アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット -12ページ目

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

 以前より、自分の気持ちを躊躇なく言えるようになっていました。

 落ち込んだり不安に思うことも、以前より減ったように思います。

 苦手な人と一緒にいても、必要以上に緊張しなくなった気がします。
 心の安定感が変わりました。

 変化する前を思い出せないのですが

 「以前はもっと緊張していて、こんな風じゃなかったな」と、
 時々気づきます。

 将来を明るく見れるようになってきました。
 少しずつ、自分らしく生きていけるようになる気がしています。

 


image

セッションを受けてくださったKさんから感想をいただきました!

 

◆ビリーフチェンジセラピーを受けてみようと思った動機、目的は?

 不安症、対人恐怖症があって
 生きづらさを克服したいと思っていた。

◆受ける前の不安ありましたか?

 他のセラピーにも以前から取り組んでいて、
 まつこさんや他の方のブログでもビリーフチェンジセラピーは
 どういったものか読んでいたので、
 不安はありませんでした。

◆セッション中の感想は?

 アシスタントの方のハグで、
 今まで感じたことのないような安心感を感じ、
 嬉しかったです。
 
 思ったままを言葉に出していいのかな、という戸惑いはありました。

◆セッション後すぐの感想
 マッサージを受けた後みたいに、
 ふわふわ、ぼーっとしていました。

◆翌日以降、どんな変化がありましたか?

 以前より、自分の気持ちを躊躇なく言えるようになっていました。

 落ち込んだり不安に思うことも、以前より減ったように思います。

 苦手な人と一緒にいても、必要以上に緊張しなくなった気がします。
 心の安定感が変わりました。

 変化する前を思い出せないのですが

 「以前はもっと緊張していて、こんな風じゃなかったな」と、
 時々気づきます。

 将来を明るく見れるようになってきました。
 少しずつ、自分らしく生きていけるようになる気がしています。
 

 

 
 
Kさん、
丁寧な感想ありがとうございます。
 
Kさんは、
ご自身の生きづらさをご自分でいろいろ研究して実践されていた方です。
 
きっと、私より詳しいんじゃあないかなぁ?
 
でも、
「もうちょこっと足りないかなぁ?」
と受けてくださりました。
 
前のHさんもそうですが、、、
 

自分のことって、
なかなか自分ではできません。

 
 
ピンときたら、どうぞ!
 
 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

冷え性が改善しました! 心のことをすることで体質が改善するなんて不思議です!
 

①受けた動機、目的は?

 思い込みをはずして、
 人生もっと楽しくラクに過ごしたいと思ったからです。

 自分がどんなふうにかわっていくのか興味があったので
 受けてみました。
 
②不安はありましたか?
 まったくありませんでした。
 
③セッション中の感想は?

 思考が先に動いてしまって、
 気持ちも感じるのに少し
 時間がかかりました。

 とにかく体があつくなったり、かゆくなったり、しびれる
 感じがありました。

 3回目のセッションは特に疲れました。
 
④セッション後すぐの感想は?

 気持ちがすっきりしました。

 アシスタントの方を交えてのセッションは特によかったです。

 
⑤翌日以降の変化はいかがですか?

 2、3日後は自信がついてる!という体感覚があり、
 気持ちが前向きになりました。

 そして冷え性が改善しました!

 心のことをすることで体質が改善するなんて不思議です!

 
 

image

 
Iさん、丁寧な回答ありがとうございます。
 
Iさんは、冷え性が改善したのだとか!
 
コレ、実は私もなんです。
 
ビリーフって、
自分が感じたくない感情を感じないようにする為にできたものです。
 
とすれば、ビリーフがある状態というのは
無意識に我慢しているので身体に力が入っています。

 
 
慢性的に身体に力が入っている状態なのです。
 
そうすると血が末端まで巡らない。
だから冷え性になるのです。
 
Iさんは、
苦手なクーラーが今年は、平気だったのだとか!
 
すごいやん!
 
