image


 

龍吟(りゅうぎん)という禅語

美容家で書家のIkkoさんが

ぼんぼり献灯された書の投稿 を見て


龍吟(りゅうぎん)

という禅語を知りました。



「枯木龍吟」という

枯木を死静に、龍吟を活動に例え

静中の動を表す禅語だそうです。



戦争や物価高という世相と同じように

私の暮らしも激動な1年でした。


Ikkoさんの投稿を見て、

辰年の来年になんだか希望を持てた私でした。





 

龍にまつわる不思議な体験をしました。

心身の健康保持のため、時間がある時は

子供たちの学校の近くの裏山で

ハイキングをしています。


太陽の光を浴び、汗をかき、

頂から見る景色にいつも癒やされます。


image

ある日、山歩きをしている最中に

以前担当していた患者さんのことを

ふと思い出しました。


自分でも驚きましたが、

突然胸に降りてきた言葉がありました。


「今日も頑張って生きてますよ」


口にどうしてもしたくて

言った途端


以前見せてもらった

青い海の写真の景色が脳裏をよぎり

また、自然と涙が出てきてしまいました。


なんだかいたたまれなくなり、

目の前の景色を写真に収め、

折あるごとに連絡を取っているご家族に

メッセージをしました。



撮影した私は気づきませんでしたが、

映っていた筋状の雲を見て


人生が好転する時に現れる龍ですね

と教えてくれました。


image

不思議なことに、

そんな筋状の雲を頻繁に見るようになりました。


image



 

「翔」という一字

「龍吟」という言葉を調べているうちに

「翔」という一字に目が留まりました。


万葉集の頃から使われている言葉で

想像上の動物である鳳凰や龍が

天翔る(あまかける)様子


それは、


「高く上がり、羽を広げて飛ぶ」


様子だそうです。


image


このことを知って思ったことがありました。


image


 

「翔」という言葉の意味

「高く上がり、羽を広げて飛ぶ」様子

を知って思ったことがありました。


これって、ありのままってことだな


image

image





 

 

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚

 

無料ガイド、お家で出来る病気の時の対応のコツ 

 

動画で学ぶ | 子供が体調不良の時に忙しいママがお家で出来る対応のコツ

 
 
#頑張りすぎない #がんばらない #思考を変える #楽に生きる #メンタル #思考の整理 #気づきう #固定概念 #ブロックを外す #自分軸で生きる #自分の人生を生きる #自分らしい生き方 #自分の気持ち #心の在り方