◆注目!◆ 
・2on1鑑定会>>>

◆現在ご案内中のプログラム、メニュー◆
・不登校サポート>>>
・単発カウンセリングセッション

◆起業ヒストリー
ヒナミエリの起業ヒストリー

 

 

 

 

 

こんにちは! ヒナミエリです。

 

 

昨日は高3長男の三者面談でした

 

進路の確認と、夏休の過ごし方についてだったんだけど

ご夫婦で参加されて四者面談になってるご家庭も多くて

なんかほっこり・・・。

 

 

 

うちは2人の息子が同時に受験生で

俗にいうW受験ってやつなんですよね。

 

ふたり同時っていうのは

大変って聞いてたけど・・・、

 

なにが大変ってスケジュール管理が大変なんですね💦

 

 

 

 

 

 

 

夏休みは、大学のオープンキャンパス、

高校のオープンスクールから始まり

 

 

中学生の次男が全国大会(全中)を決めたので

(またこれもご紹介させてくださいね!)

 

ここから県大会、

九州大会(これは行けるかどうか県大会にかかってる)、

全国大会

別の大会などなど

 

カレンダーがあっという間に埋まりました。

 

 

 

W受験って、頭も回転させなきゃいけないし

身体も動かさなきゃいけないしで

8月はお仕事になりません・・・。

 

 

 

あ、脱線しちゃった。

 

そうそう、三者面談ですね。

 

 

三者面談

 

 

 

 

わたし調べでは、

進路選びの必須条件はコレ!

 

 

 

✓本人の興味のあること、努力が苦にならないことを引き出して(好き)

 

✓持って生まれた能力に適したポイントを探る(才能)

 

 

 

進路はこれを徹底的に深掘りして行きます。

 

 

 

 

 

長男は高校を決めるときもなんだかんだで大変だったけど

大学を決めるのも本当に大変で。

 

 

実は、長男の進路っていうか方向性は

1年生の時から定まってます。

 

 

やりたいことが明確すぎて、細かすぎて

それを学べる学校が見つからなくて困ってたんです。

 

 

 

というのも、

そのやりたいことっていうのはいったん横においといて、

 

うちの長男、脳ミソがバグってまして。

 

 

ここで初めて書くのですけど

理系に異様に強いんです。

 

 

 

模試では200点満点中180点オーバー、

学校の実力テストでもそのくらい。

 

(数学の先生が、

こんな点数取らせるためのテストじゃないんだけどな、

おかしいなってため息ついてたらしいです)

 

 

定期テストだと数ⅢCでも100点取って来るんですよね。

 

物理も学年平均30点の時でもゆうに80点超えて来ます。

 

(脳ミソにバグがあるに決まってるw)

 

 

 

 

 

担任の先生曰く

「知的探求心が強いので、

今の志望校でいいのか実は疑問なんです。

数学科の担当の評価も高くて、正直もったいないと思う」

 

なんてハッキリ言ってくださる状態で。

 

 

ありがたいやら

親の心は揺れるやら・・・

もうドキドキしました(笑)

 

 

 

実はね、我が家でもそこが懸念材料で。

 

大学で勉強が始まったら、

学習内容をもの足りなく感じることもあるかもしれない。

 

 

本人の探求心を満たし、

ちょっと頑張らないとついて行けないくらいが

本人は楽しそうなので

 

そんなポイントを探して進学先を探すも、見つからない。

 

 

 

 

うーん・・・。

 

これは、周りがやいのやいの言っても

しょうがないんですけどね。

 

 

学校側は長男の才能を活かして

大きく進路変更も視野に、と考えてくれてるんだけど

 

我が家は本人の意向をそのままに

微調整だけに徹底しているんですね。

 

 

それにはもちろん根拠ある理由があって。

 

 

 

 

 

長男の理系の勉強に対する面白さって、

 

 

あっちの知識とこっちの知識が使えそう

 

あそこで使った解き方が応用できるぞ

 

 

いろいろ組み合わせてやったら解けた!

しかも正解!

 

ひゃっほーい!!

 

 

↑これなんですね。

 

 

しかも、理系って物事(数字の意味や相互関係など)の

本質が分かってないと解けないんです。

 

 

この、本質を理解してアプローチして成果を得るというのが

長男の「真の喜びポイント」

 

 

 

んで、

彼が考えている進路っていうのが、ドンピシャこれにはまるのです。

 

 

なので方向性としては

なんにも間違ってなくて。

 

 

 

 

 

でも、本人もこの学校!ってなかなか決められなくて

わたしも動き出せなくて本当に困ってるんですが

あとは長男本人の「決め」を待つのみ。

 

 

 

そしてね。

長男ってば、理系はバケモノ並みの脳ミソのくせに

英語がポンコツでw

 

担任からも「なんとか英語頑張って!」って

お尻叩かれてました。

 

 

もうね、ここに行く!っていう「決め」・・・、

目標がないとやる気スイッチ入らないと思うんですよね。

 

 

 

 

 

 

その「決め」は、本人にしか決められないし

感覚的なことなので

 

親のわたしは「決め」の材料を提供して

待つことしかできません。

 

 

 

 

ですが、そこはお節介全開のわたし。

 

あれやこれやと材料準備して

オンライン説明会にも引っ張り出し

オープンキャンパスも無理やり参加申し込み。

 

 

本人のやる気スイッチ発動を待ってたら

願書提出始まっちゃうから

ここは過保護全開でいきます!!

 

 

 

 

 

もちろん、他のご家庭はここまでやらなくて大丈夫ですよ!

 

みんな自分で決めて

自分で進みだす子が多いと思うので。

 

 

うちは息子がのんびりしてて

お尻叩かないと

気が付いたら申し込みできなかった~ってなりそうなので
 

気質を見極めた上での過保護レベルを調節してます。

 

 

まあ、それもわたし的には楽しいんですけどね。

 

 

 

夏を制する者は受験を制す!と

よく聞きますが

我が家は「行き先を決める夏」にして欲しいです。

 

 

 

進路を選ぶのって

高校も大変だけど、

大学となると選択肢が増えて本当にハテナが飛びますよね。

 

 

 

 

 

さて、

受験生にとっては大切な夏休み。

 

ゆっくり時間を取って

親子で進路について考えてみてくださいね。

 

 

 

進路を考えるお手伝いもできますので

こちらのラインからお知らせください。

 

(単発カウンセリング 120分 15.000円税込)

 

友だち追加

 

 

 

進路選びのヒントにこちらもぜひ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログよりもディープな内容になっちゃって

書いてて楽しい(笑) ぜひこちらから↑

 

 

 

 

  【不登校、子育てオススメ記事】

学校を休ませたらクセになりそうで怖いママへ
【合格通知】不登校からの卒業を決めたのは、「叶えたい夢」があったから!
不登校からの8050問題
「不登校は子どものうちにお金をかけてでも解決しておくべき」
高校生の不登校は時間との勝負!
不登校解決のタイミングは「待つ」のではなく「作る」!
不登校は愛情不足なのか。
不登校になる理由はあるけれど、復帰する理由はない
「学校には行かなくていいよ」体よく子どもとの関りを放棄していませんか?
 

 

 

 

  【ぜひ読んで欲しい!6月の人気記事】


まじかるクラウンわたし「天使」に会っちゃったんです

まじかるクラウン【2on1鑑定会】5年悩んだことが5分で解決!人生拓ける鑑定会

 

まじかるクラウン【大会記録】自分が一生懸命楽しんでると、それだけで人を幸せにする

まじかるクラウン【進路】塾って必要ですか?

まじかるクラウン【不登校】運動会が終わったら学校に行けなくなった

 

 

 

 

・最新のご予約状況はこちら

 

お問合せフォーム>>>
※営業のためのご利用はご遠慮ください。

 

・メルマガはこちらから>>

 

 

・ラインでもお気軽にどうぞ↓ポチッ↓

友だち追加

 

・Facebook>>>

 

・インスタグラム>>>

 





 

 

 


長崎・佐世保 心理カウンセラー 日南絵里でした。