Iさん、体質改善として、またいらしてくださいね。
 
 
 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

イライラしたり、怒ることが減り、穏やかに過ごせています(*^^*)
 

生きるのがとにかくしんどくて、夢も希望もなかった私にとっては、
凄い変化です。

 
①ビリーフチェンジセラピーを受けてみようと思った動機・目的はなんですか?

 

 生きづらさをずっと感じていて、
 同じような事ばかりが場所をかえ人を変えて身の回りに起こっていたから。


②受ける前に不安はありましたか?

 ありませんでした。

③セッション中の感想は?

 まつこさんの的確な誘導で、わかりにくい本当の感情を自分で気付けて、
 出せて本当に良かったです。

④セッション後すぐの感想は?

 頭の中が空っぽで身体が軽かったです。
 後すごく眠気が来ました。


⑤翌日以降どんな変化がありましたか?

 同じことが起きていても自分の反応が変わりました。
 自分でも驚きました。

 まつこさんのビリーフチェンジによって、
 私自身の内側(深い所)が変わったから、前は気になったことが気にならなくなったらしいです。

 明らかに捉え方が変わりました。

 イライラしたり、怒ることが減り、穏やかに過ごせています(*^^*)

 引続きビリーフチェンジ受けたいのでまたよろしくお願いします。

 これ継続したら、人生、自分で変えれるかも!と希望が沸いてきました。

 生きるのがとにかくしんどくて、夢も希望もなかった私にとっては、
 凄い変化です。

 まつこさんのビリーフチェンジ、恐るべし。

 


 丁寧な感想ありがとうございます。
 
image
 
自分の生まれた状況って、
自分では当たり前すぎて、
そこで生きるために「どうしようもないやん」と
諦めるために自分の感覚をマヒさせてしまうと
 
夢も希望もなくなってしまうのかもしれません。
 
それは別に悪いわけではないんですが、
とにかく、生きづらい!
具体的になにか困っているわけではないんだけれど、
「なんで、私生きないといけないの?」というクライアントさんが
私のところによくいらっしゃいます。
 
私自身もその感覚はよくわかるので。
 
私自身がビリーフチェンジで主に扱っていただいた課題は、
「とにかく、生きるのがイヤだ!」
だったんですよねぇ、、、
 
「そんなのセラピーで変わるの?って思いながら受けていましたが、、、
 
 薄皮を剥ぐように「生きたくない」という感覚が
 薄まってきたんです。
 
 
 そんなセラピーです。
 
 必要な方に届きますように、、、

 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

登場人物

👨‍🏫 ロバート先生(心理学大好き・ちょっと毒舌)

🧑‍🎓 けんたくん(好奇心旺盛な心理オタク初心者)




🧑‍🎓「先生!最近流行ってるNLPって、最強なんですか?“脳が書き換わる”とか“3分でトラウマが消える”とか聞いたんですけど…!」


👨‍🏫「けんたくん、それはちょっと盛りすぎのコピーだね(笑)

たしかにNLPはすごい手法だけど、“万能”って思ってると、あとで“え?これだけ?”ってなるから注意が必要だよ。」


🧑‍🎓「えー!がっかり…。でもどんな場面では役立つんですか?」


👨‍🏫「本来NLPはね、ベトナム戦争の後、PTSDで苦しむ兵士たちを助けるために作られたんだ。つまり、“一回限りの超ショッキングな体験”にはすごく効果的なんだよ。」


🧑‍🎓「へぇ〜。じゃあ俺の“花火の音が怖い”っていうやつも?」


👨‍🏫「それはまさにNLPの出番だね。五感を使って、花火の音を“遠くでポン”くらいに書き換えてあげれば、だいぶ楽になるよ。」


🧑‍🎓「じゃあ、俺の元カノに振られてから女の子が怖い…ってのもNLPで治る?」


👨‍🏫「その元カノが“音”ならね(笑)

でも、もしそれが“母親との関係”とか“長年の自信のなさ”とかに絡んでるとしたら…それは“複雑性トラウマ”って言って、NLPだけじゃ難しいんだ。」


🧑‍🎓「なんか急に深い話になった…(笑)」


👨‍🏫「NLPってね、“間接的”なアプローチなんだ。だから、深く感情に入らないでトラウマを編集できるのが魅力。でもそれって、“その傷を見ないで済ませる”って面もあるんだよ。」


