今まで、

「FacebookグループでZOOMをライブ配信する」

ということが

簡単にできておりました。

 

 

この機能を使いたいがために

私のオンラインコミュニティーでは

Facebookをプラットフォームとして使っていたのですが・・・

 

 

 

なんとなんと、2024年4月22日より

今までの方法・・

「ワンタッチでFacebookグループでのライブ配信につなぐ」が

できなくなってしまいましたアセアセ

 

 

なんですが、これ、ワンタッチでできなくなってしまっただけで

ちょっと工数が増えますが

ZOOMをFacebookグループでのライブ配信に

つなげること自体は可能です。

 

 

ということで、そのやり方をお伝えいたしますラブラブ

 

 

  1. まずはZOOMのライブ配信設定をしよう!
  2. ZOOMのライブ配信設定に3つのURLを入れて、配信開始!
  3. 配信したいFacebookグループの情報を確認しよう!

の3ステップで配信が開始できます!!

 

 

 

 

 

STEP.1まずはZOOMのライブ配信設定をしよう!

 

最初にするのは、ZOOMの設定の確認です!!

 

 

 

ZOOMを開いて

【設定】→【ミーティング】→

 

 

 

 

ずーーーーーーっと下に下がって

【ミーティングのライブストリーミングを許可する】をオン

【カスタムライブストリーミングサービス】にチェックが入っていなければ入れる

 

 

 

 

まずはここでSTEP1が完了です!

 

 

 

これができたら、配信のためのZOOMルームを立ち上げて

 

右下の【詳細】【カスタムライブストリーミングサービスでライブ】を選択

 

 

 

 

そうすると、こんな画面に切り替わります。

 

 

 

ここで、必要な情報を取るために

配信先のFacebookグループを開きます

 

 

 

STEP.2配信したいFacebookグループの情報を確認しよう!

 

ライブ配信を流したいFacebookグループで必要な情報は

 

  • 配信先のFacebookグループURL(サーバーURL)
  • ストリーミングキー
  • ライブストリーム配信ページのURL(FacebookグループのURL)

 

の3つ!!!

 

 

 

  • 配信先のFacebookグループURL(サーバーURL)
  • ストリーミングキー
は、まずは投稿からライブ配信を立ち上げて
そこから取得します。
 

 

 

ライブ配信したいFacebookグループで

【投稿】→【…】

 

 

 

 

 

【ライブ配信】を選択

 

 

 

 

左側の【ライブ配信を開始】を選択します。

 

 

 

ここを選択しても、

まだライブ配信は始まらないので

ご安心を!!!

 

 

 

 

 

続いて【ストリーミングソフトウエア】を選び

必要に応じて、ライブ配信投稿のタイトルと説明を入力して

 

 

【ストリームキー】

【サーバーURL】

コピーします。

 

※「サーバーURL」は【詳細設定】を開くと出てきます

 

 

 

コピーして、直接ZOOMのライブストリーミング情報入力画面に

入れてもいいですが

私は一旦、メモ機能にコピーしています。

 

 

 

 

そしてもう一つ、

ライブ配信するFacebookグループのURLは

Facebookグループのトップページで出てくる

こちらのURLで大丈夫です。

 

 

 

 

 

  • 配信先のFacebookグループURL(サーバーURL)
  • ストリーミングキー
  • ライブストリーム配信ページのURL(FacebookグループのURL)
この3つのURL、コピーしましたか?!
 

 

コピーできたら、ZOOMの画面に戻って

コピーしたURLを入力します。

 

 

 

STEP.3ZOOMのライブ配信設定に3つのURLを入れて、配信開始!

 

 

ということで

こちらのZOOMの画面に戻りまして

 

 

 

  • ストリーム配信のURL(サーバーURL・毎回同じ)
  • ストリーミングキー(ストリームキー・投稿ごとに違う)
  • ライブストリーム配信ページのURL(FacebookグループのURL、同じFBグループなら毎回同じ)

を入力します。

 

 

 

 

入力できたら【ライブへ】をクリック!!!

 

 

 

 

ZOOMがFacebookグループのライブ配信投稿につながる準備ができたら

 

 

 

 

 

 

Facebookグループの【ライブ配信開始】をクリックすると

 

 

 

 

Facebookグループでライブ配信が始まりますー!!!

 

 

 

 

 

 

いやぁ~

 

今までの、ワンクリックでライブ配信が始められたのに比べると

だいぶ手間が増えてしまいました・・・

 

 

特に最初は、ZOOMでの用語とFacebookでの用語が違って

「?????????」

ってなってました・・・

 

 

が、慣れれば案外簡単にできます!

