米中貿易戦争が勃発した2018年夏から支那に試練が続いています。
ゆかぴょんは実は結構な進学校出身であり、東京の有名私立大進学というのは落ちこぼれコースだったりします。
ぶっちゃけ、数学がダメで私立文系に逃げたパターン。
したがって、相場へのアプローチも高橋洋一には「データは?エビデンスは?」、ひろゆきには「それは貴方の感想ですよね?」と煽られるものでしかありません。
まあ、賭けているのは自分の資産なんで他人にどう言われようが責任を取ってくれるわけでなし、気にしませんけどw
習近平終身国家主席様に徳がないのか、2018/03に憲法改正して終身化した途端に災難が続いています。
2018/08 米中貿易勃発
2018/08 豚コレラ発生、1年後に1億頭減少(▲38.7%)、豚肉の小売価格は1.5-3.0倍に上昇。
2019/11 備蓄米など約6億3000万トンが石炭で汚染、洗浄や新設備導入には1兆元(約17兆円)必要。
2020/01 武漢でコロナウイルス流行、全国に拡大 ←New!
紅天既に死す…、みたいなw
大学で「楽に単位を取得したいなら、三理一哲(論理・倫理・心理、哲学)は避けろ」と言われ、天の邪鬼のゆかぴょんは敢えてその4つを受講したのですが、コロナウイルス騒動を私立文系的に相場に即して分析するとしたら、一般論と心理学なのかなあ、と。
歴史は繰り返さないが韻を踏む。
サーズを参考にすると、
・最初は(まあ、ゆうて大したことないやろ…)の過小評価
・次に(おい、おい、これ、マジでヤベーんじゃね?)
・当局の「おまいら、モチつけ」
現段階はここまで進んだところなのかな、と。
この先は、新たな事実やイベントが発生するかどうかにかかっているかと。
さして何事もなく、収束するのであればここでイベント終了。
ですが、ゆかぴょんはまだ一波乱、二波乱あるかと思っています。
・常識的に考えて、春節後の支那民族大移動で世界的に感染拡大
・国内で日本人の死者発生
・支那の報道が分子・分母ともいい加減ということが判明
(病院で治療を受けられた人のみカウントしていた、報道管制で過小申告していた、ガチパンデミックで死者数万人だった、等)
・現時点では噂レベルの空気感染するHIV(免疫不全)要素あり、複数回感染すると劇症化することが事実と確定。
・東京オリンピック中止
これらのいずれかが発生すれば、それなりに相場は急落するんじゃーないのかな、と。
特に「空気感染するHIV(免疫不全)要素あり、複数回感染すると劇症化」が事実だと確定した場合、(なーに、かえって免疫がつく)とは言えなくなり、(人類は滅亡しました…ort)と一時的に総悲観になるんじゃないですか?
まあ、徒然草的には「今日と同じく明日も口がないのに金がものをいう世の中」と思うことが金持ちへの第一歩らしいですから、
(じゃあ、HIVに強い製薬メーカーの株を買っとけばVやねん、じゃね?)
(葬式が増える→東京の火葬場シェアダントツの廣済堂!)
等と不謹慎でも連想ゲーム。
雨が降ろうがコロナが流行ろうが満員電車で毎日通勤する人や支那人観光客が押しかける観光地の接客業の人は大変だなあ、と思うニートなゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。