中野坂上治療院     美容・健康ブログ
東京都 中野区 『中野坂上駅』から歩いて1分!

頭痛・肩コリの特にひどい方・・・(ノ_-。)
整体・カイロプラクティク・鍼灸等、その人に合った各種療法行っています。

その他骨盤調整や、耳のツボのダイエット、大流行の美容鍼灸や、巻き爪矯正等も行ってます(開業16年)。

健康や美容に関してのご質問ありましたら、お気軽にどうぞ。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

家にあった癒しグッズ⑩  ストレートネックに・・『バスタオル①』

普段、スマホを長時間見過ぎていると思う人は要注意!

 

重たい頭を支えている首の筋肉は疲労してカチカチで、おまけに首の骨は本来のカーを失いストレートネックになっていて、それが原因で頭痛や肩コリ、眼精疲労になっている可能性があります。

 

そんな時は、辺りを見回して『バスタオル』を手にとり、コレを使ってストレートネックによる不快な症状を解消しましょう。

 

(やり方)

①バスタオルを引っ張ったら二つ折りにして、両端を持つ。

 

②タオルを首の後ろに引っかけたら壁を背にして立ち半歩離れる。

 

③もっているタオルの両端の手を前に引っ張りながら、頭を後ろに傾けて頭のてっぺんが壁に着くくらいまで首を反らして戻し、それをゆっくり2~3回程行った後は、さらに今度は、首を反らしたまま左右にゴロゴロと揺する。(後頭部をタオルに乗っけて頭をゴロゴロ転がすようなイメージ)

 

 

ポイントは二つ折りにしたタオル!

 

この厚さが首に丁度いい感じでフィットします!

 

時間は必ず20〜30秒以内で! 

(首は弱い部分なので、絶対にムリをしないよう、1日1回~2回くらいをメドに行いましょう)

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

anan・クロワッサン・週刊女性などの雑誌・テレビにも多数紹介されました!

 

著書

はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ (雷鳥社)

 

 

アマゾンからの購入はコチラから(1300円+税)

 

中野坂上治療院

地下鉄 丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅から歩いて1分

鍼灸・整体・顔のリフトアップの美容鍼なら・・・ 

中野坂上治療院 ホームページ  コチラから 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よく噛んで食べることの意義って?  

明日から6月ですね。

 

6月4日は、その語呂にちなんで、『虫歯予防デー』です。

 

丈夫な歯で、食べ物をよく噛んで食べるのが体にいいというのはよく知られていますが、これは噛めば噛む程に出てくる「唾液」の働きが大きく関与しています。

 

その効能は目を見張るものばかりで、いくつか挙げてみると・・・

 

まずは『消化にいい』という点。

よく噛んで唾液の分泌が増えると、消化酵素のアミラーゼの分泌も増えて、胃腸での食べ物の消化吸収を促進します。(逆にいうと、よく噛まないと、消化器官に余計な負担がかかり、消化不良を引き起こすことも)

 

そして次に挙げるのは、『虫歯や歯周病の予防作用』。

唾液は、虫歯菌や歯周病菌などの原因となる食べカスを洗い流してくれる他に、含まれるラクトフェリンなどが、菌の侵入を妨げて増殖を防いでくれます。

その上、同じく含まれるカルシウムイオンや、リン酸イオンには何と、歯の表面を覆うエナメル質の再生も担い、これにより初期の虫歯ならば自然と回復されていく作用もあります。

 

そしてさらに唾液に含まれるペルオキシターゼというたんぱく質は、発がん性物質の発がん作用を抑える働きや、老化現象など、身体に悪影響を与える活性酸素を抑制する働きもあり、唾液には老化防止作用もあるのです。

 

よく噛まない早食いは肥満の元ともいいますし、たまにはゆっくりよく噛んで(理想はひと口に30回)食べてみるようにしてみましょう。 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

anan・クロワッサン・週刊女性などの雑誌・テレビにも多数紹介されました!

