忍者の話
子供の頃、「伊賀の忍者赤影」というマンガが好きで
小学校低学年の頃から、借家にあった土蔵の
二階(屋根裏)においてあった古いマンガを読みあさって
いた。全部読破する前に、家主の子供(中学生ぐらい)が
引越しして土蔵も閉められたので読めなくなったけど、
おかげでみんなが知らないマンガも読んだことがあると
いうわけ。「冒険ダン吉」も読んだことがあるし、
「のらくろ二等兵」も読んだ事があるのだ。子供ながら
「これは古くて有名なマンガに違いない。」と思って
ありがたがって読んでいた記憶がある。
滋賀県の親の友人宅にあったマンガも、滞在して
いる間に読破した。古いマンガもたくさんあった。
手塚治虫の「リボンの騎士」もそこで読んだ。
小学生1・2年生のくせに普段は立ち読み専門だった。
本屋さんにはさぞかしうっとおしい子供に見えたことだろう。
梅図かずおの「へび女」も本屋で
立ち読みした。恐くて恐くて、マンガをそっと開けては
閉め、開けては閉め、少しずつ立ち読みした。
しばらく夜に角を曲がるのが恐かった。
「へび女」はいつも塀の角に立っているのだ。影だけが
地面に伸びているのが何ともいえず恐かった。
後は、近所の小児科医院の待合室に
病気でもないのに侵入して、「荒野の少年イサム」とか
「サブマリン707」とか「夕焼け番長」とか
「紫電改の鷹」などを読み漁った。
伊賀の忍者赤影は普段は強いくせに、たまに捕まったら
敵にめちゃくちゃにされて水責めの拷問にあうのだ。
足をくくられ天井の梁から吊るされ、下に置いた水がめに
どぶん!と漬けられるのだ。
水の中で泡を吐きながら苦しんでいる赤影が弱そうで
何とも言えずセクシーだと思った。セクシーなんていう
言葉は当時無くて、今の言葉で言えば「萌え~!」なのだが、
普段強い男が、弱そうに見える時のギャップに
うっとりしてしまったのだ。毎回拷問にあっては、仲間に
助けられてめでたしめでたしで終わるのだが、
毎回赤影が敵に捕まって水責めにあうとワクワクしたので、
もしかしたら性格に残酷な部分があるのかもしれない。
でもヒーローはあんまり強いと面白くないのだ。
ウルトラマンも3分しか戦えないから、ドキドキするんだよ。
弟(当時6・7歳ぐらい)に伊賀の忍者赤影ごっこをしようと
持ちかけて、天井の梁にロープを掛け、
(古い家だったので梁があった。)
弟の両足をロープで縛り、天井に吊り上げようとしたことがある。
弟が足首が痛いと異常に痛がったのでそれは止め、
ロープでかばんを吊り下げて、ちょうど家に遊びに来ていた
親の友達の連れてきた幼児をカバンに座らせて
さらに吊り上げようとしていたら、幼児の母親に見つかり、
弟と共々、幼児の母親に往復ビンタで張り倒された
ことがある。悪ガキだったのだ。
白戸三平のカムイ外伝が大好きで、今でも抜け忍カムイが
山奥で木こりの集団に紛れ込んでいた時に、
つると仲のよい少女に出会う話や、
カムイが猫を可愛がる話が大好きだ。どの話も悲しい最後で、
カムイがとてもかわいそう。かわいいタイプの男が
かわいそうな目に会う話が好きってことなのだ。
現実でもカムイのような細くて可愛くて繊細そうな人が、
本当は強いのにかわいそうな様子をすると、そのギャップに
惚れると思う。
今のところ、そんな人には出会っていないけど、
影のある強い男って好き。
マンガの主人公に惚れる子供って、今でもあんまりいないから
オタク系の子供だったのだろう。
子供の時は将来マンガ家になると思っていた。
普通に会社で仕事している自分が不思議。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
