豊臣秀吉の正室ねねの甥の木下延俊が義兄の細川忠興の支援を受け築城。細川忠興が縄張りを行い穴太理右衛門(あのうりえもん)が野良積みの技法で石垣を構築した。築城の際の人柱伝説が残る。
海城で穴太積み石垣が現存し天守台から別府湾の絶景が望める。現在は鬼門櫓と裏門櫓が現存復元している。鬼門櫓は東北隅を欠いた特異な構造で大変珍しく全国でも他に例がない。
日出城ではまず日出町有形文化財に指定されている鬼門櫓を見学しました
日出城鬼門櫓
日出城の中でも特異な外観を持っていたのが本丸の北東側に位置していたこの櫓。鬼門(北東)の方角の隅を欠いているのが大きな特徴です。
これは鬼門の隅を無くしてしまうことで、鬼門の方角から禍が侵入するのを封じ込めるために施されたものと考えられます。日出城に建っていた頃は下の石垣まで隅を欠いていたといわれています。
明治期の取り壊しを免れ、仁王の中村家屋敷内に移築されていましたが、平成21年に中村家より譲り受け、解体・調査を実施し保存。平成22年より2年をかけ復元工事を行い、平成25年3月18日完成しました。
このような鬼門封じを施した櫓は全国でも稀で、貴重な歴史的建造物といえます。
(日出町観光協会ホームページより)
鬼門櫓の破風の部分には開閉式の高窓があります。鉄砲を射撃して室内に充満した硝煙を排出するためです
それでは今回の参加メンバーです(順不同)
もきち薩摩守
じょーうん豊前守入道
ギザ⑩長門守⚔️
立花主馬首睦月宗茂
ヒデタカ
志賀主計頭親次
近江守ロコつぴ☆
武蔵守伊達一輝
能登守あるて@佐渡守拝領♪
淡路守ティファニー
きゃりー豊後守KPP
織田筑前守信光
さて、鬼門櫓を後にしてオフ会一行は日出城のその他の場所へと歩きます
本丸西側空堀からは日出湾が望めます
《その③へ続く》