ザ・リッツ・カールトン沖縄のクラブラウンジ | Noel blog

Noel blog

旅行・ヨガ好きです♪
夫と米国株で資産運用中です。

テーマ:

今回のザ・リッツ・カールトン沖縄の滞在中は、クラブラウンジをリクエストしました。

食べたことがない本場の沖縄料理を少しずつ味見したかったこと、口コミが良かったことから、お願いすることにしました。

このホテルは、お部屋のカテゴリーでクラブラウンジが使える訳ではなく、ひとりずつ別料金を追加でお支払いする方式です。どのお部屋でもつけられるので、ご自身の旅のスタイルに合わせられますね!

金額は、1名1泊あたり18,975円です。


沖縄のクラブラウンジも、5回のフードプレゼンテーションがあります。

張り切って、すべて制覇しようと思ってはいましたが、実際はさすがに無理でした無気力

5回のフードプレゼンテーションの中で、特にランチタイムは豪華でしたが、朝食が美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまっていたので、思っていた以上に食べられませんでした。

最後は胃が疲れてしまい、夫は沖縄の最終日の朝食から、帰宅して翌日の夜まで何も食べられませんでしたネガティブ

若い頃の自分のように、沢山呑める方、沢山食べられる方には向いていますが…

はい、私たちはしっかり年齢は重ねています…


2日目の軽食ランチタイムに、素敵なデザートプレートのサプライズハートありがとうございましたハート


ランチタイムはブッフェの他、シークレットメニューが登場します! この日は、バーベキューとイカ墨のパスタ、スープでした。


このイカ墨パスタは絶品でしたよだれ


この日のシークレットメニューは、ピザ、ゴーヤチャンプルと沖縄珍味3種 ミミガーを初めて食べました。


アフタヌーンティーは滞在中1回のみ利用。

ブッフェ形式ではなく、スタンドで提供です。


ラウンジ内の広いスペース


フードカウンター


土曜のオードブルタイム以外は空いていました。


オードブルタイム おつまみ系とご飯系が並びます。




ネギトロ巻き


もずく酢


揚げ物もあります。


海ぶどう



クラブラウンジ内には個室が2部屋あります。


スイーツタイム 濃厚なリッツ・カールトンケーキをいただきました。




沖縄のお菓子やおつまみ 泡盛の樽の間に並んでいます。


実は、手配していただいたLuxury Travel Advisor 小川さまのおかげで、カバナルームは稼働率が高くレイトチェックアウトが叶わないため、最終日のアフタヌーンティーの時間まで、ラウンジを使わせていただけるように配慮してくださいました。


帰りの便に余裕を持たせるため、結局14時過ぎにはホテルを出ましたが、嬉しいホスピタリティでしたウインク