おはようございます晴れ

 

まだまだ寒い朝が続いていますね雪

 

さてさて。

 

オートファジーダイエットと呼ばれる16時間断食ダイエットを始めて330日が過ぎました。

 

始めたきっかけはコチラです

 

―――――――――――――――――――

 

始めた日    2021年3月15日 体重76.0kg 体脂肪47.3%

           ↓     ↓       ↓

330日経過   2022年2月8日 体重65.4kg 体脂肪42.1%

 

―――――――――――――――――――

オートファジーダイエットを始めて11ヶ月。

 

330日後の現在、体重は -10.6kg音譜

 

           体脂肪は -5.2%音譜

 

 

始めた当初の目的、1年で10kg減は、このまま体重が維持できれば達成できそうです。

 

イェーイ爆  笑ラブラブ

 

・・・と、これは純粋に喜ぶべきことなのですが、以前3ヶ月ほど体重が足ふみ状態で全然減らない時期があった時に、偶然見かけたダイエット専門管理栄養士・もえぞうさんのYouTubeに、16時間断食ダイエットをした後は食べ物に気を付けないと急激に血糖値が上がって糖尿病の危険がありますよと教えてもらって。

 

その時のYouTube↓

 

要約すると、16時間ダイエット明けの食事は水溶性食物繊維が多く入っているものを先に食べたほうがいいですよってことだったので、いろいろ調べて、偏食の激しい私でも食べられそうなもの(笑)ってことで白羽の矢が立ったのがオートミール。

コレ↓

 

30gのオートミールとお水180cc、味付けにフリーズドライの玉子スープとネギを一緒に器に入れてレンチン1分30秒。

 

とっても簡単なのと、味も「美味しい~音譜」とはいかないものの(笑)、普通に食べられる味なので、結構飽きずにもう1ヵ月ちょっと昼食に摂っています。

 

それまでは、食パン4枚切り・ベーコン・玉子・チーズ・コーンクリームスープっていう朝ご飯がそのままお昼ごはんにシフトしただけの食事をしていたので、水溶性食物繊維なんてヒトカケラも入っていないですよね笑い泣き

 

 

・・・と、まぁこのオートミールがよかったのか、前回(300日経過)の体重は一歩前進して1kg減っていたので、「よっしゃ~チュー音譜」って思っていたら、今回は先月とほぼ同じ体重。

 

う~んガーンあせる

 

そもそもオートミールは血糖値を急激に上げないために食べているので、これを食べた後なら何を食べてもいいんじゃない?っていう言い訳(笑)が、体重減を阻んでいるのかも。

 

確かに、食後は甘いコーヒーも飲むし、娘さんが学校から帰ってきたら一緒におやつもほぼ毎日食べてますもんね~笑い泣き

 

でもね、あれ食べちゃダメとかこれ食べちゃダメなんていう制約を付けたらストレス溜まりまくりで、ダイエットなんて絶対に長続きしないのよえー

 

これはもうね、ダイエットとリバウンドを繰り返した悲しい過去からの教訓なの。

 

だから今回の制約は、16時間食べないこと、これだけニヤリ

 

食べたいものは食べるわよ~爆  笑ラブラブ

すがすがしい宣言(笑)

 

で、体重維持をしながら少しずつでも体重が減ってくれればいいかな~と思ってます。

 

1年で10kg減は達成できそうなので、次の1年は5kg減を目標にするぐらいの方がいいかもしれないですね。

 

ゆっくりと。

 

のんびりと。  ですニヤリ

 

 

 

おはようございます晴れ

 

先週、2月9日に"NEWS LIVE TOUR 2020 STORY"が発売されましたね。

私はAmazonさんで予約していたので、前日の8日に届きましたよアップ音譜アップチュー

 

イェ~イシャンパンロゼワイン爆  笑ラブラブ

 

コレコレ↓

届いてびっくり、Amazonさんの外箱がデカい(笑)

 

ネットでの注文なので、初回盤DVDのスペシャルパッケージの大きさを把握していなかった私は、受け取って「???」になりました(笑)

 

が、パッケージが大きいだけに付属している48Pもあったブックレットが豪華ですごくいいのラブラブ

 

今回の「STORY」だけじゃなくて、「NEVERLAND」・「EPCOTIA」・「WORLDISTA」の写真も少しだけど掲載されていて、本当に4部作のラストにふさわしい、満足度の高い集大成なブックレットでした音譜

眼福眼福です爆  笑

 

NEWSありがとう爆  笑ラブラブ

J Stormさんありがとう爆  笑ラブラブ

 

 

そして、DVDですが。

もともと4人体制で作ろうとしていたコンサートだということをあえて隠そうとせず、足りなくなった部分を3人がそれぞれカバーしあっていて。

 

