平成元年3月7日

JR嵯峨野線(山陰本線京都~園部間)

第2期12系普通客車列車ファーストラン

(具体的には平成元年3月7日の327レ)

(ダイヤは昭和63.10~平成元年3月のJR嵯峨野線327列車)

 

【投稿日 令和4年6月20日】


 

 

 1 はじめに

 

(1)昭和63年10月 山陰本線京都口・JR嵯峨野線普通客車列車大幅削減

 昭和63年(1988年)9月まで、山陰本線京都口は普通客車列車王国でしたが、昭和63年10月ダイヤ修正により大幅に削減されました。

 その結果、昭和63年10月~平成元年3月ダイヤ改正前までは、JR嵯峨野線の普通客車列車は9両編成の50系が使用され、1日3往復体制で運行されました。その普通客車列車のうちのひとつが、327列車(327レ)です。

 

※今回は50系客車最終日に関して記載省略しますが、それに関する詳細は次のブログをご参照ください。。

 

 

 

(2)平成元年3月11日ダイヤ改正

 次のブログをご参照ください。

 

 

(3)今回のブログでは
 Twitterのフォロワー様(はまかぜ5号秘密結社亀の甲氏)より、平成元年年3月7日の夕方から、JR嵯峨野線の普通客車列車は12系に変更となった旨連絡があり、そのうち327レについては編成の詳細について教えていただいた次第です。

 即ち、JR嵯峨野線第2期12系普通客車列車のファーストランは、平成元年3月7日の327列車(327レ)となります。

 そのため、今回は、平成元年3月7日の327レについて記載しようと思います。

 

 

 

 

 

  平成元年3月7日の327レ(京都発園部行き普通客車列車のうち327列車)

(1)平成元年(1989年) 3月7日の327列車の各駅発車時刻等一覧表

 上記の通り、JR嵯峨野線第二期12系普通客車列車のファーストランは、平成元年3月7日の327列車(327レ)となりますが、ダイヤは、昭和63年10月ダイヤ修正後のダイヤとなっています(ダイヤ改正は平成元年3月11日のため)。

 各駅発車時刻一覧は次の通りとなります。

※この一覧表は自分で作成

 

 

(2)平成元年3月7日の327列車の編成

 はまかぜ5号秘密結社亀の甲氏より教えていただいた情報により再現すると、次の通りとなります。

 

※自分で作成

 

 

 

(3)参考 Twitter資料

<引用>

※ツイートのリンクをコピーの方法で引用

 

 

 

(4)327列車の勇姿

 平成元年3月7日~3月10日の327レの写真については入手できていないため、代わりの写真等を引用します。

<引用>

※Twitterをされているハム。B.R.A氏よりいただいた写真。使用についても了承を得ています。

※嵯峨駅に停車中の園部行き12系普通客車列車、とのこと。(1989年)

 

(ソロ鉄ブログ管理者補足説明)

※この12系普通客車列車は、編成から、1989年3月から1990年3月の時期の園部行き12系普通客車列車で、嵯峨駅に停車中の普通客車列車。青一色の12系客車はいわゆる12系1000番台。

※この日は、青帯仕様のDD51が牽引。(実際は、青帯仕様ではない普通のDD51が牽引する日が圧倒的に多かった)

※その他詳細については、下記#216のブログをご参照ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4 参考 その後の経過等

(1)平成元年3月11日ダイヤ改正~平成2年3月ダイヤ改正前の327レ

 次のブログもご参照ください。

 

<参考>

※平成元年3月11日ダイヤ改正~平成2年3月園部電化前までの327レのダイヤは、京都18時10分発園部19時18分着。詳細は#216のブログ参照。

 

 

(2)平成2年3月園部電化等

 

 

 

 

 

 

 

<参考文献>

・『JTB時刻表』(1989年2月号)(日本交通公社)

・『JR時刻表』(1989年2月号等)(弘済出版社)

・『復刻版 国鉄電車編成表1986.11ダイヤ改正』(ジェー・アール・アール編)

・『鉄道ダイヤ情報』(1988年12月号)(弘済出版社)

・旅一郎氏のYouTube動画
・ウイキペディア

・インスタグラムに投稿された記事等

・はまかぜ5号秘密結社亀の甲氏のツイート等各種Twitter資料

 

 

 

<Pick>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誤字脱字等があれば、その都度修正します。

引用箇所について転載等禁止

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。