旦那との仲が悪すぎて
必死で別居したのに
なかなか離婚手続きが進まない
そんなUさんが
たった2回のセッションで
裁判をすすめられるように
なりました!
旦那と仲が悪すぎて
息子さんから
「お父さんと一緒に住みたくない」
と言われ 必死で家を出て
生活を立て直したんだけれども
疲れ果ててなかなか次のステップに進めない。
もう離婚の調停なんて
1年以上かかるんじゃないか、、、
とぐったりとされていたUさんが
2回心理セラピーをうけることで
離婚の手続きを進めることができました!
/
私が自己肯定感が低いから
子どもにも同じような気持ちを味わわせてしまうかもしれない
\
と子どものために
カウンセリングをうけることを
決意してきたくださりましたが、
自分の子ども時代の傷、
ご主人との夫婦関係での
嫌な気持ちと繋がっていくことで
どんどん
「わたしなんて、、、」
という感覚が減っていって
もっと自分のために行動することが
できるようになりました!
疲れすぎて
「1年後ぐらいにしかとりかかれない」
と先延ばしにししていた離婚の手続きを
前向きにとりかかれるようになったそうです。
「わたしなんて」と自分を攻める感覚があると
なにをするにも「これでいいのかな?」
「間違っているのかな?」と不安で前に進めません。
じつはこの自分を攻める感覚は
もっとも人を不幸にするエネルギーなんです😢
心理療法で
この自分を攻める感覚を消していくと
今までとは逆転して自分を幸せにする行動を
とることができるようになってきます。
「やらなきゃいけないけど
なかなかできない」と大切なことを
先延ばしにしている人は
やるべきことのために前向きに使うべきエネルギーを
「わたしのせいかな?」と自分攻めに
使っている可能性が高いです。
心理療法でその感覚を変えていくと
前に進むエネルギーが沸いてきます!
婚活したいんだけど始められない
離婚したいんだけど始められない
自分ビジネスをしたいんだけど始められない
わかっているけどできないことを
進められない人はぜひぜひ体験カウンセリングに
お越しくださいませ^^
初めての方は体験カウンセリングからお越し下さいm(__)m
個人セッションお申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847
スケジュールはこちらから
https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html
この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。
メルマガ登録はこちら
↓ ↓ ↓
「人は変われる!」
ビリーフチェンジセラピーは、
変化に特化した心理セラピーです^_^
【保存版】幸せになるための感情のレッスン
https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html