もうそれだけでも4部作を見守ってきたファンとしては感動なのに、歌もダンスもわちゃわちゃとしたMCも、3人の熱量がすごくて満足満足です照れ

 

これは昨年、ツアーが終わった後にYouTubeにUPされたダイジェストです↓

10分近くあってすごく見ごたえがあります。

NEWSのファンじゃない人にもぜひぜひ見てもらいたい動画なんです。

 

「生きろ」や「U R not alone」みたいに力を振り絞って歌う応援歌ももちろんおすすめなんだけど、後半の「夜よ踊れ」→「FIGHTERS.COM」→「エス」っていう爆イケソングのセトリを考えた人は、ホント天才だと思うチューラブラブ

 

もちろん。それぞれのソロ曲もよかったです音譜

 

 

昨年の春、私に大腸がんが発覚して手術したとき、2~3週間の入院が必要って言われていたけど、それじゃぁ5月23日の生配信が見れないからと、術後痛くても頑張って動いて10日で退院許可が出たときのことを思い出すわ(笑)

 

あの時は、生配信を感動で泣きながら見たのよね~えーんあせる

 

家族は私の生命力の強さにびっくりしてたけど、私は「NEWSの力ってすげ~」ってびっくりしたわ(笑)

エンタメの力って、ホントに生命力に直結してるのね晴れ

 

 

そして、これもぜひ聞いてほしい。

全力で歌う「生きろ」↓

 

2020年に予定していた「STORY」が、このコロナ禍で数々の紆余曲折を繰り返して。

それでも無事開催できたのは、NEWSの3人があきらめることなく尽力したことももちろんだろうけど、周りのスタッフの方やジュニアくんたち、そして会場に集まったファンの方たちが感染症対策をしっかりやってくださったおかげだと思う。

 

本当にありがとう。

 

そして、「NEWS LIVE TOUR 2020 STORY」の生配信で、ジュニアの渡辺大輝(はるき)くんが卒業することを伝えていました。

大輝くん自身が、「STORYを完結させてから卒業したい」と最終日まで一緒に走り抜けてくれたと後から何かの記事で読んで、「ありがたいなぁ」と思ったの。

彼の未来に幸あれと願わずにはいられないわ照れ

 

そんなふうに沢山の人が協力して、心を合わせて完成した今回のSTORY。

 

「NEW STORY」という歌の中に、

 

他人に言えないこと 言わないこと

胸にあるだろう

生きていく

すべて抱え

進んでいく

自分のSTORY

 

 

っていう歌詞があって。

誰もがいつでも順風満帆な道を歩いているわけじゃなくて、躓いたり、悲しくなったり、悔しかったりすることもあるけど、それでも最大限自分のできることをやって、胸を張って生きていくことが大切だと伝えてくれている。

 

彼らはいつも私たちに「独りじゃないよ」と伝えてくれている。

 

私はそんなNEWSがファンとして誇らしいし、ホントに。

ホントに。

大好きだ~っっ!!!!爆  笑ラブラブ

 

 

おはようございます晴れ

 

娘さんが受験した私立S高校の合格通知が、先日中学校に届きました。やった~っっ爆  笑音譜

 

 

推薦なので、よほどのことがない限り大丈夫だろうと思っていたものの。

それでもね、やっぱり心配だったんですよあせる

 

 

前回のブログにも書いたけど、推薦だと本来面接のみなんですが、特待生になるためのチャレンジで学科試験も受けることを選んでいた我が家の娘さん。

 

直前になって(感染症対策として)、面接がなくなり、学科試験のみに。

 

で、特待生にチャレンジしなかった推薦の受験生は従来通り面接のみ。

 

以前中学校の先生が、「特待生にチャレンジする学科試験は、特待生になれるかどうかの判定だけで、合否には関係ないんです」って説明してくれたから安心してたんだけど(笑)。

 

本来の合否判定である面接がなくなるってことは、特待生にチャレンジする生徒は、

 

無条件で合格ってことでOKですか? 

 

って期待半分、本当にそうなのか?と不安半分。

まぁコレに関しての真偽は確かめようがないので(笑)、とりあえずは合格通知をもらったのでヨシとしましょう照れ

 

でもホント、自分の時より緊張するわ汗

 

 

で、ますます猛威を振るうコロナ、オミクロン株ガーンダウン

 

 

ついに、娘さんの通う中学でも先週から出始めました。

2年生は相次ぐ感染で学年閉鎖。

恐れていた3年生もついに学級閉鎖が始まりました。

 

 

娘さんに聞いてみると、受験を控えて休んでいる人もチラホラいるらしい。

特に今週は特別推薦入試(普通科以外)があるので、これを受験する人はお休みしてるんでしょうね。

 

