こんにちは呆け爺です

昨年のアゲハ蝶越冬隊は蛹5頭で編成されています

温度変化の少ない空き部屋で年を越しました

今朝久し振りに点検しましたが別段異常ないようです

 

昨年の10月19日に緑色のまま蛹化し年を越しました

3月~4月頃羽化予定です

 

昨年の10月2日に蛹化し年を越しました

こちらの蛹も3月~4月頃羽化予定です

 

昨年の10月7日 蛹化し年を越しました

敷物の紙にへばりついて蛹化した為

敷物の紙を裁断し蛹ごと羽化しやすいよう籠壁に貼り付けたものです

3月~4月頃羽化予定です

残り2頭も同じようなものなので省略しました 5頭共羽化迄にはもう少し時間が必要です気長に待ちます

簡単ですが終わります

訪問して頂き有難うございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは呆け爺です

「ちゅーピーパークの梅がほころび始めたよ!」と言う情報を頂いておりましたので

昨日 県境の小瀬川橋梁に向かう前に立ち寄ってみました

 

なるほどね・・・綻び始めたものや咲いたものも見受けられますね

 

上の枝を部分的に切り撮りました

 

この咲き誇っております花も上の枝の花です

 

まだ蕾の方が勝っているように見えますが・・・

 

接写しますと五分五分のようですね

 

一番込み合った枝の状態です 数日後には繚乱と咲き乱れる事でしょう

またお邪魔して咲き乱れるさまを撮り収めたいですね

簡単ですが終わります

訪問して頂き有難うございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今晩は呆け爺です

爺さん天気予報を信じ青空をバックに県境の小瀬川橋梁を渡るWEST EXPRESS 銀河を思い描いて

広島県最西端市大竹市にやってきましたが写真の通りの天候で期待できない撮影となりました

 

天気に見放された爺のWEST EXPRESS 銀河です

 

広島県と山口県の境界線を跨いだ辺りのWEST EXPRESS 銀河です

また青空の下で撮影できるときに出没したいと思います

銀河とは相性が悪いのかことごとく失敗に終わっております

また出直します・・・終わります

訪問して頂き有難うございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは呆け爺です

昨日は爺の定期診察の日でした 診察結果も「これといってありませんが毎日適度の運動をしてください」と簡単な注意事項で終わります

この結果を爺から聞いた婆様上機嫌でゆめタウン大竹で買物の後「行きたい所があればドウゾ行ってください」との嬉しい言葉を頂戴しましたので予め調べていた貯水率55.8の菅野ダム目指します

 

走行車両の少ない国道376号を制限速度内で走行し菅野ダムを目指しております

国道376号には7尊のお地蔵様が交通安全を見守っておられます

 

7尊のお地蔵様の正面の空き地に駐車しゆめタウン大竹店で買った海鮮弁当を頂きます

昼食後参拝させていただき旅の安全をお願いしました

 

菅野ダムに阿多田川の水が流れ込む最終地点に到着しました

水流の強弱で滝口に変化があるかもしれないですね

今回は滝口に降りないで周回道路から撮影することにしました

 

菅野ダムの貯水率55.8%で「璞玉の滝」が誕生したようです

 

 昨年(2021.02.27)は璞玉の滝が誕生し少し成長した時が菅野ダム貯水率47.7%の時でした

このまま雨の降らない日が続きますと滝壺を有する璞玉の滝に成長しますがどうでしょうか

後はお天気次第のようですね

終わります

訪問して頂き有難うございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今晩は呆け爺です

1月20日の午前中にネットが繋がらなくなりました 契約先のNTT西日本に連絡し点検調査して頂きますと

「どうもブロバイダーさんからの信号が切断しているようです」と診断を頂きましたのでKDDI(ブロバイダー)に故障の旨連絡しますと

「お客様の契約は12月1日で切れております」と冷たい返事でしたが昨年来たKDDIの「サービス提供終了のお知らせ」をよく読みますと 2021.09.30までに投函(はがき)した場合は2021.11.30にサービス解約・変更になるとなっておりましたのでお知らせをよく吟味しなかった爺の責任ですね