甲賀忍者
http://www.geocities.jp/kafukabj/
徳川家康の伊賀越え中国の問題について
●体制崩壊が避けられない農業問題
中国の農業人口は8・5億人。実際の稼働人口は5・4億人
米国の農業人口は500万人。実際の稼働人口は300万人。
中国の耕作地面積は1・3億ヘクタール
米国の耕作地面積は1・7億ヘクタール
中国と米国の総生産量はほぼ同じである。アメリカの200分の1の低生産性。
深刻な余剰人口と8・5億人の平均年収は350ドル(約4万円強)という低所得。
胡錦濤は、三農問題と官僚汚職の解決にハッパをかけているが、解決不可能で絶望的。
清朝末期で官僚は全人口でみると300人に1人、国民党時代では15人に1人が支えた。
現在ではもっと少ない人数、おそらく7~10人に1人の割合で官僚を支えている。
それだけに如何に人民の負担が大きいか。特に農業低所得層のへのしわ寄せは大きい。
官僚群を支えるために国家予算の約半分は持ち出される。それに軍事力強化の重圧。
だからここ数年来、各地で数万~10万人規模の農民暴動が起きているのだ。
劉邦の「黄巾の乱」を思わせる状況が近づいてきた。
●中国バブル大崩壊と世紀末状況
不動産バブル崩壊の兆しは、例えば上海で3千棟の高層ビル余剰があり、土地転がしの
歪みが発生している。中国経済は外資依存と公共投資(財政出動)でやっと7~8%の成長率をキープしている。この成長率は日本でいうと0%だいうこと、まやかしの高成長が隠す不況の影におびえている。(程暁農、可清蓮ほか指摘)公共投資の7割が不良債権化しており、中国当局自身はバブル崩壊が早ければ早いほど良いとやけっぱちの本音がある。中国実体経済は外資が支えている。バブル崩壊で逃げ遅れた外国資産は、全部中国がかすめ取れると踏んでおり、大歓迎のわけだ。
現在、毎年投資した金額と同額が海外に逃亡している。所謂キャピタル・エスケープ現象だ。一部の官僚が多額の金を海外に移し逃亡を図っている。日本はODA他の政府支援6兆5千億円(一部償還されているらしいが)と民間の投資は実に7兆円に達している。大崩壊の前に一刻も早く撤退を準備した方がよい。
中国の官僚汚職は、GDPの約25%:30数兆円と推定。売春婦の稼ぎはGDPの10%、1千~3千万人が就業。エイズ患者は毎年300万人増加、性病患者は1千万人位と推定される。B型肝炎も年間3%ずつ増加。WHO統計では中国の衛生環境順位は世界で168位でありビリから3番目である。
中国では拝金万能社会であることは再三指摘した。従って貧乏人は蔑まれ、何と売春婦は一目置かれるのだ。金を持っているから(たとえ性病持ちであろうが)農民暴動が起こるわけだ。
国連の開発計画(UDIP)の統計値でも面白い数値がある。例えば
人間開発指数(平気寿命、生活環境、教育状況等を指数化)ではアメリカ8位、日本9位、台湾23位、ロシア50位、中国94位で中国は毎年降下中。
投資環境ではフィンランド1位、アメリカ2位、スエーデン3位、台湾4位、日本9位、中国46位
国連統計も当てにならないが、中国が相対的に劣悪な国だということだけは分かる。
http://ez.st37.arena.ne.jp/cgi-bin/danwa/kiji_display.cgi?thread_id=200504-001&kiji_id=00350
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いろんな意見があるので、なんでも信じ込まず自分で
調べて真実を探ってほしいです。
中国が悪くならないように、日本は指導できるのでは?