急に感染者数が減るとは思えないので、我が家としても2月末か3月から受験日までは自主休校したほうがいいと思っているんですが。

高校になるとみんなバラバラになってしまうお友達と過ごす最後の時をできるだけ奪いたくないな~という気持ちもあるんです。

 

ホント、コロナが恨めしい…汗

 

負けずにがんばれ受験生桜

 

 

 

おはようございます晴れ

 

我が家の娘さん(中三)は、あと3日で私立高校受験ですニヤリ

先週学校からもらってきたのは、この私立S高校からのお知らせプリントで。

 

そこに書かれていたのは、入試に『面接』を実施しないというものでした。

 

我が家の娘さんは、この私立S高校の推薦入試を受けます。

 

この推薦を受けるために必要な要素が何個かあるんですが、娘さんはどれもクリアしているので、本来なら『面接のみ(学科試験なし)』での受験なんです。

 

が。

 

この推薦入試を受ける人の中でも、特待生(入学金免除・授業料が半額免除など)になるためのチャレンジとして学科試験も受けられるんです。つまり、面接+学科試験

 

中学の先生が言うのには、「推薦入試の場合は面接のみなので、この学科試験は、あくまでも特待生になれるかどうかだけで、合否には関係ありません」と。

 

おまけに。

「推薦で受けて、不合格になったっていう話を私は聞いたことがありません」って、やけに自信満々におっしゃるもんだから、私としては、「よっぽど面接でやらかさない限り合格は決まってるんだから、(本命の公立A高校受験の)練習だと思って、気楽に受けておいでよ」って娘さんに言っていたんですが。

 

ここにきて面接がなくなった…とは???

 

 

 

もちろん、学科も面接も受けるとお昼休憩をはさんでしまうので(弁当持参の予定だった)、下手をするとクラスターが発生するから面接なしになるっていうのは理解できるんです。…が。

 

本来、面接だけで合格のはずだったのに、その面接もなくなってしまうってことは、推薦入試で特待生チャレンジを選んだ受験生はもう無条件で合格ってことでOKなの??

 

それとも、やっぱり学科試験も影響する??

 

もちろん、その推薦されるための条件をクリアしているってことが重要だと思うので、当日の学科試験の結果がまぁソコソコだったとしても(笑)、合格ってことになるんでしょうかね。

 

他人事なら「推薦もらってる時点で合格ってことなんじゃない?」って気楽に答えるんですが(笑)、これが自分の娘さんのことだと思うとやっぱり心配は尽きないですよね汗

 

おまけに。

 

当日、コロナに感染していれば受験ができないというのは仕方がないとしても(別日を設けてあげてとは思うけど)、濃厚接触者になった場合でも、PCR検査で陰性が証明されれば別室受験が可能なのですが、PCR検査待ち、あるいはPCR検査の結果待ちの状態でも受験できないんです。

 

…なんて恐ろしいガーン汗

 

今回この告知が一番怖かった汗

 

あと、3日で受験日を迎える今、もし私かオットが感染したらもうそれだけで娘さんは濃厚接触者汗

 

おまけに、受験日までにPCR検査の結果がでるとは思えないほどの感染者数と検査数ガーン汗

 

 

とりあえず、この私立S高校は滑り止めっていう位置づけではあるものの、もし本命の公立A高校が不合格だった時には必要なわけだから、もうここまで来たら祈るしかない。

 

どうかどうか、あと3日間だけは絶対に感染しませんように笑い泣き

 

ホント、試験は受けさせてあげてよ~あせる

 

 

おはようございます晴れ

 

新しい年になって早10日。

 

仕事は4日から始まり、もうすっかり平常運転ですねニヤリ

 

 

さてさて。

 

オートファジーダイエットと呼ばれる16時間断食ダイエットを始めて300日が過ぎました。

 

始めたきっかけはコチラです

 

―――――――――――――――――――

 

始めた日    2021年3月15日 体重76.0kg 体脂肪47.3%

           ↓     ↓       ↓

300日経過   2022年1月9日 体重65.2kg 体脂肪42.8%

 

―――――――――――――――――――

オートファジーダイエットを始めて10ヶ月。

 

300日後の現在、体重は -10.8kg やったー爆  笑音譜

 

           体脂肪は -4.5% 爆  笑音譜

 

 

 

長かった月単位での停滞期を乗り越え、やっとやっと一歩進めました爆  笑音譜

もうね、ホント長かった~あせる

 

心が折れかけてましたガーン

 

その時の記事はコチラ↓


 

とは言え、前回の270日経過から1.2kg体重が減った理由はやっぱりアレでしょうか?!