🧑‍🎓「じゃあ、逃げてるだけ?」


👨‍🏫「そうとは言わないけどね。たとえば“過去の自分を見ずに”行動だけ変えていく感じ。元気な人にはそれで十分。でも、内側にズッシリした傷を抱えてる人には…やっぱり限界があるよ。」


🧑‍🎓「なんか、“元気な人向けの応急処置キット”みたいなイメージですね!」


👨‍🏫「おお、いいこと言うじゃないか(笑) そう、NLPは“行動変えたい!”“一歩踏み出したい!”って時のコーチングツールとしては超優秀。でも、“自分を根っこから癒したい”ってときは、やっぱりカウンセリングとか他のセラピーと併用が理想だね。」


🧑‍🎓「なるほど…じゃあ、まずセラピーで根っこの傷を見つけてから、その後にNLPで前に進む感じですか?」


👨‍🏫「その通り!順番、大事なんだよ。最初からNLPだけで“人生全部変わる”って思ってると、“あれ?変わらない…”ってショック受けちゃうから。」


🧑‍🎓「わかりました!じゃあ、まずは俺の“元カノトラウマ”の根っこを見つけに行ってきます!(逃)」


👨‍🏫「走るなー!(笑)でも、それが一番の近道かもね。」




🎯まとめ by ロバート先生:

✔ NLPは「即効性のあるコーチング・トラウマ処理法」だけど万能ではない

✔ 単発のトラウマや行動変容には超効果的

✔ 複雑性トラウマや深層の問題は、他のセラピーとの併用がベスト

✔ 「心を癒すプロセス」と「行動を変えるプロセス」は、別モノ!



アダルトチルドレンは複雑性トラウマです。

アダルトチルドレゆえの生きづらさにはNLPはあまり効果的ではないようです。


生きづらさを変えるには癒しが必要ですね♡







初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

 何年も辞めようと思いながら続けてきた習い事をやめる決心がつきました。


image

 体のしんどさを考えると辞めたほうが良いのはわかっていたのですが、
 義理とか体裁とかそんな自分以外の事を大事にして、
 自分の体や気持ちに我慢をさせてました。


 セッションの後、割とすんなり、辞めようと決心しました。

 自分に甘くってもいいかな、、、みたいな感じが少し出てきたように思います。

 人目を避けるように、自分は存在しないように生きてきましたが、
 その感覚が少しだけ薄らいだ気がします。


 ビリーフチェンジセラピーを受けてくださったHさんから

 感想をいただきました。
 

 

Q ビリーフチェンジセラピーを受けてみようと思った動機は?

A ずっと生き辛くて、今まで何度かカウンセリングも受けてました。

 まつこさんのブログでビリーフチェンジセラピーを知って、
 今まで受けてきたカウンセリングと何か違うのかと思い、
 興味もあって、受けてみようと思いました。

Q 受ける前に不安はありましたか?

A 受ける前の不安はあまりありませんでしたが、
 感情を出すのが不得意
感情を出したくないという思いも強いので)なので
 うまくいくのかな?とは思ってました。

Q セッション中の感想は?

A セッション中は、「こんなので何か変わるのかな?」ぐらいな感じでした。

 「感じる」というのが難しく、ついついいろんなことを考えてしまって
 集中できず自分が自分の感情に向き合いたくなくて
 「また逃げようとしているのかな」と思いました。

Q セッション後すぐの感想は?

A 人に自分の中にある感情や気持ち、辛かった事を話す機会なんてないので、
 それだけでもすっきりした気持ちで帰りました。

Q 翌日以降どんな変化がありましたか?

A 何年も辞めようと思いながら続けてきた習い事をやめる決心がつきました。

 体のしんどさを考えると辞めたほうが良いのはわかっていたのですが、
 義理とか体裁とかそんな自分以外の事を大事にして、自分の体や気持ちに我慢をさせてました。

 セッションの後、割とすんなり、辞めようと決心しました。

 自分に甘くってもいいかな、、、みたいな感じが少し出てきたように思います。

 人目を避けるように、自分は存在しないように生きてきましたが、
 その感覚が少しだけ薄らいだ気がします。


Hさん、丁寧な感想ありがとうございます。
 


image 

Hさんのお悩みは「習い事がなかなかやめられない」というものでした。

習い事くらい
「やめたかららやめたらいいやん!」
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、、、

自分の「こうしたい!」という気持ちを
「だめ!」と言われることが続いたら、、、

「だめ!」と言われることで傷つきたくないので
自分の「こうしたい!」という気持ちをマヒさせてしまいます。

こうすると
自分の「こうしたい!」という意欲が湧かなくなってしまいます。

これがHさんの生き辛さの原因の一でした。


 

ビリーフチェンジセラピーは、
ただ、お話を聞くカウンセリングと違って、

「こうしたい!」という気持ちを封じる決断をした瞬間にもどって、
自分の気持ちを封じ込める決断をやり直します。

これって、
自分にとってしんどい瞬間に戻ることなので、
痛みを伴うこともあるのですが、、、

「変わる」という効果はバツグンです!

ビリーフチェンジ、おそるべし!




Hさんのますますのハッピーを祈っております。


自分に優しくしたい方はぜひいらしてください^^

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

「NLPを学びました!」という人の中に

傷が癒えてないのに言い訳だけが

上手くなってるなあ(まつこの感想)が多いので、実際にNLPを学んだ人に

いろいろ聞いてみましたー!


NLPって本当に効くの?──癒しと変化、その限界について


今日は「NLPって結局何に効いて、何に効かないの?」という質問に、私の体験を交えてお答えしていきます。


NLPとは?


NLP(神経言語プログラミング)は、言葉や感覚を使って思考や感情のパターンを書き換えていく技法です。もともとは天才セラピストたちのやり方を体系化したもので、「誰でも一定の結果を出せるように作られている」点が特徴です。


効果があるのは「単発的トラウマ」


私自身、NLPを学び、セラピーにも取り入れてきました。その中で実感しているのは、「災害に遭った」「事故にあった」といった、単発的なトラウマにはとても有効だということ。

視覚・聴覚・体感覚(VAK)を使って記憶を書き換えることで、その時の辛さがぐっと和らぎます。


例えば、怒鳴られた記憶があるとします。NLPでは、その時の親の声のボリュームを下げたり、映像の色をモノクロにしたりして、記憶の印象をソフトにしていく方法を使います。こうすることで、体に残る嫌な反応を減らせるのです。


効きにくいのは「複雑性トラウマ」


一方で、子ども時代に長期間にわたって受けたような傷、いわゆる「複雑性トラウマ」には、NLPだけでは不十分な場合があります。


たとえば、家庭内で日々感じ続けた“性的に見られている”という違和感や羞恥心。これらは徐々に「女であることは悪」「私は汚れている」といったイメージとして内面化されていきます。

そういったものは、当人自身も「痛み」や「トラウマ」として認識していない場合が多く、NLPのように“明確な痛み”に対処する手法では、根本の原因にたどり着きにくいのです。


その場は楽になるけど……


NLPは、確かに「行動のブレーキを外す」ことには非常に強い効果があります。

売上が伸びたり、チャレンジできるようになったり、といった成果が出ることも少なくありません。


でも、根本的なブレーキが取れていないまま走り出すと、どこかでひずみが出てくることがあります。

「治ったと思っているけど、実は痛みがそのままだった」というケースもあり、自分の本当の問題に気づきにくくなる危険もあるのです。


NLPが「痛み止め」になってしまう場合


NLPは、痛みを取り除くというより「互換や思考を編集して、痛みを感じにくくする」手法です。

一見すると対処療法のようにも見えますが、しっかりやれば確かに変化が出ます。

ただ、本人が「これは痛かった」と自覚しているようなトラウマには効果的でも、凍りついているような深い記憶――ポリヴェーガル理論でいう「フリーズ」状態のもの――にはアプローチしきれないこともあります。


癒しには「人との関係」が必要


私が思うに、深い傷って、やっぱり“人との関係”の中で癒されていくもの。

「痛かったね」と共感してもらうこと、「今なら怒ってもいいよ」と言われることが、本当の意味での癒しにつながるんじゃないかなと思うんです。


NLPを否定するわけではありません


NLPは、安全で再現性の高い素晴らしい手法です。

ただ、それをどんな人に、どんなタイミングで使うかには慎重さが必要です。


たとえば、恋愛がうまくいかない原因が「昔、男性に悪戯されたこと」だったとします。

それが明確な記憶としてある場合、NLPでの記憶の書き換えは非常に効果的。

でも、無意識下にある“男性=危険”というイメージが影響していたり、自分では認識していないフリーズ状態があったりすると、そこは別のアプローチが必要になってきます。


結論:NLPは万能ではない。でも、活用する価値はある


どんな手法にも得意・不得意があります。

NLPは「痛みに気づけている人」には強い味方になってくれますし、「今の自分を少しでも軽くしたい」という人にとっては、とても有効です。


でも、根本的に自分を変えていきたい場合には、現体験を丁寧に扱ったり、人との関係の中で癒していくようなセラピーが必要なこともあります。


「今の自分にはどんな癒しが必要なんだろう?」

そんな視点で、NLPもひとつの選択肢として見てもらえたらいいなと思います。





初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 


占いって楽しいけど
ぶっちゃけ現実にどう生かせばいいの?って思いませんか?

うまくいっていない時とうまくいく時は
星座によってパターンが違っていて
それをあらかじめ知っておくと
もっと現実がうまくいくのです!

ここで、現実で直面する悩みって
「どう稼げばいいの?」というビジネスと
「好きな人と仲良くなりたい」という恋愛ですよね。

なので、あなたが占いをビジネスや恋愛に生かせるための
「太陽星座と月星座のテキスト」作りました!
なんと3362文字の力作です🔥
 

この有料級のテキストを公式LINEに登録してくださった方に
無料でプレゼントしちゃいます♡

読んでくださった方の感想はこちらです✨


 


image



image


image

 

 

image


 

中世ルネサンス期ではお医者さんになるには
占星術を学ばなければならなかったとも

言われています。
 

それくらいに健康やバイオリズムはホロスコープにでているのです。


 

わたし自身心理学を学び、心理セラピーを行う上で

「心理学は人間のモデルが一つだな、それぞれ個性があってそれを生かせばいいのに
心理学の論理では個性が生かせないな」
と思って個人の個性をみるためのツールとして
「命占」を学ぼうと西洋占星術を学び始めたのです。

学んでみると心理学との関連も多くその結果をセラピーに生かすことで
クライアントさんたちの個性を生かすことができるようになって
さらにクライアントさんが転職が決まったり結婚が決まるようになりました。


この素晴らしい宇宙からの英知を現実世界で大切なビジネスや恋愛に生かすための

「太陽星座と月星座をビジネスと恋愛に生かすためのマニュアル」を作ってみました!

 

公式LINEに登録して

「プレゼント」と送ってくださった方に

PDFを無料で送らせて頂いてます♪

 

image

 

あなたが星を使って

さらに輝きますように✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

欲しい方はLINE公式アカウントから友達になって「プレゼント」って送ってね✨✨

 

すでにお友達の人は公式アカウントに「プレゼント」って送ってください♡


 

image

 

みなさんが星を使ってますますハッピーになれますように✨✨

 

注意⚠️新しく登録してくださった方も「プレゼント」と送ってくださいませ!

返信メッセージの設定ミスで登録してくださったのにPDFが送られてない方は
お手数おかけしますが「プレゼント」って送ってくださいね♡

 


みんなわたしのことが嫌いなんだ
失敗したらバカにされる
できないって言ったらここにれない


職場で孤立していたHさんが
セラピーを受けて

 


周りの人が優しくなりました!

という感想を下さいました。

 


 




 

Q ビリーフチェンジセラピーを受けようと思った目的はなんですか?

A 周りの人との付き合いがうまくいかず、本心とは違う行動をしたり、
 感情のコントロールが出来ず、 
 人を傷つけてしまう自分を何とかしたい、変えたいという思いからです。

Q セラピーを受ける前に不安はありましたか?

A 不安はありました。

 「自分が悪いのかな?」と原因を知ることの怖さと、
 本当に変われるのか?変化についていけるのか?

 色々思っていました。

Q セッション中の感想は?

A 到着前から緊張して、汗だくで始まるのですが、徐々に落ち着き、
  自分の内心が少しずつ分かるようになり、毎回驚きと発見でした。

Q セッション後すぐのご感想は?

A 1回目の時は、頭がフル回転したままで混乱気味でした。

 2回目は、頭はボーッとして、力が抜ける感じがありました。
 良い意味で脱力感がありました。

 3回目は、脱力感と少し重りを外せたような、軽い感じもありました。

Q 翌日以降 どんな変化がありましたか?

A 日常生活は同じことの繰返しだけど、
 強い風当たりが優しい風に変わったような気がします。

 周りの人が優しくなりました。

 力みも少しずつ取れてきて、心も軽くなってきた感じもあります。
 人との会話も言葉がスムーズに出てくるようになってきました。

 


Hさん、丁寧なご感想ありがとうございます!


Hさんは、セラピーを受けるのは初めてで
しんどさをご自身一人でで抱えておられました。


職場で周りの人を信用できず

全てを自分で引き受けて

空回りしていました。


周りの同僚からも

うまくいっていませんでした。





セッションをご友人からのお勧めで

受けていただけることになりました。

「セラピーって?」「なにそれ、変わるの?」
という不安が強かったです。

 


3回のセッションで
前まで気になっていたことが

気にならなくなったという、
その変化にご自身が一番驚いておられました。


周りの人達は

特に変わってないのに

周りの人たちにたいする

苦手意識がなくなりました。



ビリーフチェンジセラピーで

根本を解決したことで
変化が起きたのです。



「周りが悪い!」

「みんながわたしを攻めてくる!」
  ↓
「あれ? わたしの問題かな?」

  ↓
「実はだれもわたしを攻めてなかった!

みんな優しい」
 

そんなプロセスを経て

「周りの人が優しくなりました」になるのです。


周りの人は元から変わってなくて
自分の「被害者メガネ」が

薄まっただけなんですけどね。






Hさんはひきつづきセッションを受けてくださるそうで^^
今後、どんな変化がHさんに起きるのでしょうか?


Hさん 今後ともよろしくお願いいたします。
<(_ _)>

 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

ネガティブ

自信がない

人の目を気にしすぎる

 

 

生きづらい性格でしょうか?

 

あなたが生きづらいのは

性格だからあきらめないと

いけないのでしょうか?

 

わたしがこんなんなのは

性格なんだろうなあ

 

と占いで自分の性格を

分析するのが好きな方が

いらっしゃいます☺️

 

もちろんわたし自身も

そのおもしろさに

ハマったクチなんですが

 

自信がなくてビクビクしていて

人の顔色を伺ってばかりだということが

性格だとわかったとしても

変わりませんよねー?

 

つか、

ソレそのままでいいんですか?

 

 

 

 

もしあなたが幼い頃のお母さんが

めちゃくちゃ優しくて

何をしても許してくれて

何でも応援してくれるお母さんなら?

 

 

 

 

それでもあなたは

自信がなくてビクビクしていて

人の顔色を伺ってばかりしてるでしょうか?

 

 

もしそうじゃないなら

変えることができます☺️

 

 

 

「お母さんのいうとおりにしなさい」

という支配的な母親に育てらると

自分の気持ちや欲求がわからなくなります。

 

何かできないと褒めてもらえなければ

甘えたり、人に頼れなくなります。

 

ヒステリックな母親に育てらると

心配性になります。

 

いつも機嫌が悪い母親に育てられると

自信がなくてビクビクしてしまいます。

 

父親の愚痴ばかり言う母親に育てらると

男性に不信感を持ってしまいます。

 

信仰宗教にハマっている親に育てらると

自分のネガティブな気持ちを抑圧してしまい

自分の気持ちがわからなくなります。

 

 

脳はその環境で生き延びるために

適応するからです。

 

 

生きづらい反応は

生きづらい環境で

生き延びるために選択した

生存戦略です。

 

それは過去の選択なので

今、変えることが

できるのです❤️

 

 

○男性が怖くて近づいてきただけで

身体が硬直していたアラサー女性が

理想的の彼氏と同棲されました! 

 

「付き合うにはセック○しなきゃ

いけないんだなあ」って思っていたのに

「今では楽しくなってきました」

とおっしゃっていました❤️

 

 

○自信がなくて、

自分のやりたい仕事にチャレンジできなかった

女性がやりたい仕事に転職できました!

 

「どんどんチャレンジしよう!」という

意欲が湧いてきました!と

おっしゃってました。

 

 

○すぐにイライラして

子どもに優しくしたいのに

怒ってばかりの女性が

子どもに優しくできるようになりました。

 

「母親みたいになりたくないのに

ついつい母親みたいになって辛かった。

今は子どもと遊んでいるのがほんとうに楽しい」

とおっしゃってました。

 

○ご主人に不信感があって

「顔を見るのもイヤだ」という女性が

ご主人と手を繋いで眠れるようになりました。

 

「どうせわたしの話を聞いてくれないって

思っていたけれど、家事をお願いしたら

手伝ってくれて、ちゃんと大切にしてくれるのが

わかりました」

とおっしゃってました。

 

 

○副業で占いをしたいのに

なかなか一歩が踏み出せない女性が

副業の占いで収入を増やせるように

なりました。

 

「前は、もっと知識を増やさなきゃ

お金がもらえない!となかなかメニューが

出せませんでしたが、何も考えずに告知記事を

あげたら、たくさん申し込みがきて

びっくりしました。」

とおっしゃってました。

 

 

 

 

 

みなさん

「もっと早く受けていたらよかった」

っておっしゃってくださいます❤️

 

自分でやっても拗らせるだけです!

 

ぜひぜひこの機会に

スタートしましょう!

 

 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 

彼から音信不通になる時何が起きているのか?

 

ラインの既読がつかない

通話にでない

ブロックされてるの?

 

 

彼から音信不通になる時

どんなことが起きているのでしょうか?

 

それは彼から

あなたとやりとりするのが

めんどくさい認定

 

されている危険が大きいです。

 

 

 

 

男性は女性のように

コミュニケーションの中で

気持ちを分かり合うということは

できませんが、

 

相手が気持ちを

わかってくれなさそうだと判断したら

心を閉ざしてしまいます。

 

貝のように、、、

 

 

 

 

 

あなたは無意識に

彼に自分の正しさを

押しつけていたのかも

しれません😭😭😭

 

 

 

 

でもそれは、

あなたがやりたくてやってきたことではなく

あなたも誰かからされてきたことである

可能性が高いです😭

 

 

 

 

子どもの頃

「ああしなさい、こうしなさい!」

「お母さんのいうことが正しいのよ!」

と一方的に

正しさを押しつけられてしまうと

 

大人になった時、

無意識に大切な人に

同じように正しさを押しつけて

しまいます。

 

 

つらいね、、、、

 

 

コレをやめるにはどうしたらいいか?

 

①彼にどんな価値観を押し付けてしまっているか?書き出す。

②その中で手放したいものに❌をつけて消す

③「わたしはわたしの正しさを手放します。

だから、あなたのタイミングで連絡してね♡」

と10回唱える。

コレをラインやメッセージで伝えないでね。

 

 

あなた自身も「こうすべき」が

たくさんあるのは

しんどいんじゃないかなあ?

 

 

自分で自分がわからない時は

個人的に相談してね♡

 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④