移調の悩みにはコレ!

テーマ:

実は今度、歌の伴奏で演奏をさせて頂く予定があるのですが、急遽キーをひとつ下げれますか?と打診頂き、書き直そうかなぁ、と思っていた所…



神アプリを見つけましたラブ



それが「Newzik」


楽譜を写真で読み込んで(カメラ起動したらシャッターを押さず、良きところで勝手に撮ってくれるのも良き)


Live Scoreというところで編集するとキーを下げれる❗️❗️




↓こんなやつです。下の譜面左が元譜面で右が移調譜面。上のコードが変換されてない時もあるのですが7割くらいは正しく変換できてますキューン




一応移調機能が使えるのは年間8000円の課金、無制限だと18000円だったかな?お試し期間が1weekです。



待望過ぎる…❗️というか、あと10年くらい前に生まれてくれ😭でも今でも開発してくれてありがとう!と言う気持ちです(笑)(てか、いつからあるのか知らんがw)



いや、もちろん自分の技術で移調はお任せあれ👍🏻になれればもちろん1番良いだろう。が、譜面さえあれば…!という場面は意外に多いのですDASH!DASH!DASH!



楽譜作成のソフトは、12年前くらいに7〜8万円かけて買い(Sibelius)、それをマスターするのがなかなか難しくて、使いこなせないまま…(結構楽譜は作ったが…)



そんなこんなあるので、感動して投稿してます。


譜面さえあれば、の方は是非爆笑


子供達がやっと慣れてきたかと思った矢先、感染者で1週間2人とも自宅保育してます…ひぃぃ笑い泣き