半年経ってもいまだに慣れない新しい部署 | いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

52歳の現役看護師。人生ドン底を何度も経験しながら、自分と向き合い、生き方、働き方、在り方を追求。豊かにホンネで自分を生きることを発信するブログ。

アラフィフナースいいなみです♡ 初めての方はこちらをどうぞ🏥


半年経ってもいまだに慣れない新しい部署


4月に部署異動して半年が経ちました



部署の特徴や

ある程度の人間関係

ある程度のパワーバランス

がなんとなくわかってきた感じですかね




50歳を過ぎると

部署異動しても

自分は自分らしく仕事をしよう


それでいいんだって

開き直りでもないけど

そう思えるようになりました



いかに割り切るか


濃厚に人間関係を築くのは

もうかなりめんどくさい



仕事についての意見は言うけど


いちいち同僚に言われたことや

パワーバランス知っても



別に…



って思うこのごろ



自分の仕事が終わったら

はい、さようなら

とさっさと帰る


朝早く行ったところで慌てることもないから



基本的に5分前〜3分前到着



それでいい!



先日、ある同僚が


この部署にもいろいろあるのよ

って

ややこしい人間関係の話をしてくれた



えーって驚くこともあったけど


まぁどうでもいいかと

自分の中でスルーした



私は基本的に不干渉だから


不感症ではないけど、いろいろ言われたとしても

あんまり気にしないことにしてます


とだけ答えといた。



心の中では、

それはガッカリ!意外!なんやそれ!

的なこともあったけど


口にするのもめんどくさいし


言霊は大事ウインク



何をどう削って

仕事の中での自分をいかに楽にしていくのか?




こっちに自分をシフトさせていくといいかも飛び出すハート



では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡










https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS