世界へBon Voyage

世界へBon Voyage

世界中のラグジュアリーホテルやクルーズの情報や特典、そして私個人の滞在記等を書いています。このブログを見た方だけにお届けできるスペシャルな情報満載です。


数あるブログの中から見つけていただきまして、ありがとうございます


私個人の旅記録、ラグジュアリーホテル滞在記、そして北米のラグジュアリーネットワークに属するトラベルエージェントだからこそ提供できる、スペシャルな情報を英語から日本語に翻訳しながら、書いています。



こちらのブログは会社としてのブログではなく、個人のブログとして書いていますので、ブログ内に電話番号やメールアドレスなどは記載しておりませんが、お問い合わせフォームからご連絡いただければ24時間以内お返事させていただきます。


詳しくはブログ内をご覧になってください。
 

7日目、8日目は台湾のKeelung。

 

7日目は停泊なので、台湾に行きました。

 

事前に電車のチケットを購入しておきました。

 

 

 

 

まず、マンダリンオリエンタル台北の視察へ行きました。

 

ゲストがいただくウェルカムドリンクをいただきました

 

 

 

 

 

 

 

いくつかスィートを見せていただいたあとに、ホテル内のミシュランスターのレストランでランチ。

 

 

 

 

そのあとは、台北101に行ってみましたが、これと言ってみるものもなく、天気が今一つだったので展望台にもいかず、早めに駅に行き、列車のチケットを変更してKeelung港に戻りました。

 

船に戻る途中、人々が見上げて”可愛い”と言っていたのは、3D猫!ちょうど終わるところでしたが、最後の数秒を見ることができました。

 

公式のサイトが見つからないので貼れませが、Keelung 3D Catで検索するといくつか検索されます。

 

翌日は11時から予約していた、スパへ。

英語を話せるスタッフが1名しかいなく、ネイリストの方とは自動翻訳で話をしたり、そのスタッフにヘルプしてもらいました。

 

 

ネイルも、ボディマッサージも、フットマッサージしてもらって13000円ほど。

 

オーナーの方が、パパイヤをカットしてくれて、またコーヒーも出してくれました。

 

 

 

 

そのあとは、ちょうど行われていたMazu の神様の誕生祭。 何も買いませんでしたが、屋台のフードは興味深かったです。

 

 

 

 

 

船に戻る途中、大雨が降ってきたので、3D猫を見に行くのはあきらめて船に戻りました。

 

でも・・・あきらめきれずに、8回にあるレレストランのDeckから望遠で携帯のカメラを持って構えてたら、見ることができました!

 

 

 

角度が悪くて残念でしたが、出港前にギリギリ間に合ってよかったです!

以下、動画の1部です。

 

 

 

 

このあとは石垣島へ

 

インターコンチネンタル石垣島の視察に行きました。

 

 

 

 

想像していたホテルと違いまして、残念でした。

島の南のビーチは人口ビーチだそうです。

綺麗な白い砂のビーチーは北側だそうです。

詳しくは書きませんので、興味のある方はお問い合わせくださいませ。

 

 

 

そのあとは別行動していた同僚とばったり遭遇したので、一緒にランチをしました。

石垣ビーフハンバーグステーキは、驚きの小ささでしたが、おいしかったです。

 

ディナーは知り合った日本人の姉妹の方とご一緒させていただきました!

船の中ではいつも素敵な出会いがあります!

クルーズ好きなお二人とのお話はとても楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいました!

 

こちらはデザートの時の写真なのですが、お姉さまはスフレが好きで毎日召し上がっているそうです。、

スフレのソースは、毎日違うので楽しまれているようですよ!

 

 

 

 

 

 

このあとは、終日航海後、長崎へ

 

あまりで歩いていないので、本当に写真が無いのですが、また書きます。

 

 

 

 

 

 

インスタフォローよろしくお願いします! ↓

 

 

過去のブログの情報は更新していないので、最新情報に関してはお問い合わせください。

 

 

 

お問い合わせはこちらから → こちら 

 

お客様の声、ブログ紹介をぜひお読みくださいませ → こちら

 


ホテルパートナーのご紹介→ こちら


予約時にアップグレード可能なホテル一覧→  こちら


世界中のフォーシーズンズホテルにもアメニティがつけられます →こちら 

 

FacebookLuxury Travel AdvisorFacebook