橋をかけ道をつくること | うつでも引きこもりでも大丈夫!そのままの自分で夢を叶えよう

うつでも引きこもりでも大丈夫!そのままの自分で夢を叶えよう

うつ、不安障害、20年ちかい引きこもり・・・からの、愛され妻
心屋認定カウンセラー 桜庭愛のブログ


冠地情(かんち じょう)さん
という方がいます。

生きづらさを抱えている人たちの相互扶助会
「イイトコサガシ」
を主催されています。

発達障害当事者であり、
自分の「生きづらさ」が「強み」に
変わる場所、生き方を
自分の手で作りあげてきた方です。


以前シンポジウムで
パネリストとして登壇されていて

とても面白い方で
一度お話を伺ってみたいと思っていました。


昨日、ラッキーなことに
たまたまお話できる機会に恵まれました。



冠地さんは
社会生活もままならないような
苦しみの真っただ中にいる場所から
幸せに自分らしく生きていける場所までの

その「落差」の大きさを
身をもって体験されてきて

その大きな段差を少しでも縮めるような
段階を踏んでスムーズに

上がっていけるような
中間地点のようなものを
もっと作っていきたい、と
おっしゃっていました。


その思いにとても共感しました。

私も、その落差の大変さを
身をもって経験してきて

そこに橋をかけて道を作っていくことを

やっていきたいと思ってきたからです。



私のことで言うと

このままじゃダメだ、
なんとかしなければ、と
自分を奮い立たせて

心理の世界に飛び込んでいったとき

日常生活もままならない状態で
元気な人たちの中に一人で入っていくのは
相当にしんどいものがありました。


18年もうつが治らなくて
外に出られないような人は
周りにはそうそういなくて

とても心細い思いをしたのを
よく覚えています。


同じ境遇の者どうしでより集まって
馴れ合わない、という選択をしたことは

 

良かった面がたくさんあり
とても大切な体験だったと思っていますが

大変さもたくさんありました。


「ひたすら手探り」という感覚で、
先が見えない中を進んでいく
しんどさがあり

「そうは言っても、あなたは18年も寝たまま
動けなかったわけじゃないでしょう?」
という、周りの元気な人達に対する「拗ね」と

「本当に私にも幸せをつかめるのだろうか?」
「これだけやってダメだったら、一体どうしたらいいんだろう」
という「不安」との闘いがいつもありました。



そんな風にやってきて、自分が
ああ、楽しいなぁ、幸せだなぁと
感じて生きられるようになってみて


そこまで来るのに
こんなに大変な思いをしなくてもいい。

なにも全員が、
いちいち落とし穴にはまりこんでは
はい上がってきたり
いちいち迷路に迷い込むような
大変さを経験しなくてもいい。

今の私には
そっちの道は先が崖になっているよ。
そっちの道はぬかるんでいるから

歩くのがしんどいよ。
ということがわかるから

これから歩こうとする人のために
目印をつけたり
注意書きを置いたり
穴に囲いをつけたりして
もっとラクに歩けるようにしたい。

という思いが強くなっていきました。




冠地さんも、そんな思いを
持っていらっしゃる方だと思います。

冠地さんは「コミニュケーション」の
面から道を作ってきた方です。

冠地さんの作った道は
たくさんの人に必要とされ

たくさんの人の希望となっています。



私も、そんな道の一つを
作っていけたらと思っています。

この道が正しい、ということではなく

この道なかなかいいよ。
という
「歩きやすい道、私バージョン」
というのを作って

この道いいな、合うな、と感じる人が
利用してくれたら嬉しいと思っています。



これから歩いていこうとする人たちが
自分に合った道と出会って
もっとラクにカンタンに進んでいけるように

色んな形の道がたくさん
出来ていくといいなと思います。

 



その選択肢の一つとして
私バージョンの道を作る、整備する

ということが
いま心からやりたいと思っていることです。

そのための準備を進めています。

 

さまざまな思いで

道を作る活動をされている方たちとの

つながりが出来ていくことも

とても嬉しく感じています。





29日に
「好きを仕事に。発達障害の強みを生かす」
というトークイベントに
冠地さんが出演されます。

冠地さんに会ってみたい方は、こちらへ。
https://www.kokuchpro.com/event/joekantiandkokopelli/

 

 

 

 

 

いま、解決したい悩みがある

なんだか上手くいかない

もっとラクに生きたい

人生を変えるヒントが欲しい・・・

そんな方に

星『ココロの寺子屋 あい塾』

10月9日(水) 13時 池袋

 

ただ今、ライン@とメルマガにて

先行受付中です!
 

 

 

お話会やイベントなどのお知らせを
優先的にお受け取りになりたい方は
ライン@(またはメルマガ)へのご登録を
お願いいたしますおねがい

これから登録してくださる方は

ライン@の方は

「あい塾のお知らせちょーだい」と

メッセージを入れてください。

メルマガの方は

過去記事(9/25配信のもの)
からお申し込みできます。


(現在ライン@での配信が主になっていますので

ライン@へのご登録がおススメです。
先行受付のような大切なお知らせは
メルマガでも必ずします。)

 

 

 

 

乙女のトキメキおススメ記事 乙女のトキメキ流れ星気力の無さからの回復を望む方へ
うつ、気力の無さからの回復の道すじ

流れ星うつさん、ひきこもりさんへ
うつは治そうとしない方がいい
うつさん、ひきこもりさん達はみんな「姫」


流れ星カウンセリングを受けてみたい人へ
こんな風に変化したよ、というリアルな声いろいろ

 

 

 

 

個人カウンセリング 右矢印 詳細&お申し込みはこちらから

 

 

星現在募集中のイベント
(クリックすると詳細に飛びます)

※オープンカウンセリングは

だいたい月に一回のペースでやっています。

お茶会や講座は不定期です。

次回日程決定までしばらくお待ちくださいませ照れ


~終了したイベント~
 

「姫たちのお茶会」
~猫かぶり姫たちの黒会議~

7月31日(水) 14:00 @池袋

満席になりました。

 

心屋塾オープンカウンセリング
次回は:
7月23日(火) 13:30 @九段下

無料(お気持ち金制)

 

 

 

桜庭愛ライン@
・愛からのメッセージやお話会などのお知らせが届きます
・愛と個別にメッセージのやり取りができます

 

友だち追加

↑ぽちっと押してね

(または @pml7277z で検索してください)

 

◆無料メルマガは → コチラ
 

 

 

 

 

 

 

 

心屋認定カウンセラー   桜庭愛(あいちゃん)

(アドラー流メンタルセラピスト / 色彩心理メンタルトレーナー) 

 

プロフィールは → こちら