【怖がりさんが怖いに対して反抗的な人にあこがれてしまう理由】
「見捨てられ不安」に関して
絶望的決断をすると
「不安を解決してもらえる人を探す」=依存する側に
反抗的決断をすると
「不安を抑圧して他人の期待に応得ようとする」=依存させる側に
なるということを書きましたww
これね。
「怖い」という感情の存在が惹きあう原因なのですが、、、
「怖い」ということに絶望的に反応している人は、
「怖いことがなくなって堂々とした人になりたい」ということを望みます。
だから、
怖いことがあるんだけれど、
「怖いことなんてありませんよ~♪」って堂々としている
「怖い」に反抗的に振舞っている人が
頼りがいがあるように見えるのですww
ここで大切なのは、
この二人は
「怖い」に対する態度がそれぞれ間違っているということです。
そもそも生きていくうえではある程度の「怖さ」は存在します。
なぜなら、
未来のことは本来わかりませんし、
「わからない」ということは程度の差はありますが、
人間にとって「怖い」と感じることだからです。
この「怖い」に対しては「怖くていい」という態度が本来は正しいのです。
でも、
「怖い」に対して絶望的になっている人は
「この怖さがなくなってほしい!」と「怖いものがなくなってほしい」ことを望みます。
(そもそもこの望み方が間違っているのですが、、、)
「怖い」に対して反抗的になっている人は
「オレには怖いものなんてない!」とあたかも「怖いものなんてない!」
と振舞っています。
なので、
その「怖いものなんてない!」という振る舞いは、
「怖いものがなくなったらいいのにぃ~( ;∀;)」とオロオロしている人には、
キラキラみえるのでしょうww
どっちも、
「怖い」に対して間違って反応しているんですけどねぇ~(笑
過度に不安を感じる必要はありませんが、
「未来には、なにがあるかわからない」が真実だと思います。
その中に内在する不安に対して
その怖さを受け入れた上で、
生きることが本来なんでしょうが、、、
その態度は、「怖いものなんてなくなればいい!」と思っている人から見ると、
頼りないように見えるのかもしれませんねぇ~
だから、
ビリーフが濃い状態では、
「選ぶべき人」の判断を間違ってしまうのかもしれませんね^^
🌷個人セッション 可能スケジュールはこちら
🌷各種お申込みフォーム
(タロット鑑定、ホロスコープ鑑定は「個人鑑定」からお申込みください)
⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️
1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@25,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
❄️半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️HPです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡みこなのりこのつぶやきの購読申し込みはこちら