アラフィフナースいいなみです♡ 毎日21時ごろアップしています🙋♀️初めての方はこちらをどうぞ→🏥
後輩の成長が心強い50代看護師
先日、夕方にばったりあった
前病棟の後輩
6年目の中堅ナース
新人のころからよく知るナースだ
忙しい?
「今日は、リーダーなんですけど
若いナースばっかりだから帰れないって諦めてます
朝から気合い入れて来ましたw」
おぉーーー
もう立派なナースだ!
彼女が新人のころ
受けもち患者3人、うち1人は手術患者をもった日
「あー無理無理。大変、終わらん!」
「私、3年で絶対辞めます!」
と、宣言していた
ちょうど、
今と同じ6年目ナースにびしびし指導されて
今日に至る
そんな彼女も
今は、リーダーをきっちりこなし
新人や若いナースをしっかり指導して
病棟全体のバランスを見れるようになっている
数ヶ月前に、結婚もした
私たち、ベテランナースの醍醐味は
こうした若いナースたちの成長過程を見れることだ
成長過程の中で
いろんな出来事があったけど
楽しい思い出だ
私のナース人生で
一番ノリに乗っていたのは
5〜7年目あたりだったかな
毎日多忙だったけど
やりがいあるな〜って思う日々だった
周りの先輩はかなり厳しかったけど。
自分が年を重ねると
ベテランという経験値と共に
スタッフの成長や
時代の流れに沿って変化してきた
医療や看護を遠目から客観視できることだ
長く働らくといろんなメリットがある
まだ続く長いナース人生
急ぐことはないから
ゆっくり楽しんでいこうと思う
では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡
最近の人気記事
https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS