image

アメリカで暮らしていると

よく感じることがあります。



自由は責任とセット。


image

『自分に由(よ)る』と書いて自由。

自分をよりどころにして
自分の足で立って人生を歩む
という意味があるそうです。

そんな最近の私にしっくりくる

幸せの定義を見つけました。



企業のブランドコンサルティングをされていて、

ママの柴田陽子さんが提唱しているものです。



image

※ この『物』は経済力をさし、『心』は心の自立と自分の問題解決をさしていて、かつ、他人の為に軸足を持って考えて行動できる人のこと。

人に心を開いて、
味方になってくれる人と
出会うことを楽しみにする。

自分の人生に出てくる
登場人物を大切にする。
自分が信じた人と関わり合う。

例えば、
守ってくれる人
守りたいと思う人
アイディアをくれる人
先生になってくれる人など。



人生の過渡期にいる私は
これまで『道』に関する言葉に
出会ってきました。

image



2023年に手放してきたことがあります。


一生懸命頑張ること


熱心に励むという意味で
使われている「頑張る」には
実は意外な語源があるのです。

自分の利益を優先させる意味だそうです。


👇こちらのブログ記事もぜひお立ち寄りくださいね



そんな事実を知った時に
感じたことがありました。


良かれと思って
やってることも
度が過ぎると

想いとは裏腹に
こころの生活習慣病になる。


令和から見るといにしえになった
昭和的な精神論は

当時の正解だったり
『答え』だったかもしれないけど

今私が生きている21世紀では
時代遅れだと実感したんです。




また、Unlearningという言葉にも
出会いました。
日本語訳は『脱学習』だそうです。

image


ちょっと難しかったので、
私なりのイメージ解釈をしてみました。

青虫がサナギになって
蝶に羽化して飛び立つ様子です。

image

異なるライフステージの
青虫と蝶は
ライフスタイルが違います。

青虫は葉っぱの上で葉を食べる

けれど

蝶は空に羽ばたき、花の蜜を吸う

青虫の暮らしは蝶には当てはまらない。

image

体力とメンタルの曲がり角を迎えた
私の暮らしにとって
頑張ることは
Sustainableでなくなったのだ
ということがよく分かったんです。


そんな私が選んだ年初めの漢字
一文字は

『翔』です。

image

天翔ける(あまかける)という、
万葉集から使われている言葉の意味は

「高く上がり、羽を広げて飛ぶ」様子


ここから得たインスピレーションは


なんであれ
ありのままの自分を受け入れて
静から動へのシフトチェンジ


👇こちらのブログ記事もぜひお立ち寄りくださいね



これでいいのかなっていう
悩めるサイクルの
踊り場に立っている時だからこそ
上を見上げることをやることにしました。


これまでしっかり
足元を見て歩んできたから
そろそろ環境を変えたいと

声なき身体が送ってくれている
サインなのかもしれません。

image

image


👇2023年の抱負と誓願はこちら



 

 

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚

 

無料ガイド、お家で出来る病気の時の対応のコツ 

 

動画で学ぶ | 子供が体調不良の時に忙しいママがお家で出来る対応のコツ

 
 


#心に響く言葉 #思考を変える #自分を変える #楽に生きる #メンタル #思考の整理 #気づき #固定概念 #ブロックを外す #自分軸で生きる #自分の人生を生きる #自分らしい生き方 #心の在り方