 

オートミール

偶然見かけた『ダイエット専門管理栄養士のもえぞう』さんのYouTubeチャンネルで。

16時間の断食明けにいきなり炭水化物を食べると血糖値が急激に上がって糖尿病の危険がありますよ、それを防ぐためには水溶性食物繊維を取りましょうっていうのがあって。

 

16時間断食が明ける1食目(お昼ご飯)はオートミールにしてみたのが、12月20日。

夜ご飯は普通に白米おにぎり

おやつも食べますバナナショートケーキ

 

オートミール昼食を始めてまだ20日ほどしか経っていないし、その間にはクリスマスサンタやお正月鏡餅があったので、普段は飲まないお酒を飲んだり、16時間断食になっていない日もあったりしたので。

 

ただ単に今まで滞っていた体重が落ちるタイミングだったのか、それともオートミールが原因で痩せたのかはわかりませんが、急激に血糖値をあげない対策としてはこれからも続けていきたいと思ってます。

 

でも、もしも1食をオートミールに変えただけで1kgも痩せたんだとしたら、すごいことですよね爆  笑音譜

今後にも期待ですラブラブ

 

今のところお気に入りの食べ方は、フリーズドライの玉子スープかごまスープにオートミール30gとお水180ccほどとネギを入れ、レンチン1分30秒後、混ぜ混ぜ。チョー簡単ニヤリラブラブ

 

ユーチューバーの皆さんが絶賛するほど「美味しい~音譜」とは思わないけど(笑)、まぁ可もなく不可もなくって感じですかねニヤリ

 

で、私の目的としては急激に血糖値を上げないことなので、コレを食べた30分後ぐらいにはコーヒーも飲むし、甘いおやつも食べてますカップケーキ音譜

 

あ、コーヒーといえば最近飲んでいるのがグリコの『アーモンド効果(砂糖不使用)』

これと希釈用のコーヒーを混ぜてレンチン

←コレかコレ→

 

以前までは牛乳に混ぜていたんですが、アーモンドは身体にいいってことなので、変えてみました。

 

コレがダイエットに一役買っているかどうかはわかりませんが、なんとなく身体にいいって言葉に弱くなった私です(笑)

 

 

門松あけましておめでとうございます鏡餅

 

昨年は、急性虫垂炎になったおかげで執刀してくださったお医者様に大腸がん(ステージ2)を発見してもらえたという超絶ミラクルな九死に一生スペシャルがあったけど(2回も手術した汗)、無事に、元気に、新しい年を迎えることができてホントにありがたいです照れ

 

私としてもそれをきっかけに、これから先のことをいろいろと考えるようにもなりましたしね。

 

 

さてさて。

 

今回のお話は、何もしない年末年始のお話しです。

 

もともと我が家は、年末にオットと娘さんだけオットの実家に帰省して、私はひとりっきりの年末年始をのびのびとゲーム三昧で過ごす(笑)というスタイルだったんですが、このコロナ禍で帰省もできず、家族そろった正月を迎えること2回目の今年、いろいろとお正月のアタリマエをなくしてみましたニヤリ

 

 

 

①玄関飾り門松

毎年玄関飾りと車用の飾りぐらいは用意していたんですが、今年はナシ。

多分、何年か前ぐらいから100均で買うようになっちゃって(可愛いものがあるのよ)、なんとなく『これって何のための飾り?』って考えちゃったんですよね。

 

決して100均のお飾りが悪いわけじゃないんです。

 

自分の心の有りようだとは思うんですが、なんとなく今の感じだとただの装飾品になっているような気がして。…う~ん汗

なにより、神様をお迎えする準備を何もしていないのに、お飾りだけしてもな~…って感じですかね。

 

おまけに、ここ数年、お飾りを外した後、どんと焼きをしているところもなく、ごみに出すのもはばかられて、そのわりに毎年買っちゃうから、結局溜まっていくという悪循環汗

なので、もう今年は思い切ってナシになりました。

 

 

②お餅鏡餅

昨年は、小さな袋ながらお餅・あん餅・豆餅と買ってみたものの結局消費できず、冷蔵庫の中であまりまくった経験があるので、もう今年は一切買いませんでした。

まぁ、神様を迎える準備を何もしていない我が家なので、鏡餅もお雑煮も何もナシです。

 

 

③初詣絵馬

これはもう何年も行ってないです。

車が大渋滞(運転手は私)なのも、人込みも、寒いのも嫌いなので、まぁ当然の結果かなと。

 

かと言って、人込みが落ち着いたころに行くのかと聞かれれば、行かないので、ただ単に面倒くさがりなのと、無神論者ってことなんでしょうかね(笑)

 

 

④大掃除

これも毎年やってないです。

しなくてもいいほど家が綺麗なのかと聞かれると、耳が痛いんですが、ホントに寒いのが無理で。

沢山の物が散乱している我が家なんですが、気候のいいGWに大掃除をするのが一番効率的だと私は推奨します音譜

 

どこに行っても人が多いGWは大掃除週間にするべきよ(笑)

 

 

