アダルトチルドレンの人間関係がうまくいかない原因は〇〇の存在!⑶ 具体編 宝塚のこと | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

人間関係がうまくいかないのは
投影の問題だ!

という話を書いています。



投影はしている人にとっては
「真実だ」なので渦中にいると気が付きにくいものです。

なので、具体例をあげて説明しています。

先日はわたしのお話を紹介しました。

 


今日は宝塚のお話です。

先日、宝塚のとても人気のある劇作家さんが
退団されました。

彼女はまだ若手なのですが、
とても素晴らしい作品を作られるので
ファンも多くわたしもとても大好きな作家さんでした。


優秀な人らしく京都大学卒との肩書持ちでした。


そのU先生の退団がわかった時に
その退団理由を

「劇団に文句があったに違いない」とか
「できない先輩にイライラしたに違いない」

ツイートをたくさん見かけました。

日々のインタビューでは、

「宝塚がとても大好き」といったようなコメントが多く
そのコメントに嘘はないように思われるのですが、、、


そのツイートの中には
優秀な人にたいする偏見が満ち溢れていて

 

「京大出身の女には凡人はバカにみえるんでしょ?」
みたいな気持ちが潜んでいるように思えました。


現実をみて~!


って感じです。

こんな感じで現実をみずに人と関わると
そりゃあうまくいきませんよ!


日常でも
「きっと彼女はこう思っているはず」
って思いこんでいて、
本人に確認したら
「全然そんなことなかった~!」
みたいなことありませんか?

あなたが思う現実は「とらえ方」であり
真実ではないのです。

ということでして、
ビリーフチェンジセラピーでは

 

未消化の感情を流していくことで

投影が起きにくくしています。

なので、
セラピーを受け続けていくと
人間関係でのトラブルが起きにくくなるのです。



 

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

限定3名まで体験カウンセリング受付ております。

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 


⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️

1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。
(1.5時間程度@25,000円)

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら

youtube まつこチャンネル