電磁波を浴びていても、分からないもんね。 | 日本のお姉さん

電磁波を浴びていても、分からないもんね。

実は、PASMOやSuicaなどのカードを使う時や、盗難防止のゲートを

通る時、体の一部だが、国内防護基準値の5倍の電磁波を浴びているらしい。

気にしてなかったなあ。でも、毎日使うモノだから、積もり積もったら

相当な量の電磁波を浴びるということになるんだろうな。ヤダ、ヤダ。

そういえば電車の中では、ドアの両側に立つと一番電磁波を浴びると聞いた

ことがある。

電子レンジの使用中に前に立って中を覗き込んでいると電磁波を浴びるし、

ホットカーペットや電気毛布でも、電磁波を浴びる。

パソコンもテレビの画面からでも多少浴びているだろう。妊婦さんは、念のため

市販の鉛入りのエプロンをしてパソコンを使ってね。

          ↓

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=635