価値観が変わる時、何を信じて生きていけばいいのか? | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

価値観が変わる時

何を信じて生きていけばいいのか?

 

2000年にわたる「土の時代」が終焉をむかえ

「風の時代」がそろそろ始まってきてます。

 

今までのモラルやルールが崩壊して

新しいものができるまで

 

何を信じて生きていけばいいの?

 

と思う方もいらっしゃるんじゃないかな?

 

先にその答えを言ってしまうと

それは?

 

直感

 

これです! 

 

 

 

 

美輪明宏さんが

戦争時は殺人すると英雄になる

平日では殺人すると犯罪者になる

道徳や倫理モラルというのは 

時代によってコロコロ変わるということを

こんなふうに語ってらっしゃいました。

 

人の目を気にするのも

同じようなもんなんじゃないかな?

 

最近「自分軸」という言葉がよく使われるのも

同じ流れだと思われます。

 

他人の目を気にして

自分の感じることを

ないがしろにすると

直観が働かなくなってしまいます。

 

 

もともとガリ勉ばっかりしていて

思考優位だったわたしが

最初に直観が働き出したのは

ヨガ🧘‍♀️をしだしたから

 

身体を動かしながら

「今、ここが伸びてるな」

と身体の感覚を言語化することで

身体と意識がつながりだしました。

 

次にまた直観が働き出したのは

タロット🃏をしだしてから

 

タロットから潜在意識を読み解くうちに

さらに深い感覚と

繋がるようになりました。

 

 

ありきたりですが

深いところでは

自分でわかっているんです。

 

それを軸にしていれば

周りがどう変化しようとも

ブレずに対応できるので

自分の軸を整えるのが

やっぱり大切ですね❤️

 

自分の軸を整えるには

ぜひぜひビリーフチェンジセラピーへ



youtubeでお悩み相談しています。

お悩みはコチラから募集しています^^

 


youtubeはこちら

 


心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

限定3名まで体験カウンセリング受付ております。

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 


⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️

1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。
(1.5時間程度@25,000円)

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら

youtube まつこチャンネル