は君だよ
の、”あぁ”!
この”あぁ”に、すべて集約されてる気がする。「君は君だよ、大丈夫だよ」って、聴き手が許されちゃう感じといいますか。
そして、MVがいい!
映像が始まって、「ここ、特等席なん!?」って思いました。
ニノとわたしだけの世界。私だけを応援してくれてるような錯覚。
明日も頑張ろうと思います!ありがとう!
◆
ということで、感想は以上でございます
ニノさんの歌の魅力にこれでもかと触れることができて、んもう、本当に大興奮!
そうそう!ギターやピアノの弾き語りかな、とか、ギターロックな雰囲気かなと予想していたのも、期待以上のもので裏切ってくれてんもう、最高です!
ニノさん、ステキな作品をありがとう!!何度も何度も聴こうと思います
配信も決定しましたね!
たくさんの方に聴いてもらえますように
原曲とセットにしたプレイリストも作りましたので是非
原曲を予習した動画&記事もどうぞ!
原曲&アーティスト情報、レビューなどをまとめてあります!
前半4曲はコチラ!
後半はコチラ!
こちらの動画&記事も是非!
ニノさんの息遣いが大スキダ!
上ハモがテクニシャンすぎる!
『マイファミリー』のBlu-ray&DVD情報まとめてます!
『5×20 FILM “Record of Memories”』Blu-ray発売決定!
■4K ULTRA HD Blu-ray+Blu-ray
■Blu-ray
■嵐ファンクラブ会員限定盤はコチラへ!
https://johnnys-shop.jp/ars520f/
商品情報詳細、販売リンク、「4K ULTRA HD Blu-ray」ってなに?などなど、まとめた記事はコチラ!
いつもありがとうございます♡↓
- Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットオイシックス・ラ・大地株式会社毎週お世話になっているOisix!まずはおためししてみてー!
- 「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」【Blu-ray】 [ 嵐 ]楽天市場詳しくはこの記事へ⇒https://ameblo.jp/okapi3333/entry-12747465287.html
- 「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」【4K ULTRA HD Blu-ray+Blu-ray】 [ 嵐 ]楽天市場詳しくはこの記事へ⇒https://ameblo.jp/okapi3333/entry-12747465287.html