ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
ネットカフェに寝泊りするような貧困層を助ける安い宿
インフルエンザにタミフルの耐性がついてきたのは困ったな。
ぶれない安倍首相
環境分野などでの日本の協力を必要としているチャイナ
チャイナが微笑み外交に転向。
台湾人のアイドルが「中国人ってダッさい!」と言って、中国人の怒りを買ったそうだ。
自衛隊員の、中国人の妻はスパイじゃなかったのか?
電磁波を浴びていても、分からないもんね。
いろいろ考えさせられた。
産経新聞の主張
安倍首相、日本のために頑張ってきてください。
やっぱりアメリカは、北朝鮮よりイランが気になるんだ。
サンテレビ 4月6日(土)朝7時の番組は、「性の教育」
友達の85歳のおじいちゃんは、昨日も怒っていたそうだ。
アメリカでは、国の秘密を漏洩した人は死刑だって。
東シナ海ガス田の共同開発という、土産を持って来るんだろうな。
インフルエンザウィルスも日々、強くなっていっている。
スーダンのダルフールで、また事件が起きた。
四川省重慶市の「釘子戸」が頑張れたワケ。
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 通巻第1760号