⑤年賀状お年玉

これを止めるのが一番難しかったあせる

やっぱり、自分の家だけの問題じゃなくて、お相手がいることだから。

でも、年賀状だけでつながっていて、おそらく自分が死ぬまでもう会うことはないだろうと思える相手、死んだとしてもその連絡をするべきかどうか迷う相手、そこそこな数いると思うんですよね。

 

もともと、31日まで仕事をしていることが多い私は、元日に着くように年賀状を書くのは毎年結構なストレスでしたガーン

昨年末も31日まで仕事でしたしね。

 

加えて、いただく年賀状も印刷のみっていうのがちらほらと見受けられまして、これって相手ももういつ止めようかと迷っていると思うんですよ。

 

なので、今年はもうすっぱり止めました。

 

いつでも会えるお友達にはlineでご挨拶。

親戚も、以前勤めていた仕事関係の方もすっぱり止めて、一筆添えてくれている年賀状をいただいた方にだけ、寒中見舞いを書くことにしました。

 

『年賀状終い』を書くかどうかはまだ迷ってます。

年賀状でしかつながっていないのに『年賀状終い』を宣言すると、もうそれ絶縁状じゃない?って気がして、なんとなく「そういえば年賀状こなくなったな~」ぐらいの方がいいかな、と。

 

 

⑥紅白歌合戦

ひとりで過ごす年末歴が長かったので、ゲーム三昧に過ごしていた割には毎年紅白歌合戦は録画してまで見てました爆  笑

 

ここ近年は早送りも多かったですけどね(笑)

 

が、今回(昨年末)は見ていないし、録画もしなかったですね~。

なんでだろう???

単純に興味がなくなったってことだと思うんですが、紅白だけじゃなく、年末年始の特別番組は一切見ていないです。

 

で、何をやっていたのかといいますと、あつ森。←いつものことですね(笑)

 

 

 

そして(私の爆  笑)特例

ジャニーズカウントダウン音譜ラブラブ

 

2年ぶりに東京ドームで開催されましたね。それも有観客音譜

ホントに嬉しいラブラブ

 

 

年越しそば(←これは食べた)を食べながらジャニーズカウントダウンを見るっていうのが、私の唯一の年末行事でした爆  笑

 

そして、年が明けたらジャニーズフェスティバルの配信、と。

コレコレ↓

 

コレが私の唯一年末年始らしい出来事ラブラブ

もう年末年始ジャニーズ一色でした。

 

無い無いづくしの年末年始で唯一のジャニーズ(笑)

NEWSの『未来へ』もよかったし、ジャニーズWESTの『証拠』もよかった照れ

 

もちろん、他にもいい歌はいっぱいあったしグループのコラボもよかった。元気と笑顔をいっぱいもらいましたラブラブ

 

 

昨年手術を2回もやって、もしかしたらがん治療に長く苦しんでいたかもしれない、もしかしたら手遅れで死んでいたかもしれないって考えると、ココからの人生は人様に迷惑が掛からない程度に(←これ大切)、自分がやりたいことをやろうと。

自分の心に正直に生きようと、改めて思いました。

 

止めたいものは止めていいと思うし、やりたくないものはやらなくていいと思う。

 

大切にしてくれる人に感謝して、縁を大切にして、そのうえで自分のやりたいことをやる。これでいいと思うの。

 

暖かくなるまではもう少しゲーム三昧だけど(笑)、暖房がいらなくなったらまずはいらないものの処分を始めて、部屋を片付けよう。

 

とりあえず、これが今年の抱負ですニヤリ

 

 

おはようございます晴れ

 

今年もあとちょっとで終わりですね。

 

いろいろあった一年だったけど、元気に新しい年を迎えられそうなので、とりあえずはいい一年だったと思います照れ

 

急性虫垂炎になったおかげで大腸がん(ステージ2)を発見してもらえたという、ホントに嘘のような九死に一生スペシャルで(笑)ありがたい一年でした病院救急車

 

 

さてさて。

 

 

オートファジーダイエットと呼ばれる16時間断食ダイエットを始めて270日が過ぎました。

 

始めたきっかけはコチラです

 

―――――――――――――――――――

 

始めた日    3月15日 体重76.0kg 体脂肪47.3%

           ↓     ↓       ↓

270日経過    12月10日 体重66.4kg 体脂肪42.9%

 

―――――――――――――――――――

オートファジーダイエットを始めて9ヶ月。

 

270日後の現在、体重は -9.6kg 爆  笑音譜

 

         体脂肪は -4.4% 爆  笑音譜音譜

 

 

「春から始めて10kgぐらい痩せたのよ~音譜」って言えば、「すっご~いびっくり!!」って皆さん言ってくれるんですが…。

 

実は。

 

前回(240日経過)に引き続き、1ヶ月単位での体重減はありませんでした汗

 

完全に停滞期です。

 