ODAをたっぷり貸してさしあげているんだから。
中国の知財法
(A)所属会社等の任務を遂行して完成した発明(以下「A類職務発明」という)
(B)主として所属会社等の物的技術的条件を利用して完成した発明(以下「B類職務発明」という)
A類職務発明は、日本「特許法」第35条に定める「職務発明」とほぼ同様の性格を有するが、B類職務発明は、所属会社等の資源の利用だけで職務発明の要件が満たされる点に中国「特許法」の特徴がある。
すなわち、従業者が会社からの指示を受けず、自らの職務ないし会社の業務と全く無関係な発明を完成した場合であっても、当該発明が「主として会社の物的技術的条件を利用して完成された」ものであるときは職務発明に該当し、その特許出願権及び特許権は権利の発生と同時に会社側に帰属することになる。
詳しくは、、、。
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051214-00000006-scn-int
しつように賠償を求める中国について
あるブログのコメントがあまりにもすばらしいので、抜粋。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
過去の戦争行為に対して、国家はどのように反省を示せば
いいのでしょうか。「金で解決できると思ったら大間違い」ですよね。
しかし、いくらがんばっても過去に戻って過去を取り消す事が
現実として出来ない以上、国家は反省をカタチで示すしか
ありません。
一番理解を得やすい反省は、政治の形態を改め、
賠償の意思を示し、戦争を放棄し、他国の復興を支援する
ことだと思います。
日本が帝国主義を放棄し、敗戦国として条約を締結し、半世紀以上に
渡り戦争を行わず、経済支援・技術支援・金融支援をたゆまず
実施してきた事は事実として残っております。
賠償についてもう一つ一般的な定義を補足するなら、
「既に存在していたにも関わらず破壊された損失に対する回復」です。
回復が上限として存在し、未来永劫無条件・上限なしに何かを
提供しつづけるのは賠償とはいいません。
その上で周辺国と友好を深めるにはどうするべきでしょうか。
ここで初めて「相手の真意を慮る」ことが必要になると思います。
相手の真意を汲まない友好など成り立たないと思います。
改めて、この話を中国一国に限定して考えて見ます。
時系列でまとめましょう。
国交正常化宣言において、「戦争賠償の請求を放棄する」
「過去の不正常な状態を終結する」と相互に宣言しました。
中国の資本主義開放路線を支援し、金融支援・技術支援・
インフラ整備の支援を実施し、ODAでも多額の資金を
投入しました。
経済支援の中で「ウチが出した金はどんな風に使われ
ているのですか?」と質問しました。当初の申し合わせ通りに
計画が進んでいなかったためです。
返答は「内政にガタガタ口出すな」でした。
使い道も教えてもらえない金は出せない、と日本が言うと、
今まで取り立てて問題にもしてこなかった「靖国参拝」を
「軍国化への布石であり戦争の反省がまるでなっていない。」と
批判を始め戦争責任を改めて追及しはじめてきました。
そして現在に至っております。
中国の真意は純粋な謝罪の要求でしょうか。
終戦直後から謝罪の度合いが全く足りないと思っていたの
ならば何故国家の公式見解として国交の正常化宣言を
出したのでしょうか。
確かに戦争は、これだけ反省したからもう充分、というものでは
ありません。
日本はこれからも戦争をしない国家を堅持しつづける責務を
負うでしょう。
国際社会に支援もしていくでしょう。その原点に戦争への反省が
ある以上、金をばら撒いて踏ん反り返るような国にならないよう、
皆で気をつけましょう。
でも、その姿勢を貫くことと隣人に「あんたの態度はおかしい」と
発言する事はひとつも矛盾しません。
自分の出した宣言を忘れ大戦の責任を言い立てる、
言論の自由を訴えた学生を世界が見守るなか戦車で轢殺する、
その行為を批判されると「内政干渉だ」と世界に不快感を表明し、
同じ政府が日本の靖国参拝につき内政干渉をする。
その態度は、おかしいよ。と発言する事は何ら恥じるものでは
ないと思います。
日本は国連の常任理事国に入れば核を持つか持たないかについて
あるブログから抜粋。
コメンターたちがすばらしいコメントを残しているので、
ここに記録させてもらいます。
そのブログ主は「日本が常任理事国になったら核を持つから
反対。」と主張する人です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Aさんのコメント。
核拡散防止条約という国際条約が存在します。
1970年に発行され、日本は1976年に批准しているものです。
この条約に従う限り、1968年時点での核非保有国である
日本国は、核兵器の製造、取得を行うことができません。
仮に常任理事国となっても、「核を持つ」という事態には
なりえません。常任理事国と核保有は別問題です。
また常任理事国ですが、常任理事国を新たに追加する
際に「拒否権を持たない常任理事国」という案も
国際議論の中の1つに入っております。
もっとも、これは1つの案ですので拒否権付きの常任理事国と
いう案もあるわけですが、これらを含めて現在議論が行われ
ている最中であるということを補足させていただきます。
Bさんのコメント。
国連の常任理事国になることの権益と核についてですが、
常任理事国になったからからと言って核を保有するという事は
ありえません。「常任理事国である」それだけでどれほどの
影響力があるか分からないということはありませんよね?
せっかく常任理事国になれたというのに、条約を無視し、核を
保有し各国から非難を浴びることに何の利益がありますか?
恫喝するためですか?それこそ世界から非難を浴び日本は
滅びるだけです。(資源が少ない日本への最も楽で有効な
制裁は一切の貿易を断ち切るだけというのは周知の事実です)
そんなリスクを犯してまで核を保有するとは思えません。
かつ、今の日本はPKO作業部の議長を務めるなど世界平和の
ための貢献に密接に関わっています。
そのような観点からも日本が核を保有することはありえず、
常任理事国入りした場合は、世界平和にさらに貢献することに
なると考えます。
賛成している国(インド・ブラジル・フランス・モロッコ等)もある
ので、日本の常任理事国入りは日本の将来のために目指す
べき事です。常任理事国入りしたと仮定した際、日本のその後の
展望は今よりも明らかに開けたものであるでしょうし、特に
日本が払う国連分担金の持つ意味は、今よりも大きいでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/01297/contents/258.htm
国連改革が話題になった去年の記事ですので、多少古いですが、この中に
>小泉純一郎首相の演説(9月21日)を受けて、日本の常任理事国入りを
支持したのはフランス、英国など45カ国に達し、昨年(13カ国)に比べて
3倍以上に増えた。東南アジア、中央アジア諸国の支持が目立ち
とあるので、アジア諸外国からは日本の常任理事国入りは支持されている
ようです。
犬を食べる人
犬の肉は、中国の一部や韓国、カンボジア、インドネシア、
ベトナム、ラオスなどで食されている。
韓国では、4世紀頃の高句麗アナク古墳の壁画に、
倉庫で屠殺された犬が鉤にかけられている様子が描かれた
ものがあるのでずいぶん昔から犬食はあったようだ。
「犬肉博士」とも呼ばれる忠清大の安龍根(アン・ ヨングン)副教授は
「犬肉は立派な文化商品」と唱えて譲らない。
食品栄養学の研究を通じて「韓国人にとって犬は家畜である」との
結論に達した 安さんは、犬肉食にけちをつける外国人らを見ると
我慢ならない。このため、 犬肉の優秀さを証明しようと犬肉加工
食品と脂肪分を使った化粧品を研究中だ。
これまで、腸詰やうどん、かゆ、ハンバーガーなどに挑んできた。
安さんの願いは犬肉を文化商品として世界に紹介すること。
韓英日仏4カ国語ホームページ(http://ok.ac.kr/~annyg/
)も
立ち上げた。アン教授は犬肉のスープや寄せ鍋など伝統的
犬肉料理を食べる方法 などの本も書いている。
2002年2月イングランドFWマイケル・オーウェンら代表候補3人が、
韓国内の犬・猫虐待に対する反対運動に参加することが22日、
分かった。
英BBCによると、リバプールに所属するオーウェン、MFレドナップ、
FWヘスキーの3人が、 動物愛護団体「PETA」が作成した請願
書に署名。
3人は「韓国政府は、犬や猫が受けている残酷な拷問から守るよ
十分な措置を取ってほしい」との声明を発表した。
3人の請願書を公表したPETAスポークスマンは
「彼らは犬肉を食べる前に、犬をロープでつって殴り、その後においを
消すために焼いている。
猫は強壮剤に使う液を抽出するため、沸騰した水に生きたまま
入れている」と指摘した。
今後、同団体はソウル市内などでデモを行う予定だ。
韓国の犬食をめぐっては昨年12月、フランスの女優ブリジット・バルドー
が韓国のラジオに出演、
「犬は人間の昔からの友達。虐待は許せない」などと抗議していた。
これに対し韓国では、犬肉なべ「補身湯(ポシンタン)」
食堂の店主有志が「補身湯連合会」を結成するなど、
「犬食は韓国文化の1つ」と訴える行動をスタートさせている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ーーーここからは、日本のお姉さんの意見です。ーーー
人間は犬や猫をペットにすると、彼らがとっても
可愛くて賢くて、言葉や人の気持ちも察して、
家族の一員のような関係を持ってしまうほど
大切な存在になるということに気が付く。
昨年死んだわたしの猫は、毎朝7時になると、わたしが
起きるまで一生懸命顔を舐めて起こしてくれたし、
非常に性格のいい、優しい猫だった。
賢いから食用にしないとなると、全ての動物は賢いので
何も食べてはいけないということになる。
人間は他の動植物のいのちを奪って自分のいのちに
するようになっているので、
食べるときは神さまに感謝し、与えられた食物を大事に
食べるべきだ。
だから、食べ過ぎや好き嫌いは許されない行為だ。
残念ながら日本人は食べ過ぎの人が多く、一年間の日本の
レストランや家庭から出る残飯は世界の飢えている人を
一年間養えるぐらい多いそうだ。(ホントか?)
人間はそんなに食べなくても生きていけるのだ。
犬食は日本人も戦後の混乱期には行われていたようだ。
戦後の食糧難の時期に餓死した日本人は戦争で死んだ
日本人より多い。
朝鮮半島では、犬食は普通に行われているようだ。近年では
ソウルでは犬食の店はあってもプサンでは見かけなかったと
言う人もいる。
韓国では犬食は法律違反だが、こっそり食べている人はいる。
政府も特に取り締まったりはしないようだ。
ソウルオリンピックの時は看板だけ外されたそうだ。
FIFAワールドカップの際も、外国人の非難を恐れて看板は
一時的に隠したそうだ。
中国でも広州では犬は食べられている。
チャウチャウは食用犬だ。
広州では市場に猫が食用として売られている。
インドネシアでも、赤犬はおいしいという評判があって、
時々、犬料理を食べる家もある。一年に一回ぐらいのごちそうに
属する。ベトナムでは、タイからノラ犬を1000頭密輸しようと
した人が捕まるなどの事件もあったし、野犬だと言って袋に
入った13歳の知覚障害者が2000円で売られた事件もあった。
店の主人が袋を開けたら人間の男の子だったので、
ご飯を食べさせて家に帰したそうだ。(2002年のできごと。)
犬食は文化だと思うが、ペット用の犬と食用の犬は別に繁殖
させるべきだし、殺すときに、生きたまま吊し撲殺するのは絶対
止めて欲しい。殴ることでアドレナリンが出て肉が軟らかくなって
おいしくなるのは本当で、スペイン人もタコを食べるときは、
一気に殺さず、足を持って地面や岩に何度も何度も叩きつけて
撲殺する。タコは良くても犬はダメ。
おいしくなるからと言って犬を吊して撲殺するのは、人間の
我が儘だ。実験用の犬でも、無駄に苦しませるのは反対だ。
昔は、保険所で安楽死させるための犬を払い下げてもらい、
実験用に使っていたそうだが、今は痛みに鈍感だとされる
ビーグル犬を実験用に繁殖させて、使用しているらしい。
泣き叫ばない犬を選んで繁殖させようという試みもあったそうだ。
実験用に殺すにしても、食用に殺すにしても、無駄に
苦しませるのは反対だ。
生きたまま犬の皮を焼いて剥いだりするのは反対だ。
生きたまま猫をゆでるのは反対だ。
貝は生きたままゆでてもいいが、ネコはダメ。
ほ乳類はやはり貝や魚より痛みに敏感だと思うからだ。
しかし、誰が、と殺現場で当事者の指導ができるというのだ。
韓国政府が法律で犬食を禁じているのに、なぜ日本に
犬肉が輸入されるのか不思議だ。
日本で犬食をする人は、こっそり食しているに違いない。
長年生きているわたしでも、犬肉を輸入し日本で食する人が
いることを知らなかった。
犬はできれば韓国や中国に行って食べて欲しい。
日本で犬を食べるという行為は、やはり郷にいれば
郷に従えというように、できれば止めて欲しい。韓国で法律違反
なのに、日本でOKというのも不思議な話だ。
止めろと言っても、「おいしくて止められない。韓国や中国にも
そんなに帰ることができない。」と言うのなら、こっそり食べて
欲しい。こっそり食べていたのに、犬の頭を川に投げ捨てる
人がいたせいで、バレちゃったというところかな。
でも、韓国の子供たちが学校で出した討論会の記録を読むと
意外と韓国の子供たちは犬を食べている。
ある大学で食べたことが有る人の数を調べたら
80%以上の人が食べたことがあるというアンケート結果が出た。
結構食べているのだ。
やはり食の文化ということで、よしとするべきだが、
日本に来てまで犬を食べるのはどうかと思う。
日本人が犬や猫を殺すことは、法律で禁じられている。
捨てることも禁じられている。
たとえノラでも日本人が犬や猫を殺したら犯罪者だ。
殺すのは犯罪だが、食べることは禁じられてはいない。
輸入した肉を食べるのは合法だ。だが、犬の頭を川に捨てた人がいたため、犬食が行われている事に
みんなが気が付いてしまった今、もう一度外国で住むこと
について考えて欲しい。
イギリスやフランスに住んでも犬食をするのか?
