(10) ジョギング第12回目-足底腱膜炎かも
 

50代から始める趣味のジョギング 

              

 

 

2023年2月1日(火)
 

週2回のランニングを始めて今日が12回目。
少し前から左足のくるぶしの上とアキレス腱、かかとに違和感。走って大丈夫か少し心配。

 

 

 

爽快感を得られるのはまだ先か…  左足に痛み】

 

走り始めに「グキッ」と捻挫をしたようなひねり痛が出た。足首に力が入らずよろけてしまう。一度出るとそのあとは出ない。(不思議…)

 

 

走り始めに必ず捻り痛が出るクセ(癖)がついたのは、小学生高学年ぐらいから…か。足首の靭帯を伸ばしてからだ。

横断歩道が黄色から赤に変わって急いで渡ろうとすると、必ず痛みが走っていた。

 

 

社会ダンスの体幹トレーニングで足首周りに筋力が付いてからは、痛みが出る頻度が減り、この数年で全く出なくなり、完治したのかと思った。

しかし、ジョギングでまた再発。体の使い方を間違えたのだろう。

 

 

アキレス腱の柔軟性もなくなっている気がする。かかとも痛い。
着地の時と、踏み出しの時に痛みが出る。
厚底のランニングシューズを履いていると痛みがかなり弱まるが、裸足になると痛くてまともに走れない。
無理をするとひざ(膝)にも違和感が…。これはマズイ。

 

 

「足底腱膜炎」だとすると、痛みが和らぐのが2~3週間。強い痛みが落ち着くまでは、かかとにインソールを入れて衝撃を和らげ、ゴルフボールで足裏のマッサージ。

 

 

炎症が引いて、痛みが少し残っている時にフォームを修正。少しでも体幹がズレていたら痛みが強くなり、筋肉が緊張する。走る時の自分のクセを早く直さないと、症状が悪くなる。

痛みが、これ以上酷くならないか、軽くなると良いけれど…。

 

 

 

ジョギング仲間の友人には、しばらく別メニューで、足の矯正とリハビリを行うことを伝えた。

 

 ◆◆◆

 

 

そういえば、数年前、社交ダンスの歩き(ルンバウォーク)の練習でも、かかとの痛みを出した経験がある。

 

 

前進ウォークが出来ていなかった時。

かかとインソールで、痛みを軽減しながらウォークの動きを修正した記憶がある。クセを取るのに半年~1年ほどかかったと思う。

 

 

「歩く」、「走る」って難しいな。

 

 

自分は不器用なので、社会ダンスとジョギングの動きを別々に切り分けて覚えるのは、多分難しい。

 

社交ダンスのウォークをジョギングのフォームに応用し、ジョギングのフォームを社交ダンスに応用したいと考えている。2つの種目の相乗効果を得たい。

 

 

今は、ジョギングが社交ダンスにとって悪影響になっている。動きが逆になり、踊りに"力み"を生んでしまう。

 

夫からは、「このままでは、ジョギングをやめなくてはいけなくなる。」と言われた。