【夫の海外赴任】つ、つ、辛い....こんな時に夫がいたら。 | ::::(NRM)×Happy Life::::

::::(NRM)×Happy Life::::

・  ・  ・  ・  ・

 

一つ前の記事です↓

 

 

 

 

 

前回の続きです➡➡➡

 

 

 

日本では庶民の暮らしをしているのに

中国に行ったら、なんかVIPな待遇を受けている夫。

中国赴任ってこんな感じが普通なんですかね?

東南アジアの方だと家政婦さんが付くような話も聞きます。

 

 

住むところもキレイで

周りの人にも恵まれて

大好きなゴルフもたくさん出来て、、、

 

私としては安心でしたニコニコ

 

 

 

 

中国では

事あるごとに、PCR検査を受けてました。

 

連続で毎日のように受けている時もあったし、

ロックダウンもありました。

 

仕事中も休日も

政府から言われれば従わなければいけません。

 

「今、PCR検査で並んでるわ~!」って何度もメール(WeChat)が来ましたあせる

 

 

----------------------------

 

 

夫は、2021年5月に中国に行きました。

 

 

 

コロナ禍真っ只中な事もあり

赴任期間の2年間は日本に帰ってこれないんだろうなと覚悟していました。

(だから離れ離れになる時にあれだけ泣いたんだと思います)

 

 

ところが

2022年の2月、中国の春節に一時帰国できる事になりましたキラキラ

 

 

ほんっっとうに嬉しくって

この日をすごく楽しみにしていました。

 

友人とも「夫が帰ってくるんだ~」「よかったじゃーん!じゃあその間は遊べないね!」

そんな会話もしてました。

 

それが毎日の頑張れる源にもなっていたと思いますチュー

 

 

 

 

 

 

が!!!

 

 

直前で白紙になりましたチーン

 

 

日本でコロナが大流行していた事と、

仕事も忙しい時期だった事もあり、帰ってこれなくなりましたえーん

 

それを、帰ってくるはずの日ギリギリに知らされました。

 

 

 

夫は「こんな時期に帰って良いのか?」

相当葛藤していたみたい。

 

仕事も忙しい上に、

もし日本に帰っている間にコロナに感染なんかすれば、大変な大ごとになるらしいのですあせる

 

 

でも家族は(特に私)自分が帰るのを楽しみにしている。それを知っていたからこそ

かなり悩んでいたみたいですもやもや

 

そして、中々言い出せずギリギリに。

 

 

お風呂に入っていた時にそれを知らされたんだけど、お風呂でめちゃ泣いた記憶が・・・えーん

 

 

 

その時のブログがこちらです↓

 

めちゃくちゃ落ち込んでます。

1日寝込んでたって書いてる笑い泣き

すっかり忘れてたけど←

 

 

 

================================

 

 

 

息子たちが中学3年生になりました。

 

そして

夫が中国に行ってから1年が経ちました。

 

 

こんな時に夫がいたらなと思うときは

生活面でも子育ての面でも多々あったけど

すっかり3人の生活にも慣れてきました。

 

 

 

 

中3になる春休みにこんな事がありました↓

 

 

息子たちが喧嘩をして

お互い一切口を利かず避け合う事、一週間以上あせる

 

 

 

こんな時に夫がいたら、、、

 

この状況、本当に辛かったなぁ~えーん

 

 

 

 

夫に相談をするとすぐに連絡をくれて、解決策を一緒に考えてくれるので頼もしくもあるのですが

 

今抱えてる問題を目の前で見ている私と

遠く離れた場所で、私が説明して知る現状では温度さがあるというか、、、。

 

 

最大限に協力してくれて感謝はしているけど

そういうもどかしさはありました。

 

 

 

夫がいるからって

すぐに解決する訳じゃないんです。

 

ちょっとした事でもすぐに共有できない事が

いくら連絡をしょっちゅう取っていても

精神的な部分で違うなって思いますあせる

 

 

 

--------------------------------

 

 

息子たちの土日は部活、

部活がない日は自由にしていたので、

 

私は息子たちの野球の応援をする以外は特に何もする事がありません汗

この時期、土曜日は友人とゴルフレッスンには行っていたかな。

 

 

そんな土日も最初の頃は寂しく思ってましたが、今はもうすっかり慣れました。

 

 


 

 

夏に部活を引退し、

 

 

いよいよ受験に向けての準備が始まります。

 

 

 

 

そんな中、この夏に

今度こそ夫が中国から一時帰国出来るという知らせが気づき

 

 

ちょうど息子たちも夏休み中だし

部活も引退したし

家族でたくさん過ごせるチュー

 

 

 

次回は1年3ヵ月ぶりに夫と再会します。

 

 

 

続く➡➡➡


 

 

 

 

購入品・気になるものは

楽天ROOMにも随時UPしてます!

 

NRMのROOMはこちら

よければフォローよろしくお願いします!