 

著書

はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ (雷鳥社)

 

 

アマゾンからの購入はコチラから(1300円+税)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中野坂上治療院

地下鉄 丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅から歩いて1分

鍼灸・整体・顔のリフトアップの美容鍼なら・・・ 

中野坂上治療院 ホームページ  コチラから 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5/23はキスの日!?・・『唇って何で赤いの?』  

突然ですが・・・、今日5月23日は『キスの日』なんだそうです。

 

これは、日本の映画で初めてキスシーンが登場した「はたちの青春」が封切られたからだそうです。

 

という訳で、今回はキスにちなんで、『唇の色が飛び抜けて赤いのは何故?』という、かなり苦しいテーマ。(笑)

 

人間の皮膚は、表面から見える部分を「表皮」、その下を『真皮』そしてその下に皮下組織・・・と、いわゆる三層構造で出来ています。

 

その中でも、真ん中の層の真皮は、温度を感知する感覚器や毛細血管が多く分布していて色も赤く見えます。 

 

人間の唇の部分は、他の皮膚の部分とは違い、『口唇粘膜』という粘膜の一部がめくれあがって出来たもので、一番上の表皮の部分が極端に薄くなっていて、その下の真皮層の毛細血管の血液の赤色が薄い表皮を通して透けて見えてしまう・・これが唇が赤く見える理由です。

 

ただ、唇が赤い動物は、人間だけなのだそうで、その理由として、『言葉の発達のため』だとか、『性的アピールのため』とか、いろいろ諸説ありますが明確な根拠はないようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

anan・クロワッサン・週刊女性などの雑誌・テレビにも多数紹介されました!

 

著書

はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ (雷鳥社)

 

アマゾンからの購入はコチラから(1300円+税)

 

中野坂上治療院

地下鉄 丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅から歩いて1分

鍼灸・整体・顔のリフトアップの美容鍼なら・・・ 

中野坂上治療院 ホームページ  コチラから 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家で見つけた癒しグッズ⑨  スマホの見過ぎの首コリに・・『タオル②・・必殺ヒラメ絞り!』

夕方になると、「足が何かムクんでる〜」なんてよくありますね。

 

足のムクみは、疲労や冷えなどで新陳代謝が低下して、老廃物がその場に蓄積されるのが主な原因です。

 

でもこの老廃物は、運動やマッサージなどの筋肉を動かさないとなかなかよくなりません。

 

そんな時は辺りを見回してタオルを見つけてください。

 

コレを使った簡単な足の疲れ、ムクみの解消方・・名付けて、『必殺 ヒラメ(筋)絞り!(^^; 』を紹介します。

 

(やり方)

①座って、軽く片膝を立てた方の足にタオルを下から引っ掛けて、さらに交差させる。

 

②タオルの両側を左右交互に引っ張りながら、徐々にふくらはぎから膝下にある『ヒラメ筋、腓腹筋』を絞り上げるように引っ張り上げていく。

 

③同じ動作を5回ほど行い、さらに反対側の足も同様に行う。

 

 

もしタオルの摩擦がきついなら、オイルやベビーパウダーをつけて行うなど自分に心地よい加減の刺激でマッサージしていきましょう。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

anan・クロワッサン・週刊女性などの雑誌・テレビにも多数紹介されました!

 

著書

はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ (雷鳥社)

 

 

アマゾンからの購入はコチラから(1300円+税)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中野坂上治療院

地下鉄 丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅から歩いて1分

鍼灸・整体・顔のリフトアップの美容鍼なら・・・ 

中野坂上治療院 ホームページ  コチラから 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家で見つけた癒しグッズ⑧ スマホの見過ぎの首コリに・・『タオル その1』

スマホを長時間見ていると、首がこってきますよね。

 

最近では『スマホ首』なんて言葉もある程ですが、あなたの首のコリは首の真ん中(背骨の上辺り)ですか? 

それとも横の方ですか?

 

もし、真ん中辺りのコリならばいい方法があります。

 

家の中を見回して『タオル』を見つけてください。

 

どこの家にもありますよね。

 

コレを使った首コリ解消法を紹介します。

 

やり方はとても簡単です。

 

まずタオルを一枚用意して、真ん中辺りに丸い結び目を作ります。

 

次にタオルの両端を手でもって首にひっかけ、結び目が首後ろの丁度、背骨に乗っかるように当てて、首を後ろに反らして、結び目をグリグリと左右に動かしながら刺激するのです。(30秒~1分程)

 

結び目の部分で首の真ん中が適度に刺激されて、とても気持ちがよく、そのうちに首コリも解消されてくることでしょう。(やり過ぎるとヒフが痛くなるので注意しましょう。) 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

anan・クロワッサン・週刊女性などの雑誌・テレビにも多数紹介されました!

 

著書

はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ (雷鳥社)

 

 

アマゾンからの購入はコチラから(1300円+税)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中野坂上治療院

地下鉄 丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅から歩いて1分

鍼灸・整体・顔のリフトアップの美容鍼なら・・・ 

中野坂上治療院 ホームページ  コチラから 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

痛い直後は温めるの? 冷やすの?  

ギックリ腰や足の捻挫などの、いわゆる、『急性の筋肉の炎症』では、その患部を温めたらいいのか、それとも冷やしたらいいのかを迷うところですが、一見、温めた方が血行が良くなるのでいいのではと思われがちですが、定説では冷やした方がいいといわれています。

 

これは何故かというと、急性の捻挫の直後などの炎症起こしている場合、患部は細胞が損傷していることが多く、その損傷によって細胞膜から細胞液や血液が流れ出てしまい、細胞の周囲の毛細血管を圧迫してしまいます。

 

そしてそれを放っておくと、幹部周辺の損傷を受けていない正常な細胞にまでも圧迫によって酸素不足が生じてしまい、結果的に痛みのダメージが広がっていくといわれています。

 

ちなみにこれを、『二次的低酸素障害』といわれていますが、こうなると当初よりも患部やその周辺にも炎症が広がり、痛みもさらに強くなってくることがあるのです。 (この時点で温めて血行を良くするのは逆効果になりやすく、あまりお勧めできません)

 

なので、そうならないためにも、炎症の初期には氷や、冷湿布などで冷やし、まずは炎症部位のダメージを最小限に食い止めることが先決といわれています。

 

そして痛みや腫れがおさまってきたところで、今度は血行をよくするために温めるという処置を行う方がよいとされているのですが、この冷と温を切り替えるタイミングは普通の人は難しいので、その辺りは医師や、医療関係者などの専門家の指示を仰ぐようにするとよいでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

anan・クロワッサン・週刊女性などの雑誌・テレビにも多数紹介されました!

著書

はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ (雷鳥社)

アマゾンからの購入はコチラから(1300円+税)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中野坂上治療院

地下鉄 丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅から歩いて1分

鍼灸・整体・顔のリフトアップの美容鍼なら・・・ 

中野坂上治療院 ホームページ  コチラから 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

小学館のWEBサイトの動画監修のお仕事

小学館主催の、生活•暮らしに役立つWEBサイト、『kufura (クフラ)』の中の、エクササイズコーナーの動画の監修をすることに。

 

連載動画の第1弾は、段差でつまずかない脚に!『前もも伸ばし』!(1分半くらいですぐ見れちゃいます)

 

 

kufuraは、他にも仕事や健康、料理や人間関係など、さまざまな生活に役に立つお得情報が満載のWEBメディアサイトです。

kufuraサイト・・・コチラ

 

今後も続編が出ます。

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

anan・クロワッサン・週刊女性などの雑誌・テレビにも多数紹介されました!

 

著書

はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ (雷鳥社)

アマゾンからの購入はコチラから(1300円+税)

 

中野坂上治療院

地下鉄 丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅から歩いて1分

鍼灸・整体・顔のリフトアップの美容鍼なら・・・ 

中野坂上治療院 ホームページ  コチラから 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家を家を見回して見つけた癒しグッズ⑦  手の万能ツボの刺激に・・『ボールペン』

肩がこると、つい肩にあるツボに手がいきがちですが、肩以外の他のところにもツボはいっぱいあります。

 

例えば手の親指とひとさし指の股のところにある『合谷』というツボ。

 

このツボは、たくさんある手のツボの中でも特に万能のツボといわれ、もちろん肩コリにもよく、特にピンポイントの刺激で効果を発揮します。  

 

そこで家の中を見回してみてください。

 

例えば、どこにでもある『ボールペン』。

 

今回は、こいつがうまくピンポイントでツボを刺激出来ると思います。

 

やり方としては、ペン先ではない反対側でこの合谷のツボをグリグリと刺激するだけ!

 

最初は少し痛めの刺激でグリグリ2分間ぐらい刺激していると(結構痛い!)、不思議とあまり痛くなくなってきます。

 

その後、出来たらもう1~2分くらい刺激すると手が温かくなってきて、肩も少しかるくなります。

 

強さは好みで、ムリし過ぎもよくないですが、適度に調節しながら刺激して肩のコリを解消しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

anan・クロワッサン・週刊女性などの雑誌・テレビにも多数紹介されました!

 

著書

はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ (雷鳥社)

 

 

アマゾンからの購入はコチラから(1300円+税)

 

中野坂上治療院

地下鉄 丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅から歩いて1分

鍼灸・整体・顔のリフトアップの美容鍼なら・・・ 

中野坂上治療院 ホームページ  コチラから 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鍼施術 チクッ! 痛い時 痛くない時!?

「鍼灸治療でのハリは痛いの?」・・・よくこんな質問を受けます。

 

正直な話し、鍼灸治療でハリを刺す時には・・『チクッ!』っと痛い時と全く痛くない時があります。(多くは全く痛みを感じないですが・・)

 

でも、この差はどこにあるのでしょう?

 

一般にヒトの皮膚には、受けた感覚の刺激を感じる「知覚点」というものがあり、種類としては、圧迫による『圧点』や、温かいを感じる『温点』や冷たいを感じる『寒冷点』。そして痛みを感じる『痛点』などがあり、その存在数もそれぞれ違います。 

 

例えば、温点などは1平方センチ辺り、0~3個、寒冷点は、約6~23個程なのですが、痛みを感じる痛点はダントツで約200~300個もあり、さらに数は体の場所によっても異なり、手足の末端になる程多く、このため指先や足先は特に痛みに敏感なのです。

 

ところで、体に刺すモノとしては、鍼灸のハリの他に注射もありますが、ハリに比べると、注射の方が圧倒的に痛みを感じることが多いですよね。

 

これは、双方の太さの差です。

 

一般的によく使う鍼灸のハリの太さは直径0.2ミリ前後(美容鍼灸用のハリは直径0.16ミリ前後)。

 

一方一般的によく使う静脈注射の太さは0.7ミリ前後で鍼灸のハリの3倍以上の太さ。

 

この太さで、1平方センチの中の200個以上もある痛みセンサーの間をかい潜るのは物理的に困難なのです。

 

その点、注射針より細い鍼灸のハリは何とかその痛みセンサーに当たらず、かい潜る可能性がより高いので、痛くない時が多い・・のですが、これも絶対的ではなく、痛点にモロに当たると細い鍼灸のハリでもやっぱり、『チクッ!』っと痛い時もあるという訳なのです。

 

まぁ、単に施術者の腕の差という説もありますが(汗)、我々鍼灸師は、少しでも痛いハリを刺さないように日々研鑽していますので、どうか安心して鍼灸施術を一度受けてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

anan・クロワッサン・週刊女性などの雑誌・テレビにも多数紹介されました!

 

著書

はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ (雷鳥社)

 

 

 

アマゾンからの購入はコチラから(1300円+税)

 

中野坂上治療院

地下鉄 丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅から歩いて1分

鍼灸・整体・顔のリフトアップの美容鍼なら・・・ 

中野坂上治療院 ホームページ  コチラから 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

家を見回して見つけた癒しグッズ⑥  足のウラのケアに・・『スプレー缶』  

長時間の立ちっぱなしや歩き疲れで足の裏が疲れていませんか?

 

ご存知の通り、足のウラは体の全体重を支えるが故に疲労の溜まりやすい場所でもあり、日頃からしっかりとケアしたいものですね。

 

しかし足のウラは意外にかたくて、自分で押したりもんだりはかなりの重労働で、下手をすると指をいためてしまうことも・・。   

 

そんな時、家の中を見回してみてください。意外なものがあなたの手荒れケアのグッズになるかもしれません。

 

例えば、『(整髪料などの)スプレー缶』。

 

お風呂上がりなどのリラックスした状態で、まずあぐらをかいて足のウラを上に向けたら、両手でスプレー缶を持ち、『底と側面の角になっている部分』で足ウラをグリグリと刺激します。

 

 

本格的なフットケアのお店の効果とまでははいきませんが、結構力強い刺激になる上に、これなら指をいためたりしないので安心です。

 

ガラスのビンなどは割れやすいので使用不可ですがきさの違う缶を使えば刺激の感じも変わってくるので、いろいろ試してみて足のウラの疲れを解消しましょう。

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

anan・クロワッサン・週刊女性などの雑誌・テレビにも多数紹介されました!

 

著書

はたらく女子のオフィスで「カベ」ストレッチ (雷鳥社)

 

 

アマゾンからの購入はコチラから(1300円+税)

 

中野坂上治療院

地下鉄 丸ノ内線/大江戸線 中野坂上駅から歩いて1分

鍼灸・整体・顔のリフトアップの美容鍼なら・・・ 

中野坂上治療院 ホームページ  コチラから 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>