三兄弟(小一、年中、0歳)子育て中、

ゆとり世代ママのらくらと申しますUMAくん

 

子どもたちの学費を貯めたいママが

お金や仕事についてつぶやいてます。

  

2023年12月育休中に解雇→転職活動

→4月から新しい会社で働きます



気がつけばもう3月…桜春ですね~


春と言えば日本三大祭り(?)の一つ…


そうヤマザキ春のパンまつり~ニヤニヤ



割れないお皿をもらおうとせっせとパンを買ってます。

2.5点のロイヤルブレッドを安売りで買えると嬉しいの私だけでしょうか…?
ロイヤルバターロールは安売りじゃなかったからロイヤルブレッドより高いのに1点…真顔






馬馬馬馬馬馬馬





先日、内定をいただき無事転職活動終了となりました私ですが、またいつか転職活動が必要になるかもしれないので、備忘録のため今回感じたことなどを書いております真顔

※個人的な感想です。


 

のらくらのスペック


・30代半ば

・3人の子持ち

・転職回数4回

・TOEICのスコアだけ高い

・他専門スキルなし

・新卒から事務経験のみ


 

転職活動


・活動期間:2ヶ月弱

・エージェント:2つ登録

・転職サイト:4つ登録したが、応募は0社


・応募企業:20社

・書類選考落ち:18社

・書類選考通過:2社


・内定:1社

・面接辞退:1社



 

内定先企業


・外資系

・事務職

・残業ほぼなし予定

・英語少し使う

・年収450万円



一次面接から内定までの話↓


希望の条件と一次面接に行ってきた話 

最終面接に行った話 

適性検査を受けた話 




転職活動して思ったこと↓




派遣から正社員への転職は可能か?



私、前職は正社員で働いていたものの、その前数年間は派遣社員で適当に食いつないでいた時期がありまして…真顔



派遣から正社員へ転職する時に


「何で派遣から正社員に転職するのですか?」


っていう質問はよくされたものです。



そして今回は正社員→正社員の転職でしたが、職務経歴書の「派遣社員として株式市場○○で勤務」という過去の経歴を見て



「前は派遣でお仕事されてたんですね~…これからは正社員で働く予定ですか?」



という質問をされました真顔



えぇ、これからは正社員で働きますよ真顔



なんで派遣から正社員へ切り替えたか…



なんでかって聞かれたら



もちろん…




金ですよニヤニヤ  カネ!


むしろお金以外に正社員へ転職する理由あるんかいな?



だってね真顔



派遣社員で働いていた時は1,600円の時給制、もちろんボーナスなど無いな訳ですよ笑い泣き



1日7.5時間働いて、月の出勤日が20日だと


1,600円×7.5時間×20日×12ヶ月=年収288万円



年末年始とかゴールデンウィークとかあるので20日勤務じゃない月もあるわけで…実際には年収もっと低かったです笑い泣き



派遣になる前は正社員で年収400万円ほどあったのでそれに比べると100万円以上のダウン…



これじゃぁ子ども複数人食べさせていけないんじゃないかゲローっていう不安から正社員に戻るんですよ~



でも面接で




カネのために正社員になりました真顔




とは正直に言えないものでニヤニヤ




実際には



「派遣社員の時は業務範囲が最初から決まっており、業務外の仕事に挑戦したり、取り扱っている商品や会社全体の業務について深く知る機会が限られていました。

これからは全般的な業務の理解、より深い製品知識を身に付けスキルアップしていきたいと思い、正社員にチャレンジしました。」



みたいな、もっともらしい理由を言うのですニヤニヤ



まぁ、業務範囲が決まっているのが派遣社員の良いところでもありますが…決められたこと以外はやらなくて良い!ニヒヒ



だけどカネにはかえられません



カネにはねウインク




もっともらしい理由を用意しておけば、派遣から正社員への転職も可能なんじゃないかなーと思います。