ここ数年、塾として販促活動らしい販促活動は春期や夏期の講習のチラシの折り込みやたまのポスティングくらいであとはせいぜい外部参加OKの定期テスト対策イベントしかしてなかったんですが、たまには目先のかわったこともしようかと思って、初めて自塾のノベルティグッズとやらを作ってみることにしました。
コロナ禍も終わったことで校門前で案内などいろいろ渡してみるにしても、ただチラシ渡すだけじゃ味気ないし、もらった方も大してうれしくないどころかゴミになるだけかもしれないため、そういうのをはさんで渡せるようなオリジナルクリアファイルを製作。
ボールペンや消しゴムだと塾名くらいしかいれられないし、また封筒のようなものを別に用意しないといけないけど、クリアファイルならそのままスッと渡しやすそうなんで。
で、デザインは「どうせなら少しでも学習の役にたって、なるべく長く使ってもらえるものにしたい」ってことで、中学数学の公式を記載したものにしてみました。
表は代数系の単元の公式メイン
裏は図形単元中心に
手渡し配布系の販促って受け取ってもらいにくいのが難点だけど、「これならもらってやってもいいか」となるんじゃないかと勝手に皮算用を目論んでいるんですが。。どうですかね?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
にほんブログ村に参加しています。
よろしければ、↓のバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村