いろいろ後継機を探して電器店を徘徊し設置が簡単な機種に決めました

また爺のブログの再開です よろしくお願いします

 

上盛山展望台から下山し県道23号(光上関線)の天田島方面のよく見える場所に撮影場所を決め「天田島灯台」を撮ります

あまり良い撮影環境でありませんがトライします

 

青空の下の「天田島灯台」をもう一度撮りに来たいですね

 

天田島に隠れた「ホウジロ島灯台」ですが運の強い爺さん天田島の窪みから姿を見せる「ホウジロ島灯台」が撮れる場所を見つけました

赤矢印で示しました所が「ホウジロ島灯台」です

 

「ホウジロ島灯台」です・・・青空がほしいですね

 

拡大しました「ホウジロ島灯台」です

あまり良い写真ではないので灯台と言えるかどうか?

 

白井田港灯台

 

白井田港に建立された回天記念碑の説明が書かれております

 

回天記念碑・・・合掌礼拝

 

少し変わった屋根を持つ上関航路待合所です

コロナ感染者を沢山出している国から来て徘徊しました申し訳ございません

終わります

訪問して頂き有難うございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今晩は呆け爺です

上盛山展望台から俯瞰撮影の続きになります

先ず一番遠くの「ホウジロ灯台」から撮影に入りますが運悪くここは逆光撮影になりました

 

折角良い撮影場所に巡り合えてすごく喜んだのですが結果はこの通りです

逆光でなくなる季節迄待つかそれとも四代港~祝島行き連絡船に乗船して撮影する方法があります

連絡船からでしたら勿論「ホウジロ灯台」・「天田島灯台」・「鼻繰島灯台」・「鳥帽子瀬灯浮標」の撮影が可能と思います

 

上盛山展望台から撮りました「大島大橋」です

 

「大島大橋」近くの「大磯灯台」です

 

上盛山展望台から撮りました「周防牛島灯標」です

正面からですと岬の灯標の様に見えたのですが実際はかなり離れています

 

この「周防牛島灯標」は逆光でなかなか上手く撮れなかった灯標です

撮影場所を変えれば簡単で綺麗に撮れるようです

 

こちらの「筏瀬灯標」も難儀な灯標でした

撮影場所を変えるだけで簡単で綺麗に撮れました

 

「亀岩灯標」も難儀な灯標でしたが撮影場所に難があったようで場所を変更すれば解決しました

 

下山前に展望台前の三等三角点をカメラに収めます

展望台からでは撮影出来なかった「天田島灯台」撮影のため下山し県道23号光上関線の「天田島灯台」等が見える場所を探しトライしたいと思います

今日も一応終わります

訪問して頂き有難うございました

 

 

 

 

 

 

 

 

今晩は呆け爺です

セブンイレブン岩国黒磯店駐車場から上関の上盛山展望台に上って来ました

あまり上手く撮れなかった「周防牛島灯標」・「周防筏瀬灯標」・「亀岩灯標」を上手に撮る方法を考えたとき

馬島の要害山から偶然撮影した「周防牛島灯標」を思い出し

山頂から俯瞰撮影すれば上手く撮れると確信し疑うこともなく上盛山展望台に登って来ました

 

 

上関町イラストマップです

灯台のある「天田島」・「ホージロ島」も載っています最後にトライしたいです

 

上盛山展望台周りで咲き始めた水仙

 

上盛山展望台前の水仙花壇もまだ咲き始めの様でした

 

上盛山展望台です爺さん上ります

 

展望台から見る上関大橋方面です

冷たい風が吹きつけますが気持ちがいいですね

 

上関海峡を通過する船舶・上関大橋・室津灯台です

 

上関大橋橋脚側の室津灯台です

余談ですが赤い屋根の後ろが「上関海峡温泉 鳩子の湯」になります

 

室津港の灯台

 

ブヲン・ブヲンと頭上で音を出し爺を脅しながら回る風力発電の大きな羽(ブレード)

写真左上に灯台のある天田島などが見えております

簡単ですが一応終わります

訪問して頂き有難うございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今晩は呆け爺です

この「遠征洋上基地 ミゲルキース岩国基地寄港」の記事は1月14日付 中国新聞の内政・総合欄に載っておりましたが外出の許可を頂けないので忘れておりました

今日食料品の買い出しで出てきましたので思い出し岩国行きを打診したところ許可が出て何時もの「セブンイレブン岩国黒磯店」駐車場にやって来ました

新聞には滞在期間不明と書かれていたため既に出港していても仕方がないと思っておりましたが意に反してまだ出港せず滞在しております

 

 

 

「遠征洋上基地 ミゲルキース」爺さん飽きるまでカシャカシャさせて頂きました

この後は南下し山登りです

簡単ですが終わります

訪問して頂き有難う御座いました

 

 

 

 

今晩は呆け爺です

広島県は昨日も1,000人超の感染者でした

今日も炬燵奉行しながら過去のデータを楽しんでおります

昨年の本塁打王 杉本裕太郎選手 首位打者・最高出塁率の2冠に輝く吉田正尚選手がプロ野球選手になりたての頃の懐かしい試合(ファーム広島VSオリックス開幕戦2016.3.15)を記録に残しておりましたので紹介します

 

試合前に後片付けを手伝うまだ線の細い杉本選手(左端99番)

 

両軍のスタメンです

2番吉田選手・3番杉本選手 両名スタメンを飾っております

しかし両軍のスタメンを飾った選手でも今日まで残っておられる方が少ないですね

 

1回表

背番号34番吉田(正)選手登場しますが残念三振に終わります

 

1回表

背番号99番線の細いラオウが登場しましたがレフトフライに終わります

 

4回表

背番号34番吉田(正)選手セカンドゴロに倒れます

 

4回表

背番号99番線の細いラオウが登場するも残念ですが外野方面に飛ばずショートゴロに終わります

 

7回表

背番号34番吉田(正)選手3回目の打席ですがまたもセカンドゴロに倒れました

 

7回表

背番号99番線の細いラオウが登場するも再び外野方面に飛ばずことが出来ずショートゴロに終わります

 

7回表

呉市出身の背番号61番奥浪選手が代打で登場しましたがサードゴロに終わります

郷土出身選手でしたので爺婆応援しておりましたが色々ありまして残念な結果になりました

 

9回表

背番号99番線の細いラオウの最終打席でやりましたねライト前ヒットを放ちます

なお背番号34番吉田(正)選手は8回の守備から交代しております

 

試合の結果です

ヒットが4:11では勝ち目がないようですね

電光掲示板を見ますとカープでは2名の選手が今も現役で活躍されています

オリックスも2名の選手が今も現役で活躍されているようです

もし間違っていましたらごめんなさい

終わります

訪問して頂き有難うございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今晩は呆け爺です

広島県は今日もコロナ感染者650人いました

毎日増加するばかりで減少する気配が無いので爺さん自宅に篭り炬燵奉行を務めております

 

炬燵奉行を務めながら過去のデータを見ておりますと

明日から新年号に変わる前日(2019.4.30)に女王様(クイーン・エリザベス号)が五日市港に来港されました

爺も朝靄のかかる早朝 写真のお仲間に加わりカシャカシャしております

 

朝靄の中優雅なお姿を撮らせて頂きます

 

女王様流石です ダグボートの助けを借りなくて自力接岸されます

 

接岸中の昼間のお姿です

 

30分遅れての出港だったと思います

港が薄暗くなってから出港されました

 

平成最後の日のお別れは小雨の降る寒い日になりました

女王様 流石です自力で離岸し反転して離れてゆきます

早いものですね明日から令和になる前の日の出来事でしたが今日はもう令和4年1月12日です

爺がますます爺になって行くのが良く分かります

古い思い出でした終わります

今日も訪問して頂き有難うございます