それも月単位で停滞期ガーンダウン汗

 

 

体重だけで比べると、

 

10月11日(210日経過)  66.4kg

11月10日(240日経過)  66.2kg

12月10日(270日経過)  66.4kg

 

 

と、3ヶ月間ほぼ体重は変わらずガーン

 

これはある意味すごいですよね。

なんて頑固な私の脂肪(笑)

 

いくら体重のことで一喜一憂しないと言いきかせていても、さすがに3ヶ月もこの状態が続けば心が折れそうですあせる

 

あと1年でもう10kg減を目標にしているので、このまま頑張ろうとは思ってますが、先日ちょっと気になるYouTubeを見つけました。

 

コレコレ↓

 

 

偶然見かけた『ダイエット専門管理栄養士のもえぞう』さんのチャンネル。

 

簡単にまとめると。

 

16時間の断食明けにいきなり炭水化物を食べると血糖値が急激に上がり、この急上昇・急下降が糖尿病の原因になりますよってことでした。

 

それを防ぐためには水溶性食物繊維を取りましょうと。

 

なるほどです。

 

血糖値なんて考えたことなかったけど、確かに16時間も何も食べていない状態で、いきなり食パン・ベーコン・卵・チーズ(いつもの昼食)はよくないのかもしれない。

 

気にせずけっこうガッツリと食べていたので反省ですあせる

 

で、毎日食べられそうな水溶性食物繊維って何があるんだろうと調べてみたら、いろいろあるみたいだけど、

 

   ・毎日食べてもストレスにならない

   ・できれば味にレパートリーがある

   ・手軽に(安定して)手に入る

   ・できれば安価(笑)←これ大事爆  笑

 

この条件を満たすのは、オートミールかライ麦かなって思うんですが。

こんなの↓

なんだか見た目的に、小鳥さんのエサって感じがして(食べてる方ごめんなさい汗)、食べようと思ったことなかったんですが、調べてみるとかなり身体にいいスーパーフードみたいだし。

 

YouTubeにもおいしい食べ方がいっぱいupされてたので、ちょっと興味深々です照れラブラブ

 

ホントに美味しかったらいいな~ニヤリ音譜

 

でも。

 

もし食べてみて無理そうなら、今食べている食パンをライ麦パンとか全粒粉パンに変えてみるのもいいかもしれない。

 

 

 

これは全然問題なく美味しいんですが、いつも買い物に行っているお店に置いていないというのがネックなんですよね。

 

…ということで。

 

今週食べるパンはもう買っちゃってるから、とりあえず来週からオートミールにチャレンジしてみようかな~ニヤリ

 

 

 

11月5日のアップデートでできることが増え、推しキャラたちの写真を撮ることに目覚めた私は、amiiboカード欲の波に逆らうことができず(笑)、ついに自分用のクリスマスプレゼントプレゼントサンタとして買っちゃいました~っっ爆  笑

 
 
ジュンが含まれている第3弾カードは20セット購入。
ジャックが含まれている第5弾カードは10セット購入。
 
合計30セット、9900円のお買い上げです札束
 
 
一応自分用のクリスマスプレゼントだけど、娘さん(中3)が「開けさせて~音譜」って言っていたので、学校から帰ってくるのを待って開封~っっ照れラブラブ
 
 
その結果がコチラです↓サンタクリスマスツリーアップ音譜
 
 
第3弾カード   第5弾カード
201 ) みしらぬネコ   401 ) たぬきち
202 ) フータ×3   408 ) きぬよ
203 ) たぬきち   411 ) とたけけ×2
204 ) ぺりこ   412 ) ジャスティン
206 ) ぺりお×2   415 ) シャンク
207 ) きぬよ   416 ) ローラン×2
208 ) レイジ   418 ) ジョニー
209 ) セイイチ   422 ) ナッティー
210 ) カイゾー×2   425 ) レム×3
211 ) ゲコ   426 ) キャンディ×2
212 ) まめきち   427 ) ちゃちゃまる
213 ) ケント×2   428 ) モニカ
214 ) ラケットさん   430 ) みすず×2
215 ) しずえ   438 ) リカ×3
216 ) フランクリン   439 ) ギーガー
218 ) レイニー   441 ) のぶお
222 ) ミランダ   443 ) フェザー×2
225 ) クロベエ×2   444 ) デジャネイロ
226 ) マール   447 ) ピロンコン×2
229 ) ハルマキ   448 ) マーチ
232 ) キャンベラ        
233 ) アンソニー        
236 ) マグロ        
237 ) タケル        
238 ) サブリナ        
241 ) スナイル        
242 ) ユキ        
246 ) エレフィン        
247 ) クロマス        
249 ) ベアード        
250 ) ドミグラ        
253 ) ゲンジ        
256 ) アイーダ        
260 ) エイプリル        
261 ) はじめ        
265 ) ためこ        
266 ) リチャード        
269 ) サラ×2        
270 ) マイク        
273 ) ジンペイ        
276 ) キッズ        
277 ) サルモンティ        
280 ) セントアロー        
281 ) オズモンド        
282 ) ウズメ        
284 ) チーズ        
285 ) パティ        
289 ) ショーイ        
290 ) キャロライン        
294 ) メープル        
298 ) ボン        
299 ) フランソワ        
300 ) クリスチーヌ        
 
 
 

う、う~ん汗ダウン

フータとレムとリカさんが3枚ずつ汗

 

おまけに。

 

おまけに………。

 

ジャックもジュンもいない~ガーンあせる

 

 

 

第3弾のカードでは、ロボ・ジュン・アポロ狙い、第5弾のカードではジャック・ミッチェル狙いだったんですが、全キャラ見事に撃沈です。チーン…汗

 

まぁ、人気キャラはなかなか当たらないってことなんでしょうけどねえー

 

 

 

とは言え、フランソワ・クリスチーヌ姉妹とか、メープルやちゃちゃまるという可愛いキャラたちのカードは手に入ったし、なによりスペシャルカードがあれば、しずえさんやたぬきちさんたちにも別荘が建てられると聞いているので、今後ゆっくりと楽しんでみたいと思います。

 

早速ジャスティンを喫茶ハトの巣に呼び出したら、レックスもついてきましたよ~コーヒー音譜

 

何やら真剣にお話し中(笑)↓

楽しいラブラブ楽しいラブラブ嬉し~いシャンパンロゼワインラブラブ

 

 

 

現在島に住んでいるキャラでカードが手に入ったのは、モニカさんだけなので、しばらくはモニカさんを交代要員にして、手に入ったカードでいろんなキャラを島に迎えてみたいと思います。

 

また新しい楽しみが増えたな~ニヤリ音譜

 

 

ちなみに今日現在、Nintendo Storeをのぞいてみると、第3弾カードは品切れ、第5弾のお届け予定は来年3月になっているので、私が次のカードを手に入れられるのは早くても来年の春だな~チューリップ黄チューリップ赤

↑やっぱりまた買う気アリアリですねニヤリ

 

 

その頃には娘さんの高校も決まってるんだろうな(笑)

希望通りのサクラが咲きますように桜桜桜桜

 

 

 

おはようございます晴れ

 

日々寒さを更新していってる朝ですね

お布団から出るのがつらいですあせる

 

 

 

さてさて。

 

11月5日に最後の大型アップデートがされてもう1ヵ月。

 

 

そのアップデート直後から、追加DLハッピーホームパラダイスを含めて楽しんでいる方々のYouTubeがいっぱいあふれてますので、私も参考にさせてもらいつつ(笑)、毎日楽しんでいます照れ音譜

 

 

まずは、アップロード初日に参加したかっぺいさんのボートツアー七夕

 

孤島には今までなかったような植物、ヒカリゴケやツタが生えていて。

そして、ここでハトのマスターと出会い、自分の島に『喫茶ハトの巣』を開いてもらうために勧誘しますコーヒー

 

その翌日。

 

無事、私の島でも喫茶店を開いてもらえたので(笑)、推しキャラのひとりであるアポロとコーヒーデートラブラブアップ

 

いや~ん、嬉しい音譜ラブラブ

 

ただ隣に座ってコーヒー飲んだだけのデートだけど(笑)、それでも嬉しいのよ~爆  笑

 

写真を撮ることがこんなに嬉しくて楽しいなんて、今回のアップロードで初めて知ったわラブラブ

 

新しい発見ね爆  笑爆  笑

 

 

それからハッピーホームパラダイス。

 

現在、作った別荘は80件を超え、今のところ唯一のルームシェアはジャックとチーフ

 

なんかこの二人っていい友情が築けそうですよね。

ちょっと元腐女子の血が騒ぎますが(笑)、ここは純粋な目で…。

 

で、ルームシェアをした後は…。

 

ジャックとチーフがふたり仲良く砂浜でたたずんでいたり、ブンジロウも参加してのバーベキューを楽しんでいたりと、なんだか純粋な目が曇りそうな展開です(笑)

 

これがルームシェアの醍醐味かぁ~ニヤリ

 

私も推しキャラに囲まれてウキウキです音譜

 

そして。

先日のサンクスビギンズデーをジャックとお祝いしましたアップ

めんね、チーフ(笑)ニヤリ

 

このお部屋訪問も、今回のアップデートの目玉ですよね。

 

今までは、どんなに部屋を飾っても誰にも見てもらえず、完全に自己満足状態だったのが、今回の推しキャラによるお部屋訪問で、二人で過ごす部屋(笑)を作る楽しみが増えましたラブラブ

 

なんかね~。

『こんな写真が撮れるなんてっっっ音譜』と、ひとりでのたうちまわって喜んだ私は変態ですか(笑)?