日本だから平気なのか?犬食は本当にキムチと同じ
文化なのか?
ドイツに住む友人から聞いた話しだが、韓国人は、ドイツの
オペラやクラッシックコンサートに来る前にキムチを食べてくる
ので、周りのドイツ人たちは、は韓国人の口や体から出てくる
にんにくやキムチのにおいに耐えきれず、音楽を鑑賞出来
ないほど苦しむそうだ。
何を食べてもいいが、時と場所をわきまえ、
外国では少しは外国人の気持ちを考えて行動することも
礼儀ではないか。それで嫌われるのは、長い目で見れば
損ではないか。
犬を食べる事と、クラッシックコンサートの前にキムチを食べる
事とは関係ないかもしれないが、
やはり外国に住んだら、その国の文化に合わせて
遠慮することも必要なのではないか?
川に捨てられた犬の首の切り口はギザギザだったそうだが、
犬の殺し方はどうなっているのだろうか。何を食べても許される
日本だが、日本に輸入される犬が苦しまずに死ねるよう、何か
業者に注文を付けるなど、ちょっとは努力を
してほしいんだけれど。
日本の動物愛護に関する法律
↓
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_summ/gaiyo.html~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~
時間がある人は中国、韓国、日本、ヨーロッパの犬食について
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「犬食文化」で探してください。
「犬肉バンザイ」から。
犬肉大好きな人が書いている。
↓
http://homepage2.nifty.com/asipara/inu.htm
韓国人の子供たちは犬食をどう思うのか?
犬も野菜も人間も同じ遺伝子で構成されているから
犬を食べることは野菜を食べることと同じなどと
言っている。神さまを信じていないらしい。
↓
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/3705/report-dog.html
動物実験や動物虐待について考える医者のサイト
↓
http://www4.ocn.ne.jp/~animals/keijiban/keijiban.html?=keijiban-index.html
OKWebで犬肉について質問
↓
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1763228
犬の首30匹分
犬の肉は韓国人や中国人の間で食べられている。
日本に食材として犬の肉を中国から輸入している
韓国の人がいた。頭も輸入していたが、最近売れない
ので近所の川に捨てに行っていたそうだ。
「鯉のえさになるかなと思って。」と、おっしゃっていた。
騒ぎになったので、自分で警察に出向いたそうだ。
食材として輸入したなら違法でもないと思うが、川に
捨てるのはまずいだろう。
誰かが虐待したかなと思うじゃない。ゴミの不法投棄だし。
首の切り口はギザギザだったそうだ。輸出先では
どのように殺しているんだろうか。安楽死ならいいけど。
日本人が食べていたくじらは、賢い動物だから食べては
いけないそうだ。牛だって賢いんだけどな。
犬も賢い。食材には文化があるのだから、よその国が
文句を言えるものでもないだろう。(人肉はダメだよ。)
でも、犬や猫を食べるっていうのは、わたしには悲しすぎる。
(正確には川から見つかったのは29頭分の犬の頭です。)
中国とASEAN間では緊密化が進んでいる
シンガポールでは自国がもともと保有しない技術を利用し
一定の貢献をしたと認められた場合、法人税を最長
10年間減額する「パイオニア優遇制度」を施行している。
特に電子、バイオテクノロジー、医薬、素材産業に力を
入れており、04年の対中集積回路(IC)輸出が2.4倍増と
急増するなど成果を上げている。
ICでは隣国、マレーシアも同年の対中輸出が1.5倍増と
なっており、“軽薄短小”型のハイテク企業の誘致で中国に
一歩リードを取った形になっている。
流通面でも年内に中国・ベトナム間の高速道開通の目途が
立つなど、既に便数や取扱数量が急増している航空、海運の
ほか陸運でも中国・ASEAN間では緊密化が急ピッチで進ん
でいる。進出先で中国が最も多い日系各社にとっては、どの
部品をどこで製造するのが最も合理的か、日本・中国を軸に
ASEAN各国の制度も視野に入れた部品融通や販売網の
構築が日本・アジア市場開拓での新たなテーマともなりそうだ。
NNAニュースより。右にあるブックマークのNNAを見てね。→
アラブのお金持ちはモロッコがお好き!
