塾のブログも書き始めて約7年半。

 

昔から読んでいただいてる方もいれば、最近訪問していただくようになった方もいらっしゃいます。

 

で、新たにお読みいただく方に「このブログを書いてる塾講師はこんな考え方をする奴なんだ」と参考にしてもらうために、次の更新から冒頭で今までの記事の中から比較的アクセスが多かったり、メッセージなどいただいた記事をまとめたものをリンクさせることにしました。

 

前も似たようなことやったし、その改訂版のこの記事をそのまま貼るだけですけどね(^▽^;)

 

ということで、今回はそれらをざっと↓に並べていきます。(たぶんまた随時改訂していきます)

 

 

某大手フランチャイズ個別指導塾の「やる気スイッチ」や「YDK(やれば出来る子)」といったフレーズが跳梁跋扈していたときに妬み半分(笑)で書いてます。

 

 

 

アメブロでお子さんの受験勉強について綴られているお母さんでたまに「わたしって過保護じゃないかしら?」と不安に思われる方がいらっしゃるようなので、そういう保護者に向けて書いた。。気がします。

 

 

 

大学入試で英語の民間試験を活用するかしないかというところで都会と田舎の教育格差が話題になっていたので、そのあたりを自分なりにちょっと考察。

 

 

 

テレビで「東大王」とか東大がやたらフィーチャーされて、書店の受験コーナーでも「東大式○○」みたいなのをよく見かけるようになった時期に書いた記事。

 

週3でブログを更新するので、基本的にいつもネタに飢えてます(笑)

 

 

 

コロナ禍で行われた初めての共通テストのときに「今年の受験生は大変だよね」と思って、少し昔話もまじえて書いてみました。

 

 

 

高校受験では毎年のように見かける「主要科目はできるのに、副教科の評定が…」という子について。

 

 

 

「子育てで他の子と比べるのはダメ」なんて言われますが、どうしても意識せざるをえない場合はありますよね。

 

 

 

よく「普通でいい」なんて言いますが、「その普通を得るにはまあまあ勉強しとかないといけないかもしれないですよ」ってこと。

 

 

 

現代の世の中にあって、大学の一般入試はほぼ公平な競争が実現されていると思いますが、だからこそシビアな面もあるってことで。。

 

 

 

将棋のタイトル戦をみて、豊島九段(当時竜王)の指した手に受験勉強に通じるものを感じて。

 

 

 

高校に入れたことで「大学入試もなんとかなるだろう」くらいに考えてしまう甘々な子って少なくないんですよねえ。

 

だから、テンションを保って学習していければ、それだけで相対的に浮かび上がれたりもします。

 

 

 

女子で高学歴も全然アリってことで。

 

 

 

兄や姉に定期的に勉強を教えてもらえれば、お金もかからないし、理想的に思えますが、これが学力面以外の取理由でなかなか難しかったりもするんですよねえ。

 

 

 

アクセス解析のところみると、常にそこそこのアクセスがある記事。

 

「社会だけ得意」というワードで検索すると上位に表示されるっぽいです。

 

 

 

コロナで濃厚接触者になっただけでも学校を休まざるをえなかった時期に書いた記事。

 

授業休むだけならまだしも、それが定期テスト期間中だったりすると(実際にうちの塾の子にもいました)、内申点がどうなるか気になりますよね。

 

 

 

もちろん多くの受験生が「少しでも上の大学に行きたい」と考えているでしょう。

 

塾もそう思っていますが、それは決して「合格実績」のためだけというわけではない(少なくともうちの塾は)というのをわかっていただきたくて。。

 

 

 

昨今は「子どもの自由にやりたいことをやらせる」という教育論が主流に見えますが、「こんな子育てをした人もいますよ」って本の紹介。

 

 

 

現状置かれている環境が面白くない中学生や高校生に向けて「大学入試でめっちゃ頑張れば何か変わるかもよ」というメッセージとして書いたつもり。

 

 

 

こちらも安定してアクセスのある記事。

 

データ的に今は公立中だとクラスに1人は不登校の子がいる割合ですが、保護者的にも「せめて高校くらいは行ってほしい」と考えますよね。

 

 

 

知名度のある大手の塾の方が保護者的には安心感はあると思いますが、個人塾もいいところはありますよってことで書きました。

 

個人的には季節講習で結構な金額をとるのにバイトまかせになりがちな大手フランチャイズの個別指導よりは個人でやってるところの方がコスパは絶対いい気はします。

 

 

思いつくままペタペタとリンクを貼っていったら、結構多くなってしまいました。。

 

何か一つでも参考になったと感じていただける記事があれば幸いです。

 

 

オマケ

 

 

早起きしすぎておかしなテンションのときに芸人さんのネタでたまにみかける「五十音あるある」を「勉強出来ない子バージョン」で作ったんですよね。

 

「勉強出来ない子バージョン」というより「学習スタンスが甘々な子バージョン」と言い換えた方がいいかもしれません。

 

ただ、あくまでへんなテンションのときに思いつくまま出てきたことをメモしていっただけで、決してそういう子たちを揶揄するつもりはないので、そのへんは誤解なきよう。。m(__)m

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

にほんブログ村に参加しています。
よろしければ、↓のバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村