日本人街にあるマッサージ店、週1くらいで1年ほど通っています、今となっては通っていました。
さて、先日その店が改装していて新しい看板には以前とは違う店名があり、そんな情報を自分は知りませんでした。
「やっぱりな…」
そう思ったのは数ヶ月前からオーナーらしき人を店でよく見かけ、スタッフが減って違和感を感じていました。
それとそのオーナーらしき人から「プロモーションで4,000,000ドン(約22,000円)を前払いで8,000,000ドン分のチケットをあげます」と行くたびに言われました。
通っている自分にはかなりお得な話しですが、東南アジア生活10年以上の自分は何となく気付きます。
「たぶん近いうちに閉店かオーナーが変わってそのチケットは使えなくなるだろうな…」(もしそうでなかったら、ごめんなさい)
こんな話は飲食店でもたまにあり、プロモーションでボトル1本+無料1本(閉店して転売)など、最後の悪あがきな感じですね☆