 

誰か「わかる~っ」って言ってほしい爆  笑アップ

 

 

 

こうなってくると、あとは以前から言っているジュン一択問題よ。

 

私の島に住んでほしい推しキャラ住人はあとひとりなの。

 

前回400枚以上マイルりょこうけんを使った離島ガチャではかすりもせず、惨敗だったわけですが。その時の記事はコチラ

 

 

こんなふうに写真を撮る楽しみができたら、やっぱりamiiboカードが欲しくなっちゃいますよね。

 

 

『でもな~、パートの主婦には厳しい散財になるな~』とか、私にしては結構長いことぐだぐだ悩んでいたんですが、たまたまニンテンドーショップをチェックした日に、amiiboカードの第5弾が予約再受付をしていて、「これはクリスマスプレゼント(自分用)に買えってことよ音譜と解釈しまして(笑)、ついに買っちゃいました~っっ爆  笑ラブラブ

 

ひゃっふ~っっラブラブラブラブ

 

 

新作の第5弾はひとり10セットまでなので、当然10セット。

これは新キャラやジャックが含まれているグループ。

 

 

ジャックはすでに住人ですが、喫茶ハトの巣に呼び出せばいつでもデートし放題なわけだから、これは買うしかないでしょ~札束

 

 

そして、ジュンが含まれているグループの第3弾は20セット!!

 

 

できれば第3弾は30セット欲しかったけど、ここは主婦の厳しさで、3弾と5弾合わせて30セット。

9900円が自分へのクリスマスプレゼントクリスマスツリーサンタとなりましたニヤリ

 

 

もうね、いい年して何やってるんだろうと思わなくはないですが(笑)、今年は病気もしたし、手術だって2回もしたんだからこれぐらいのご褒美はあってもいいじゃないかと、自分に甘い私です。

 

で、このamiiboカードは、クリスマスを待たずあと数日で届く予定です。

 

今から開けるのがすっごく楽しみ~音譜アップ(←子供みたい爆  笑)

 

 

でも、問題は…………。

 

9900円使ってジャックもジュンも手に入らなかった時の悪夢ガーン汗

 

果たして、私はこの9900円だけでカードを買うことを止められるだろうか…。自分の性格をわかっているだけに。

 

考えただけで恐ろしいなガーンダウン汗

 

 

 

おはようございます晴れ

 

もう11月の半ば…。

今年もいろいろありましたが、振り返ってみればあっという間の一年でした汗

 

 

さてさて。

 

オートファジーダイエットと呼ばれる16時間断食ダイエットを始めて240日が過ぎました。早いですね~照れ

 

始めたきっかけはコチラです

 

―――――――――――――――――――

 

始めた日    3月15日 体重76.0kg 体脂肪47.3%

           ↓     ↓       ↓

240日経過    11月10日 体重66.2kg 体脂肪42.6%

 

―――――――――――――――――――

オートファジーダイエットを始めて8ヶ月。

 

240日後の現在、体重は -9.8kg キャッホー爆  笑音譜

 

         体脂肪は -4.7% キャッホー爆  笑音譜音譜

 

 

・・・ですが。

 

 

210日経過   10月11日 体重66.4kg 体脂肪41.7%

           ↓     ↓       ↓

240日経過   11月10日 体重66.2kg 体脂肪42.6%

 

なので。

 

またもや完全に停滞期ですガーンダウン

 

体重はほぼ誤差のレベルだし(笑)、体脂肪に至っては増えてますよ~あせる

 

この体脂肪1%増を誤差レベルといっていいのかどうなのか(笑)、ちょっと悩むところですが。

 

ダイエットに大切なのは直近レベルで一喜一憂しない…です。

 

もうこれね、ホント毎朝実感してますよ。

 

体重計に乗ったら、特別な大食いはしていないはずなのに、おまけに快便だった、のに。

 

なーのーにっっ。

 

何故か体重が増えているショボーン???

 

 

ってこと、よくあるんです。

 

身体のメカニズムってホント不思議ですよね~えー

 

で、その次の日は、いつも以上に体重が落ちていたりするのもアルアルなんですよね。

 

3歩進んで2歩下がる感じでしょうか(笑)

 

まぁそんな感じなので、今月の結果も

増えてなければOKラブラブ!!ってことにしておきましょうニヤリ

 

 

そして、いよいよクリスマスサンタ・お正月鏡餅と食べ放題(?)が続きますよねシャンパンロゼワインショートケーキラブラブアップ

 

 

なにも予定のない我が家では、まったりとした寝正月になるんでしょう。いつものことですけどね爆  笑

 

今から体重がちょっと心配です(笑)