☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆ -21ページ目

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄そば中心に食べ歩き、

カメラ片手に飲み歩き、

沖縄人御用達のご当地グルメ情報


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市久茂地某所


ヘビーローテーションで訪問してます・・w

二日続けて訪問してましたw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ニコラシカ・・ロシアっぽい名前だけど

ドイツ生まれのカクテルらしい・・


ブランデーストレート レモン乗っけて

その上にお砂糖・・

レモンをかじってからブランディーをイッキで

飲み干す男らしいカクテルw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これはいつものホワイトルシアン

ウォッカベースなんで・・・

飲みすぎ危険かなw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これは前日訪問の際にソニーのデジカメで撮影

こんなに綺麗に撮れるんだな~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これもソニーデジカメ撮影の裏メニューw

お肉に黄色いニンジンほうれん草かなw

の御つゆ・・心まで暖まりました

いつもありがとうございます~

今年も飲んでばかりな予感w


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


沖縄らしくない写真blog新規オープン


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

くいもんや 若武者 那覇市久米2-4-7

昨晩はいつもの居酒屋で学生時代の友人達との

月一回の飲み会



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
しかし、メンバー風邪でダウンや出張等で

4人しか集まらない・・

たまには良いかなw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

僕はハイボールで乾杯~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

まずは島らっきょー

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これも定番 サキイカのてんぷら



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

海ぶどう・・ぷちぷち美味しい



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ミミガー こりこり美味しいw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
とり桃肉のにんにく炒め・・これ絶品w

にんにくチップが良い感じ~旨い!



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
牛さし・・これも定番・・旨いね~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ラフテー 上にゴーやーと海ぶどうが乗ってる

トロトロで美味しい



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これは新しいメニューかな

牛すじ味噌煮込み・・旨すぎです・・w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
若武者ピザ 手作りで旨い・・まじ


こんな感じで美味しい料理と美味しいお酒で

大満足な夜でした~


その後は・・いつもの場所へ移動して・・つづく・・w


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k


沖縄らしくない写真blog新規オープン


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市赤嶺2-11-20


ご近所に在って気になってたお店・・

ランチタイムいつもいっぱいです・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
カフェちっくな中華屋さんでしょうかね・・

女性の方でも入りやすいおしゃれな感じ・・

ご近所のマダムの皆様御用達でしょうかw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
メニューも麺類から・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
点心とか・・

あと・・カフェメニューとかも。。

いろいろです・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
頼んだのは大陸風坦々麺

チーズが入ってるようです。。w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ピリッとしてますが

チーズと合いますね~旨いです・・

汗かいて・・出汁まで完食です・・


坦々麺は冬じゃないと暑くて食べられないなw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
麺は細めん

これがまたいい感じ・・

大盛りがあったらもっとうれしいw


美味しかったです・・


ごちそうさまでした~


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k



飲み歩きしながら撮影した写真

↓下記リンク↓

沖縄写真Looop


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

たから家 那覇市具志1-23-14

http://takarayasoba.jp


2回連続で登場・・たから家さん

それだけ食べたい気になるメニューが・・・w


本日も開店と同時に訪問・・w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

これです・・限定メニューの骨汁・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

それとサイドメニューのづけ丼



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
じゃ~ん

これが骨汁



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
でかいどんぶりに超大盛りで具沢山なお汁です・・


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
骨汁と言っても、お肉もたっぷり・・

北谷の某食堂の骨汁の3倍は肉が入ってるw

これで600円は安すぎです・・まじ・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
お肉がたくさん付いた骨・・

これを獣のようにかぶりつく・・w

食べても食べても減りませんw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
大根、ニンジン、昆布も・・

良い出汁でてて超旨い御つゆ・・やばい・・まじ・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これがサイドメニューのづけ丼

豚のハツがたっぷりと・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
卵の黄身とかき混ぜていただきました~

わさびがきいてて旨い!


まじ満腹・・


骨汁のご飯は食べない・・流石に・・w


ほんと骨汁お奨め!!

限定だから内緒にしておいて下さいねw


後は、泡そばだな・・w


ごちそうさまでした~


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k



飲み歩きしながら撮影した写真

↓下記リンク↓

沖縄写真Looop


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

たから家 那覇市具志1-23-14

http://takarayasoba.jp


2回目の登場かな・・好きなそば屋さんです・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ここは営業努力が凄い・・w

色々新メニュー登場ですw

最近いろいろ注目の骨汁



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
づけ丼・・とても興味あり・・w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これこれ 泡そば・・そばとラーメンの中間的

な感じ・・旨そうw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
普通のちゃんぷるー系の定食も。。いろいろ

それ以外にももちろん

普通のおそばも色々麺が選べたりと・・

メニュー充実です・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
会社の同僚と悩んで悩んで・・

僕が注文したのは・・軟骨ソーキそば・・

悩んだときは定番に限るw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
もちもち麺を選択~出汁とからんでぐぅ~ですねw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
とろとろのソーキ・・ここのソーキは

旨いんだよな~


ちなみに

ここはフーチバー(よもぎ)が入れ放題・・w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これは同僚の頼んだ泡そば・・

麺はそばの感じなんですが・・出汁がラーメン系かなw

この左下の泡泡に秘密が・・w

スペインの調理器具(エスプーマ)を使用してこの

ムースを作るそうです・・鶏のコラーゲンたっぷりのようです・・


美味しいメニューも増えて

がんばってますね~

この辺はそば屋さんだけで無く飲食店激戦区ですからねw


家から近いしまた行こうw


ごちそうさまでした~


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k



飲み歩きしながら撮影した写真

↓下記リンク↓

沖縄写真Looop


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆







☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


那覇市首里汀良町1-1


前々から何度かお邪魔してるけどタイミング悪く

休みだったり売り切れだったり・・やっと食べれました~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
メニューは沖縄そばのみw

サイドメニューでジューシーやいなりとシンプルw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
じゃ~ん これが沖縄そば+ジューシー



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
この透明な出汁・・あっさり系で旨いね・・

針しょうがと言うのも好みw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
手打ちの生麺・・程よいこしでいい感じ

お気に入りの生麺のそば屋で比較すると

我楽そばと夢の舎の間のこし感かなw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
三枚肉・・程よい味付けで

出汁となじんで良い感じ・・

柔らかくて美味しいw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これがジューシー

お肉も入ってて旨い・・

そば屋で食べるジューシーベスト5に入るなw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これはおからイナリ・・

ご飯の変わりにおからが中に入ってる

僕は食べてないので味はわかりませんが

美味しそうでしたw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
結構広い店内・・

テーブル席 カウンター 座敷

カフェチックでおしゃれな感じです



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
クレヨン画家のアリカワコウヘイさんの絵も

飾られてます・・


普通の食堂系の沖縄そばじゃ無いけど

値段は食堂価格で嬉しい・・

オーナーの心意気感じますねw


人気なお店には訳があるねw


ごちそうさまでした~

☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k



飲み歩きしながら撮影した写真

↓下記リンク↓

沖縄写真Looop


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆





☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市泉崎1-17-1 バスターミナル向かい

ホームページ->ここ

ここのオーナースワン大谷さん 知る人ぞ知る有名人w

伝説の焼き鳥屋さん目指してblogやってたし・・

県内の焼き鳥屋さん食べ歩きしてたし・・

初めは小さな屋台から・・


ここはちなみに2店舗目・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
こんなしゃれたこともw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

メニューも色々・・飲み放題+コース料理プランとか・・

単品から焼き鳥40本盛りまで・・w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
屋台のような雰囲気な店内

昭和な感じがぐぅ~ですw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ハイボールで乾杯~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
さてさて40本盛りスタートw

あまりにも多すぎて全部紹介できませんw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
焼き加減は最高です・・

とてもジューシー



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
程よいんだよな~

どちらかと言うと

レアーな焼き加減でしょうか・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
お野菜系も・・いい感じ



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
塩とタレ・・どちらも旨いね~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これも絶品でした~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
つくね・・ボリューム凄いw

はじめ人間ギャートルズに出てくる肉みたいな

骨付きですw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
焼き鳥食べるならこれ

キャベツ・・旨かった・・


3人で訪問したのですが・・まじ満腹・・満足です・・


まだ旨そうなメニューあったし

また食べに行きたいお店ですね~


ごちそうさまでした~


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k



飲み歩きしながら撮影した写真

↓下記リンク↓

沖縄写真Looop


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆




☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

豊見城市字豊崎1-411 (とみとん内)
川(せん)と呼びます・・

港町の店舗は何回か紹介しましたが、とみとん内の

店舗は初めてです・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
複数の店舗が入ってる複合型のショッピングセンター

そこのフードコート内にあるお店です。。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
そば屋さんだけでも4店舗かな・・

入れ替わりも激しい気がしますね・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
今日はさしぶりに川の炙り軟骨ソーキでも・・w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
じゃーん さしぶりですね・・

でもなんだか前食べた時のインパクトは無いようなw

まとまってはいる味なんですが・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
すこし柔らか目の麺



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
とろとろの炙りソーキ

これが良いんだよな~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
じゅーしーも旨いw


ん~やはり、ちゃんと店舗で食べた方が良いのかなw

前食べたときのパンチが無いような気がしました・・


でも、ソーキは旨かった・・


☆☆☆☆★


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k



飲み歩きしながら撮影した写真

↓下記リンク↓

沖縄写真Looop


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市久茂地某所

2010~2011 飲み収め、飲み初めはここで・・w

0時のカウントダウン、クラッカーでパン、パンしてw

アットホームな年越しでした~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ラフロイグ炭酸割りでスタート



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ジンリッキー



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
山崎ロックで・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
山崎ストレートで



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ブラッディーメアリーで〆・・

25時ごろまでかな。。

まったりと年越し飲み会・・


atkファミリーの皆様、スタッフの皆様

皆様にとって、素敵な一年になる事

商売繁盛を祈っております・・


お手伝い出来ることはがんばりますので

なんなりと・・w


今年もよろしくです~

☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k



飲み歩きしながら撮影した写真

↓下記リンク↓

沖縄写真Looop


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市松尾2-10-20

2010年最後のおそばはここで・・

那覇の公設市場近くにある300円~そばが食べれる

お店・・田舎へー>ホームページ



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ネギそば300円 ソーキそばも350円です・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
最後の〆はソーキそば大 贅沢に650円

それでも安い・・このボリュームw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
トロトロのソーキ・・超旨いです・・



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
亀浜製麺所の麺・・ほっとする味ですね~


今年もたくさん食べ歩き、飲み歩きしたいと思います

皆様よろしくお願いいたします~


謹賀新年2011


☆☆☆☆☆


Twitterもやってます~☆

美味しい速報もつぶやきますw

↓下記ボタンクリック!↓


   twitter / nopio2k



飲み歩きしながら撮影した写真

↓下記リンク↓

沖縄写真Looop


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