2人育児に向けて準備していますか? | 二人目妊活*もうひとり欲しい!と思ったときにいつでも産めるカラダをつくる妊活ナビゲート

二人目妊活*もうひとり欲しい!と思ったときにいつでも産めるカラダをつくる妊活ナビゲート

二人目妊活迷子になっていませんか?
二人目妊活ならではの原因と理由があります。
食事と生活習慣が変われば、妊娠しやすいココロとカラダが手に入る。
自然妊娠も不妊治療も、妊活は「急がば回れ」
本気で今の状況を変えたい!方に寄り添う、マンツーマンサポート。

2人育児に向けて準備していますか?

 

ふたりめ妊活ナビゲーター 小澤ともこです。

 

 

二人目妊活中のあなたが

やるべきことは

 

妊娠するための〇〇ではなく

 

2人目妊娠中

産後2人育児が始まったあとも

元気に過ごすための準備です☝️

 

 

私がクライアントさんに伝えているのは

 

妊娠中や産後を見越した食事や生活習慣。

 

 

想像してみてね。

 

 

1人目妊娠中と2人目妊娠中は

過ごし方や体の疲れ方が全っ然違う。

 

 

二人育児が始まってからは

当然、上の子の相手をしつつ

下の子のお世話をする。

 

 

そんな中でも

毎日3回、食事の時間がやってくるわけです!

 

 

大人の食事

上の子の食事

下の子の離乳食作り

 

これ全部別々に作るなんて

途方に暮れます(涙)

 

 

妊活中に食事の大切さを学んでいるから

レトルトの離乳食なんて罪悪感でいっぱいになっちゃう。

 

 

そういう時に

 

大人も上の子も美味しく食べられて

同じ食事から離乳食を取り分けられる食事が作れたら

キッチンに立つ時間が半分で済んじゃう🤭

 

 

1日30分余裕ができたら何したい?

あと1時間あったら何ができる?

 

 

私がお伝えしている

妊娠しやすいカラダをつくる食事は

妊娠中も、産後も一生続けられて

もちろん美味しくて

家族全員の強いカラダをつくるものです✨

 

 

 

その食事を実際に作って食べる

体験型のセミナーを企画しました!

 

 

こんなに簡単なのに美味しい!

本や動画では実感しづらいことも

実際に体験するからわかる。

 

 

もうひとり欲しい!と思っている方には

今、このタイミングで手にして欲しい。

 

 

1/31(水)募集開始ですが

既に数名の方からお申し込みをいただいています。

 

 

飛行機や新幹線に乗ってご参加の方も!嬉

 

 

 

優先案内ご希望の方は

公式LINEにご登録くださいね🥰

 

 友だち追加

 

 

お会いして

お話できるのを楽しみにしています。

 

 

 

個別相談ご希望の方へ

▼初回個別相談のお申込み・詳細はこちら▼

 

image

 

≪お客様の声・変化≫

 

2024年1月現在、160件を超える《お客様の声・変化》を

こちらからご覧ください^^

 

 

 

≪人気記事一覧≫

 

♡びっくりするほど最短ルートで4人家族の夢を叶える二人目妊活

♡卵が育たないのは〇〇不足です

♡ムダ妊活、もうやめませんか?

♡気づいてる?不妊治療の保険適用で広がる格差

♡こどもの気持ちに寄り添う

 

 

アメトピ掲載記事

 

NEW全否定されたようで悔しかったこと

NEW妊活中心折れそうになった言葉