世界へBon Voyage

世界へBon Voyage

世界中のラグジュアリーホテルやクルーズの情報や特典、そして私個人の滞在記等を書いています。このブログを見た方だけにお届けできるスペシャルな情報満載です。


数あるブログの中から見つけていただきまして、ありがとうございます


私個人の旅記録、ラグジュアリーホテル滞在記、そして北米のラグジュアリーネットワークに属するトラベルエージェントだからこそ提供できる、スペシャルな情報を英語から日本語に翻訳しながら、書いています。



こちらのブログは会社としてのブログではなく、個人のブログとして書いていますので、ブログ内に電話番号やメールアドレスなどは記載しておりませんが、お問い合わせフォームからご連絡いただければ24時間以内お返事させていただきます。


詳しくはブログ内をご覧になってください。
 

今日のタイトルは以前にも書いたように、”ブログの更新ができませんブログ”、としたかったのですが、いろいろなことをランダムに書いてみるとにしたで、トピックの一つをタイトルに入れました

 

 

来月のクルーズ(仕事で乗船です)の準備を万全にしよう!と少しづつ準備をしてきたのですが、ここのところのインバウンド(日本にとっての)嵐の勢いが増しまして、完全にストップしてしまいました

ご当地グルメなどのんきに調べている場合ではなくなりました。

 

最近は電話をとるのも”怖いです。来月日本に行くフライトをとったのだけれど、ホテルはどこが良い? 行程を作ってくれない?

芸者ディナーにも行きたいし、茶道体験もしたいし、相撲も見たい、旅館にも滞在したい・・・などとこれは一部ですが、電話がかかってきます。直前の対応は無理ですし、あまりに予算が少ない方もコネクションがあるホテルが無いのでお断りしております。

 

さて、その本当のラストミニッツリクエストだったのですが、すべて手配完了!と思っていたところ、東京で日本を感じさせる体験がしたいと。その日は午後6時までプライベートガイドとのでツァーを入れています。なので、懐石料理ディナーはいかがですか?と聞いたら、それは良いけれど品数があまり多くないところ、と。

そんなことを言われてもレストラン情報は持ち合わせていないですし、時間がないのでホテルのコンシェルジェ通しで探すと時差もあるためさらに時間がかかります。

そこで・・・2023年にスイス在住のお客様が招待してくださった、東京森下の、日本料理高橋さんにWhatsAppでコンタクトしてみたらお席を用意してくださいました。

高橋さんはミシュランをとられて、ガイドにも記載されております!

 

 

お客様のために、料理の内容も変更してくださるようです。本当に助かりました。お二人は大変喜んでいらっしゃってうれしいです。

 

これもお客様M様ご夫妻のおかです。ありがとうございます

 

そして、まだ続きがあるのですが、このお二人は3歳のお嬢様とナニーといっしょに東京発東京着のクルーズに行かれるのですが、

大阪港停泊中に京都へ行き、その夜に芸者ディナーに行きたいと。

探してみましたが、どこももういっぱいで予約できませんでした。

そこで思いだしたのたが・・・以前、日本のお客様が私をお座席に招待してくださる!とおっしゃっていただいていたことを。

そのお客様に連絡をしたところ、知り合いの舞子・芸者さんディナーを主催している方を紹介してくださり、コンタクトしてみました。ギリギリの依頼なのですが、おそらく手配可能という返事をいただいたのですが、バンクーバ、ルクセンブルグ(お客様の居住地)と日本の時差もあり、また諸々の事務手続き上間に合わないので予約には至らなかったのですが、おかげでコネクションが一つ増えました。社内でも共有する予定です。

O様ご夫妻、つないでいただいてありがとうございます!

 

 

上七軒 梅野さん

https://www.instagram.com/yuko_umeno/

 

 

 

 
 
ランダムトピックその2
 
日本在住の新規の方からフォーシーズンズラナイと、ハレクラニのご予約をいただきました。
フォーシーズンズラナイは、私のコネクションでプロモーションでもないのに2部屋ともガーデンビュールームからパーシャルオーシャンビューへアップグレードしてくださいました
 

We have taken the liberty of providing a confirmed courtesy upgrade to our Partial Ocean View category for both rooms

 

期待していなかったのですが、ハレクラニも!
 
お客様にはとても喜んでいただきまして、私もうれしいです。
 
We applied Garden Courtyard upgrade to Partial Ocean
*通常このガーデンコートヤードからパーシャンオーシャンビューへのアップグレードは到着時の空室によりますが、特別に対応されました。
 
 
ランダムトピックその3
 
はじめてのパリ10日間、9歳と13歳のお子様を連れての旅へ出発されたファミリー。
到着した! とメッセージが届いて喜んでいたのもつかの間で、セーヌ川下り(プライベートボートにて)に行くのには、送迎が入っているの? と。 すべての方の日毎のスケジュールを覚えているわけではないので、お送りした行程を見てみたら、ボート乗り場まではご自分で行っていただくようにスケジュールされていました。
が! 時間もないので(こちらの朝がパリの夕方です)、すぐにローカルのサポートスタッフにお客様に連絡をするように伝えて無事ボートのスキッパーとミートできて一安心。
 
インスタグラムに色々投稿されるのを楽しみいしています!
 
と、今投稿したばかり、インスタグラムのストーリーにもその様子をアップしたばかりなのですが、明日手配したクラシックカーエクスペリエンスのドライバーから電話がかかってきました
明日のリコンファームかと思いきや、なんとそのクラシックカーが壊れて修理中なので、日を変えてほしい、と。
パリは夜9時、お客様はディナー中。
どうにか連絡をとることはできましたが、結局そのクラシックカーツァーはキャンセルとなりました。
次から次へと何かがあります(涙)
 
この車でのツァーの予定で、お客様はとても楽しみにしていらっしゃったのです。
 
 
 
 
 
ランダムトピックその4
 
日本の固定料金タクシーは空港送迎のみと思われている方がほとんどのようですね。
と、言う私も知らなかったのですが、調べたらあったのです、それ以外の場所でも対応してくれる会社が!
来月横浜のハンマーヘッド新港ターミナルから都内のホテルまで、その会社の車を予約しようと思っています。
ただ、ここに今載せてしまうと、何か不都合なことがあったりした場合、”私のせい”とされてしまうのが嫌なので、まず実際に自分で体験してみますね。興味のある方は5月になったらお問い合わせくださいませ。
 
 
 

ランダムトピックその5

 

パリのレストランで、ノンミシュランのお勧めレストランをオトカーコレクションの親しいホテリエからいただきました。

 

  • Chez Janou  チョコレートムースはここが良いそうです!
  • Grand Coeur クラシカルダンススクールの隣にあり、ダンサーたちが練習している姿が見られ、音楽が聞こえてくる場合もあるそうですよ。
  • Thoumieux
  • La Fontaine de Mars
  • Au Petit Tonneau  元ブリストルパリの社員のレストランだそうですよ。
  • Maggie (in the Rochechouart Hotel)
 
 
メニューを見ても、やはり私にはヘビーだと思われる料理ばかりなのですが、ローカルの料理を食べる!と決めています。(夫のためにも)
そうでないと、結局おにぎり権兵衛や、ヴェトナム料理で終わってしまうパリ滞在になりそうですから。
 
 

ローマでは、ローマンビザのお店を探しています(生地が薄いタイプ)

ローマのホテリエの方に聞いてみようと思います。

 

それからローマではブルガリホテルローマに行ってみようと思っております(滞在は別です。滞在したかったのですが、パリとクルーズがメインなので)

 

ブルガリホテルローマのアメニティ(Bonvoyのポイントでは滞在できませんし、ポイントもつきません)

 

  • 到着時の空室によるアップグレード
  • 毎日のフルブレックファスト
  • 100USD相当のクレジット(ホテル内のお食事やスパでご利用いただけます)
  • ジュニアスィート以上のカテゴリ―の場合は、往復空港送迎
  • 空室によるアーリーチェックイン、レイトチェックアウト

 

 

 

 

ランダムトピックその6

 

 

毎年モルディブ旅行に行かれるK様ご夫妻。

今まではタージエキゾティカリゾート&スパがお好みでしたが、今年はコモココアアイランドへ滞在されました。

たくさんの綺麗な写真をいただきましたので、1段落したら紹介させていただきます。

 

 

帰国されてすぐにいただいたメールは以下です。

 

帰国しました。
期待以上にハウスリーフが良く、流れも弱いので、素人でも安心してスノーケリングができるパラダイスでした。
スノーケリングのし過ぎで疲労困憊です💦
お料理はめちゃめちゃレベル高いです!驚きました。東京のレストラン並みです。アラカルトで種類豊富です。
ヨガクラスなど無料のアクティビティメニューが豊富で、excursionも他のリゾートに比べて価格が安く良心的。ホスピタリティも申し分なし。
ラグーン以外はTajよりも遥かに良かったです。
リピーターが多いのが頷けます。
レイトチェックアウトは19:45でした。他の日本人ゲスト(モルディブマニアの趙リピーター)に話したら、そのようなレイトチェックアウトは聞いたことがないと驚かれました。
(チェックアウトは12時だそうです)もちろん部屋のアップグレードもなかったそうです。
後日写真を選んでお送りします。
本当にありがとうございました!

 

 

 

 

こちらのホテルはComo Hotelのグループですが、ラグジュアリーホテルのネットワークには入っていません。ですが、私のコネクションで以下すべてのアメニティがつきました!

以下の通り、レイトチェックアウトは空室によりつくのですが、通常18:00くらい以後は1日分のチャージとなります。

K様、良かったですね。

 

  • 到着時の空室によるアップグレード
  • ハーフボード(朝食とランチ又はディナー)
  • 100USD相当のクレジット
  • 空室によるアーリーチェックイン、レイトチェックアウト
  • 3泊以上の場合は50分のマッサージ2名、滞在中1回

 

 
お問い合わせお待ちしております
 
(注)
4月10日から5月5日までは日本におります。
メールは随時確認しますが返信は順番にしすが、内容によりお待ちいただく場合もございます。
 
 
 
 

インスタフォローよろしくお願いします! ↓

 

 

過去のブログの情報は更新していないので、最新情報に関してはお問い合わせください。

 

 

 

お問い合わせはこちらから → こちら 

 

お客様の声、ブログ紹介をぜひお読みくださいませ → こちら

 


ホテルパートナーのご紹介→ こちら


予約時にアップグレード可能なホテル一覧→  こちら


世界中のフォーシーズンズホテルにもアメニティがつけられます →こちら 

 

FacebookLuxury Travel AdvisorFacebook