通塾の最終的な目的は志望校に合格することですよね。

塾としても本人の志望が固まって変更の余地がないならそこに受かってもらえれば役目は果たせることになります。

ただ、より難易度の高い大学の受験を勧められる場合も中にはあると思います。

大手塾だと進学実績を稼ぐためというのも大きな理由だと思うし、ご家庭からもそう認識されがちですが、個人塾でも「本人の将来のため」にそうハッパかけたりもします。

大人にとっては当たり前のことかもしれないけど、理由もいくつかあげてみますね。


例えば、就職については難関大とよばれるところはまだまだ有利。

個人的な経験あるいは周りから聞こえてくる話でも旧帝大(私立なら早慶)以上であれば一部を除いて履歴書段階で落とされることはあまりないでしょう。

「一部を除いて」と言ったのは、今はどうかしらないけど、2、30年前は地方旧帝レベルだと国家公務員一種の筆記で高得点をとっても官庁訪問の面談で東大だらけの当時の大蔵省(現財務省)なんかではハナで笑われて落とされたなんて話を聞いたこともあるから。

まぁこのあたりは別世界かもしれません。

今は金沢工業大学や秋田の国際教養大学のように在学中に鍛えまくって一流企業へ就職させまくるところもあるにせよ、まだまだ少数派。

せめて学歴フィルタにひっかからないレベルのところに行っておいた方が余計な苦労はしなくてすむと思います。


また、大学といえば学問をするところ。

自分のやりたい研究や専攻などが決まっていないのであれば、いろいろな選択肢をチョイスできる方がいいに決まっていますが、これまた難易度の高い大学の方がバリエーションは豊富なことがほとんど。

東大や京大ならおそらく他の大学で学べるものはたいがい揃ってると考えていいでしょう。

指導教官にしても難関大にいくほどその分野のトップに近い人が増えていく傾向はありますね。

研究に使える予算でも文科省が申請を許可する科研費の額なんかを調べてみると、ほぼ入試の偏差値順。

東大や京大は使える予算も他の大学と桁が1つあるいは2つ違ってたりします。

予算規模はそのまま研究施設の充実度に反映されるから、この点からも思い切り学びたいならやはり難関大に行くべきってなっちゃいます。


結局、求められる学力を考慮に入れずに、いい条件の大学を調べた際にいきつくところ「なんだかんだと言って難易度の高いところはそれなりの理由があるよね」ということ。

条件がよくて行きたい人が多いからこそ難易度が上がるわけですから。

よく「偏差値じゃなくてやりたいことができるところを選べ」って言われるけど、偏差値はそういう部分の実態もよく表してると思います。

行けるなら東大や京大に行った方がいいし、そうでなくてもより上を狙える余地があるのであればもうひと踏ん張りしてみる意義はたぶんあります。

医学部のように定員も少なくて大学のネームバリューより「まずは医学科のカリキュラムをとることが大事だからとにかく合格できるところ」だとチャレンジよりも確実に合格できるところ狙いになりますが。


あと塾講師の思いとしても大学入試に関しては「後悔しないようやりきってほしい」というのもありますね。

高校入試のときはこういうのあまり言わないんですけどね。

「将来的にそれなりの大学に進学したいならカリキュラム的なことを考えて偏差値55以上のところに進んだ方がいい」と伝えるくらい。

公立高校の入試だと副教科が苦手だとどうしようもない部分もあったり、反抗期の男子だと内申点で損することもあるので。

何より大学入試でなんぼでも逆転可能。

しかし、大学入試の場合はほぼ最終学歴になるし、仮に合格したとしても本人なりにやりきった感じになれないと「もうちょっとちゃんとやっておけばもう一つ上の大学狙えたかな」なんて思いも出てくる可能性だってあります。

上を目指そうと思えば難易度は事実上の青天井、なおかつ限りなく公平な競争でシャカリキになって一つのことに一生懸命になって臨める機会はそんなにないもの。

一般入試は当日点一発勝負だけに言い訳もできません。

ヒリヒリするような思いも味わうし、不安との戦いにもなりますが、ここで後悔しないくらいエネルギーを注ぎ込めるなら、その経験はいつかきっと役に立つはず。

青春を費やす価値はあります。


と、自分の場合、上記のような理由で少しでも上の大学を目指すようすすめることが多いですね。

いくらネット社会でも実地で経験したわけでもない高校生にはこまかな事情など計り知れない部分も結構ありますし。

もっともご家庭の事情や本人の志向、学力によっても勧める方向性は変わってきますけど。

塾講師が「もっと上を狙ってみたら」とハッパかけるのも決して進学実績のためだけじゃないとおわかりいただければなと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



一宮市大和町妙興寺の次世代型自立学習塾e-Study

http://www.e-study.school


にほんブログ村に参加しています。

よろしければ、↓のバナーをポチッとお願いします。


にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村