エミラ・アラブ連合のモロッコに対する投資は、48億ドル
以上に上り、アラブの1国がこの王国にする投資額は最高を
記録したと、外交官イサ・ハマド・チハブは、
ラバトで発表した。
港湾および空港施設の他に、主に不動産、海水浴場、ショッ
ピングセンター、高速道路に対するこの投資は、モロッコ経済を
“支え”て、新たな雇用を機会を作るのが目的だと、エミラの
外交官は、ある会見の場で発表した。
アブー・チハブ氏は、エミラの実業家によるモロッコでの市場
調査を踏まえて、2006年には、モロッコにエミラの新たな投資
が流出すると予測している。
エミラ・アラブ連合は、12月初めモロッコで行われた第3回
国際投資全体会議「社会責任としての投資」に招待された。
エミラの外交官はまた、モロッコ・エミラ合同委員会が、新しい
投資の機会によって多くのことを実現したことを挙げ、モロッコ
人の多くがエミラで働くことについて両国は合意していると指摘した。
一方、エミラ・アラブ連合で働くモロッコ人労働者は、12,000人
に達している。
無料メルマガ「明日のアラブ」より。
~~~~~~~~~~~~~~~~
エミラ・アラブってどこ?
アラブの金持ちはスペインも大好きで、
スペインで土地を買ったり、家を買ったり観光で何ヶ月も
滞在したりしているんです。
優雅だねえ。スペインもアラブの金持ちが
来ると観光業がもうかるし、あんまり心が
狭くはないので、アラブ人に自由にしてあげているらしい。
テロ以後はどうなったかは不明。
お友達のワンちゃんが死んだ。
久しぶりに一駅早めに降りて家まで歩いた。
友達になったワンちゃんに会えると思っていたら、
犬の姿も無いし、犬小屋も片付けられていた。
最後に会ったのはいつだっけ。
いつも散歩に行ってもらった様子が無くて
うんちもおしっこもたれ流しで、水で流しているようだったけど、
立派な毛並みの犬だった。シェットランド・シープドッグっていう
犬種のコリー犬の小さい感じの犬で、いつもご機嫌でハハハって
笑ってくれていたのに。近所の猫にエサを食べられているのに
平気だった。首をモミモミ、マッサージしてやったら喜んでいた。
出会ってから、もう8年たったから、そろそろ寿命だったんだね。
冷たい雨も降ってきて、ダウンジャケットはびしょぬれ。
久しぶりにブーツで歩いたから、小指と次の指がこすれて痛すぎ!
ウエスタンブーツが足に合ってない。足が合ってないとも言う。
びしょびしょのダウンジャケットを脱ぎ捨てて、玄関でただいまと
猫に言う。猫の目やにを拭いてやって、あごの黒いブツブツを
ティッシュでむしりとって、かんづめを開けてやって水を替えて
おしっこ砂を猫トイレからひろって捨てて、キャットフードを
出してやり、何となくふとんにもぐったらそのまま寝てしまった。
悲しい事があった日は早く寝てしまうくせがあるようだ。
ーーー帰宅路の笑顔の犬も小屋も消えーーー
やっぱり季語が無い。
ーーー氷雨降る家路の犬も小屋も消えーーー
by日本のお姉さん