 

 

 

 

ZOOMでFacebookライブをするメリット

 

 

「え、でも、わざわざZOOM使わなくてもよくない?!」

と思われる方もいらっしゃるかと思います。

 

 

実際私も、ZOOMと連携せず

Facebookライブで開催することもあるのですが

 

もちろん、ZOOMと連携した方がいい場合があるから

やっているのです。

 

 

 

ということで、

ZOOMと連携すると何がいいの?!というポイントを4つ

お伝えします!!!

 

 

 

メリット① 録画したものを他でも使える

 

ZOOMには録画機能があります。

 

Facebookライブでも、アーカイブで残すことはできますが

それはFacebookの、開催した場所のみ。

 

動画としてどこでも使える、というわけではありません。

 

 

ZOOMでライブを開催した場合

その録画を撮っておけば

YouTubeにアップロードして

登録者さんにみてもらうのはもちろん

アメブロに埋め込んでアメブロでシェアする、

なんてこともできますキラキラ

 

 

 

 

メリット② 画面共有や手書き機能が使える

 

Facebookライブにない機能、それが

画面共有機能。

 

 

ブログの画面を共有して

操作方法を説明したり

 

手書きで印をつけたり。

 

 

 

スマホと連携させれば
スマホの画面での解説なんかもできます。

 

 

 

 

便利ー!!!!!

 

 

 

 

メリット③ 美顔補正できる

 

うふふふふ。

 

これもなにげに嬉しい機能。

 

ZOOMって、美顔補正ができるの知ってます??

 

皆さん、ちゃんと使ってます??

 

 

 

ZOOM中に【ビデオ設定】を選択

 

 

 

 

すると、【外見補正】を調整できるところがありますので

ここでお好みの補正をしてみてくださいね!!

 

 

 

むしろ、ZOOMの方が利用頻度が多いので

たまにFacebookライブ配信すると

補正されていない自分の顔に引く・・・・・w

 

 

 

 

メリット④ Facebookを使っていない人とも対談できる

 

これもメリットです!!!

 

 

私はオンラインコミュニティーのメンバー限定の

Facebookグループで配信しているので

 

グループメンバーならFacebookライブに登場してもらえるけど

メンバーじゃない方は一緒にできない・・・

 

 

もちろん、ライブの時限定で入ってもらう、

という方法もありますが

ZOOMでのミーティングを配信してしまえば

グループに入っているか関係なく

配信ができますルンルン

 

 

もちろん、Facebookのアカウントを持ってない方とも

ライブができますよー!!!!!

 

 

 

 

 

 

ということで・・・

私がZOOMと連携して

Facebookライブを開催するのは

 

  • 操作説明などで画面共有したい場合
  • コミュニティーに入っていない方を招いて対談をライブ配信する場合

 

という感じです。

 

 

 

 

 

ということで・・・

 

いろんなメリットがある

ZOOM×Facebookグループでのライブ配信、

ぜひぜひ活用してみてくださいね!!!

 

 

 

《関連記事》

右ZOOMでのセミナー開始前に音楽を流す方法!

右【初心者必見】ZOOMの基本の使い方からトラブル対処法まで、徹底解説!

右私の動画セミナーの作り方&販売方法を大公開するよー!

 

 

 

 

 

 

私のオンラインコミュニティーでは

定期的に、ZOOM×Facebookを使って

ライブ配信にて

  • グループコンサル
  • 公開個別コンサル
  • 交流会
  • 起業家さんと対談
  • 勉強会

 

などなど、いろいろ開催しております飛び出すハート

 

 

最初の10日間は無料なので

ご興味ある方はお気軽にどうぞ~キラキラ

 

右オンラインコミュニティー 起業向上委員会 

 

 

 

 

 

 

  

 

《人気記事》メモ サービス提供内容がコロコロ変わる人は、売れる?売れない??
メモ 起業初期にもったいぶってたら、売れるワケがないのよー!
メモ いろんな表情で、素材写真として使える写真、撮りまくり!! 
メモ 文字のセンタリングはするなー!!!
メモ 「ブログを書くのに時間がかかってしまう」という方は、マインドとテクニックを確認しよう!
メモ 中身の伴わない高額商品を無理に作るの、もうやめませんか??
メモ 「フォロワー数よりもフォロー数の方が多いのって恥ずかしいですよね?」

 

プペコン 起業講座・アメブロ講座や個別コンサルなど開催中!右 ご提供中のサービス一覧
地球 オンラインコミュニティー、参加者募集中右 起業向上委員会
youku 各種動画セミナー、販売しています 右 動画セミナー販売のご案内
手紙 10日間でビジネスブログに! 右 魅せるアメブロの作り方 無料メール講座
PC 全国出張協会/企業での講演等受付中!お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプ X(Twitter) / facebook Facebook / Instagram Instagram
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします