さてさて、「死」にまつわるよもや話をしておりますが、
現代人にとって最大のタブーなのは「死」と「セックス」について
語ることなんじゃない?
でもこれって本来はとっても大切なことで、
昔はムラで若者の童貞を卒業させる面倒をみたり
家で死をみとることで、
日常的に「死」に接することができた。
でも、病院で死ぬことが当たり前になってしまうと
「死」が日常から遠ざかってしまって
ますます「死」に対する恐怖が増殖されてるんじゃあないかな?
なんて思います。
でね、今日は死生観っていろいろあるんだよってお話です。
ジプシーは死んだ人を弔う余裕がないから
「もともといなかった人」って扱うらしいし
どこかの地域では
亡くなった人がいなくなることを家族が受け入れれるために
「亡くなった人の代理人」がその人の代わりに
家族みたいにしてその家に暮らして、
家族が亡くなったことを受け入れれたかな~
くらいのタイミングでいなくなる
みたいな風習もあるようなんです。
大切な人の「喪失」というものを受け入れる工夫を
その土地や風習にあった形で人は行っているんやな~
なんてしみじみします。
伝統儀式なんかにもそんな理由がありますよねぇ~
効率化や便利であることが重視されがちですが
一見無駄だと思われるようなことの中に
人の心を回復させる工夫が隠れている場合があるので
そんなことを調べたりしても
おもしろいかもしれません^^
youtubeでお悩み相談しています。
お悩みはコチラから募集しています^^
youtubeはこちら
「人は変われる!」
ビリーフチェンジセラピーは、
変化に特化した心理セラピーです^_^
限定3名まで体験カウンセリング受付ております。
【保存版】幸せになるための感情のレッスン
https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html
⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️
1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。
(1.5時間程度@25,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら
☆youtube まつこチャンネル