こんばんは◡̈︎*


いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます♡



本日2度目の更新です




びっくりする事に


クリスマスまで

あと2週間ちょっと‼︎



おどろきーっ(* ̄ー ̄)"b" 





と…いう事で

クリスマス向けのレシピも

ちょこちょこっとピックアップして

ご紹介していこうと思います



✨✨🎄✨✨



クリスマスの

テーブルが華やかになる


【リースタルト】


いちごなどの赤いフルーツをメインに

ミントの葉を添えて

クリスマスカラーで仕上げています♡



一見、難しそうに見えるタルト生地も

作ってみると以外と簡単!


全粒粉を混ぜた生地は

香ばしくて素朴な味わいです♡






クリスマスリースタルト



【材料】18cmタルト型 1台分
<タルト生地>
a.薄力粉 105g
a.全粒粉 60g
a.きび砂糖 大さじ1
a.塩 小さじ2/3
*ココナッツオイル 大さじ4弱
*水 大さじ3

<カスタードクリーム>
*卵 1個
*砂糖 大さじ2
*薄力粉 大さじ1
*牛乳 150cc
*バニラエッセンス 少々

<デコレーション>
*ホイップクリーム
(生クリーム1/3〜1/2cup分に砂糖大さじ1〜2)
*いちご*ラズベリー
*ブルーベリー*ミント*粉砂糖
各適宜

point‼︎

*タルト生地は全粒粉とココナッツオイルを使用

していますが、全量を薄力粉に、又オイルは

ココナッツ以外の物に変更してもOKです

(食感と風味は少し変わります)

*デコレーションはフルーツなどお好みで♡


【作り方】

カスタードクリームを作り冷ましておく

レシピはこちら⬇︎
『レンジde簡単♡カスタードクリーム♡』こんにちは いつもブログをご覧くださって ありがとうございます 頂いたシャインマスカットで タルトを作ったのですが タルトに使ったカスタードクリームを …リンクameblo.jp



1.ボウルにaを全て入れ混ぜ合わせたら
ココナッツオイルを加えゴムベラで
ザックリ混ぜる


(ココナッツオイルは湯煎で溶かしておく)


2.オイルが馴染むよう手で擦り合わせて
塊を潰しながらサラサラにする


3.水を加えてゴムベラで生地を
折りたたむようにまとめて最後は
手でひとまとまりにする


4.ラップに挟んで麺棒などでタルト型より
少し大きめに伸ばして

(生地は薄めの方がサクサクします)

タルト型にぴっちり敷き、余分な生地を
切り落とす


5.セルクルなどで真ん中をくり抜き


切り落とした生地とくり抜いた生地を
合わせて細長い生地を作り


セルクルの周りに巻いて土台の生地と
しっかり馴染ませ、フォークでピケする

(余った生地は型抜きして一緒に焼く)

6.190度に予熱したオーブンで12〜13分焼く


7.タルトが冷めたらカスタードクリーム
を入れホイップクリームを絞り


フルーツなどを飾って
出来上がり♡






イベントバナー

 



Instagramもやってます♡
\フォロー大歓迎です!Follow Me‼︎/

 ⬆︎こちらから⬆︎





\YouTubeチャンネル開設しました♪/
チャンネル登録してくださると
励みになります◡̈︎*

応援よろしくお願いします♡




最近の記事はこちらから


はじめましての方へ♡


『はじめまして♡の自己紹介』たくさんのブログの中から私のブログに訪問くださりありがとうございますはじめまして。「おうちごはんをと日々の事。」をゆるりと書いていますのりぴです。「おうちごは…リンクameblo.jp


 


\オススメ♡冬コーデ/



             のりぴのROOM⬇︎
♡愛用のキッチングッズなどご紹介しています♡






最後までお読みくださり
ありがとうございます♡

いつもたくさんのいいね。コメント。
ありがとうございます♡

フォローもとてもうれしいです◡̈︎*


ランキングに参加しています
最後にポチッと♪してくださると励みになります



    にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ



♡コロナ禍でも安心の個別宅配♡