こんにちは!
nisikoです!


今回は前回の続きで
腹筋とは切っても切り離せない・・・
そんな大事な筋トレのお話です!

ん?歌なのに筋肉ばっかりで
つまらない?
分かりますよ、その気持ち。

僕もやり始めた頃は
そう思っていました。

まあ、今でも決して筋トレに対して
乗り気ってわけではないですが笑

でも色々やってみて思ったのが、
結局、声も身体の一部なんだなってことです。




わかりやすく例えると

一発しか撃てないけど
抜群のパフォーマンスで歌える・・・
そんなバズーカみたいなのがいいのか?

それとも、何発も撃てて安定してるけど
「今は」爆発力に欠ける歌声、
そんなマシンガンみたいなのがいいのか?

というような感じですかね。

そして、得てして求められるのは
後者のマシンガンタイプです!

安定した実力のほうが
他人に求められる歌声
になります。

それはそうだと思います、

「俺、頑張ればプロ並みの
実力出せるけど一曲歌ったら
2時間は歌えなくなるんだ!」

っていう人と、

「俺、プロ程ではないけど
そこそこの歌声出せて
6時間歌っても大丈夫!」

っていう人。

どちらになりたいですか?
どちらを聞きたいですか?
ただそれだけのことなんですよね。

まあ、少し例えが極端過ぎた・・・
かもしれませんが笑

それでも安定感というのは
凄まじい武器になります!
しかも練習効率も上がる!

さあ、前回の腹筋と今回の背筋で
プロ並みの安定感を手に入れましょう!




さて、今回オススメする
トレーニングはズバリ
スーパーマンです!




はい、特に何も言いませんが
スーパーマンは見たことないです笑

それでこれがどういう
トレーニングかと言うと

STEP1 手足を伸ばしてうつ伏せで寝転ぶ

STEP2 手足を少し広げて上げる

STEP3 手足を下げる

これを、10回3セットです!

いくつか注意点をお伝えしますね、

まず、1番大切なのは無理をしないこと
無理をすると身体が壊れます、
腰痛等の障害が残ったりもするので
無理だけは辞めましょう。

あとは、STEP2で手足を上げてから
2秒ほど止まって手足を下げると
より効果的でオススメです!

さあ、寝所などでさっそく
やってみましょう!

と合わせて
プロ並みの安定した身体を手に入れて
歌ライフをどんどん充実させていきましょう!


今回はここまでです、
読んでいただきありがとうございます!

また次回お会いしましょう!


こんにちは!
nisikoです!

皆さんはこんな経験ってないですか?

「歌ってる最中に腹筋が痛い・・・」

「前半はうまく歌えても
後半失速する・・・」 

「歌声に安定感がない」と言われた

などなど、こういったことは腹筋
鍛えられていないとよく起こります!

これらは決して悪いものではなく
むしろ解りやすい壁という点では
他の悩みより易しいかもしれません!

解りやすいのでトレーニングも
やりやすくいと思いますので、
しっかり克服して、

いくら歌っても痛くならない腹筋

全力で歌い上げるスタミナ

どっしり安定した歌声

を、手に入れましょう!




それではこれらが一気に手に入る
そんなトレーニングをご紹介します!

それはズバリ筋トレです!!!

はい、嫌そうな顔をしないでください。

腹筋は声を発射する
土台みたいなものです、
これが鍛えられていないと
全てが成り立たなくなります。

なので、しっかり鍛えて行きましょう!

それで、オススメのトレーニングですが

それは囚人筋トレです。




すごい名前ですよね笑

これは文字通り囚人の人が
生み出したトレーニングで
何もない牢獄でも効率よく
鍛えるものだそうで

ジムに行かなくても
身体をバキバキに
することが出来ます!

ちなみに僕は
これを1ヶ月やって
腹筋を割りました笑

そんなトレーニングの
腹筋をピックアップして
ご紹介しますね!




やり方は色々あるのですが
オススメのセットがありまして、

STEP1 床面に仰向けに寝て脚を揃えます

STEP2 腕は身体に沿って伸ばして

STEP3 脚は膝を曲げずに伸ばして

STEP4 地面から少し浮かせます

STEP5 そのまま脚をゆっくりと
       持ち上げます

STEP6 一時停止してゆっくりと
               元の位置に戻す

これを繰り返します!

5回×1セット
10回×2セット
20回×2セット

このセットを目安に、
なれてきたら増やしましょう!




注意⚠

絶対に無理は禁物です!
無理しても筋肉は育ちません、
それどころか腰痛等の
障害を残す可能性が大です!

あくまで自分との闘いなので
何回できないといけないというのは
ありませんので、
少しずつ慣らしていくといいです!

そしてもう1つは、
腹筋だけ鍛えると
高い確率で腰が痛くなります笑

いや、笑い事ではないんですが
僕はこれで腰を痛めました、
恥ずかしいんですが事実ですので
腹筋を鍛えたら合わせて

背筋も鍛えてくださいね!
背筋のトレーニングも知りたい?
それは次の記事で書きます♪
なので次も見てくださいね笑


さて、話を戻しまして
これの何がいいかといいますと
効果があるのに家でもできる!
これですね!

家でトレーニングをして

歌で痛くならない腹筋

パフォーマンスを上げるスタミナ

プロ並みの安定感

これらを今すぐ寝転んで
足を上下に動かして
GETしましょう!




ここまで読んでいただき
ありがとうございます!

また次回お会いしましょう!
こんにちは!
nisikoです!

皆さんの肺活量は
どれぐらいありますか?

歌う上でまずは
何をするにも
ですよね!

ビブラートをかけるのも、
音を伸ばしたり
強弱、緩急をつけるのも
すべて息を使います。

この息・・・肺活量が
足りないと、

変なところで息を吸ったり

ビブラートをかける余裕がなかったり

出せる音域なのに出せなくなったり

などなど、悔しい思いを
味わってしまいます。

ですが裏を返せば
肺活量があれば
多少の未熟・・・

つまり、

メロディがうろ覚えとか

音域が足りなくて裏声で対応したとか

実はそこまで練習した歌ではないのに
ビブラートやこぶし等のテクニックを
活用して、上手く聞かせたりとか

そういったことも出来るようになります。

もちろん、ちゃんと歌える歌なら
なおさら効果は高く、

更に更に人に届く表現
出来るようになります。




では、今回の主題、
日常生活をしながら
肺活量トレーニング
についてお話します!

・・・結論から言いますと
マスクです!

突然何かと思われるでしょうが
今回のキーアイテムはマスクです!

やり方は簡単で、
まずマスクをつけて
そして歩きながらでもいいので
複式呼吸をして見てください。

そうすると格段に息が
しにくいと思います。

それを利用して、

マスクをしながら
息をちゃんと出して
口パクで歌う

これです!!!

これで超お手軽
超簡単にトレーニング
することができます!

この練習法は実際に
プロのボイトレ現場でも使われていて、

某番組の生放送にて言っていましたが
超有名ハイトーンシンガー(T.N氏)も
ジムでの筋トレの際や歌う際にも
マスクを活用しているそうです!

マスクはどこでも置いてて、
¥100前後で買えますし
お手軽に、かつ効果絶大
トレーニングをするのに
持ってこいのツールです!

あくびが出たり
オェってなったら
それは息切れの証拠!

そうならないように
今からトレーニングを
しましょう!

急いでマスクを手に入れて
日々の生活に
肺活量トレーニングを
プラスしましょう!

目指せ!
ボイトレ行って無いのに
歌唱力アップ!




今すぐマスクをつけて
圧倒的な肺活量を
手に入れて

迫力のある歌声
安定したビブラート
圧倒的なロングトーン
習得しましょう!




今回はここまでです、
読んでいただき
ありがとうございます!

また次回お会いしましょう!



こんにちは!
nisikoです!

今回はビブラートの練習方法!
…なんですが!

色々説明したあとに
声を出さずにできる
オススメのビブラート
練習方法をお伝えしますね!

なのでしっかり説明を読んで、
是非ともビブラートを
効率的に習得しちゃいましょう!


歌のテクニックとして
有名なビブラートですが
正直ビブラートが
かけられるから何?

と、思われる人も
多いと思います。

だからといって
ビブラートの練習を怠り、
上手く使えないと
カラオケ等で歌うときに

「原曲ではビブラート
かけていたのに…」

「あそこでビブラート
があれば映えたのにな〜」

「ビブラートもできないの?」

「歌がのっぺり
してるんだよなぁ」

などと言われかねません。

なので良さが解らなくても
とりあえず出来るようには
なっておいたほうがいいです。

もしビブラートを
上手く使えたら

カラオケの採点で
得点が上がったり

よりプロの歌に
近づけたり

歌に自分なりの
アレンジを加える…

なんてこともできます!

なのでサクッとビブラートを
習得することで、
豊かな歌ライフをおくりましょう!


今回は1番キレイで
コントロールしやすい
「横隔膜を揺らすビブラート」
にフォーカスして練習しましょう。

他にもいくつかビブラートの
テクニックはあるのですが
結局キレイさと、思ったところで
ビブラートをかけられる扱い易さ

これらが重要なので
それがやり易い横隔膜の
アプローチでいきたいと思います!

まず横隔膜とは
肺の下にある膜で、
簡単に言えば呼吸のときに
すごく重要な役割を持っています。

ただ普段は意識していないため
横隔膜を揺らすと言われても
何をすればいいのかわからないと
思います・・・ですが!

それさえ出来れば
ビブラートどころか
歌唱力大幅UPに繋がります!
なのでやってみてくださいね♪


では練習方法ですが
これは単純で

あーーーーーーー

と母音を伸ばしてそれを

あぁあぁあぁあぁあ

に変えていく練習なんですが
このときに注意してほしいのは

やっている最中に
肋骨と肋骨の間ぐらいを
触りながらやってみて

ちょっとお腹から揺れてる・・・
ぐらい感じられるといいです。

やるときのイメージとしては
呼吸で音を揺らす
とイメージしてやってみてください

・・・で!
これの応用版がありまして、
今回は横隔膜が揺れる感覚を
掴めば良いので出来るんですが

この練習は実は
声を出さなくてもできます!

さっきの手順をまるっきり

はーーーーーーー

あーをはーというふうに
息を吐いてそのまま
揺らす・・・

これでもほぼ同じように
横隔膜にアプローチできます!

なので人がいない場所では
声を出して練習して

人がいる場所では
息を出して練習できます!

さあ、これでどこでも
ビブラートの練習ができますね!

是非ともこれで
横隔膜の感覚を掴んで

プロの歌に一歩近づき、
自分で歌を自由にカスタマイズして、
カッコよく歌を歌えるように

なっていきましょう!



今回はここまでです、
読んでいただき
ありがとうございます!

また次回の記事で
お会いしましょう!
こんにちは!
nisikoです!

今回は今の季節だからこそ
最大限の効果を発揮できる
半分ぐらい期間限定の
中々効果的なトレーニング方法

これをご紹介しようと思います、
これを取り入れて
効率的にトレーニングに
励んで行きましょう!


今の季節・・・そう!
梅雨ですね!

皆さんは梅雨は好きですか?
ジメジメしてて、天候も悪い、
洗濯物が乾かない・・・などなど

何かと不満が湧きがちな
そんな季節だと思います。

ですがその認識のままだと
陰鬱な気分で日々を過ごす
といったことになりかねません!

気分というのは人に
様々な影響をもたらすので
何にもしないままだと

「日々元気がなく、
歌の練習に身が入らない」

「ジメジメしてて
イライラする…結果的には
歌の最中も気を取られてしまう」

「そもそも雨が降ってて
レッスン行くのが面倒…」

なんてことになりかねません!
そうなると、せっかくの練習が
効果の薄いものになってしまいます。

気持ちというのはすごく大切で
練習の精度に大きく関わってきます、
それにせっかくなら気持ちよく
練習したいですよね!

ですがもう大丈夫です、
この練習方法なら
逆にこの時期のことを
好きになれるかもしれません♪

是非ともこれを取り入れて、
いい気持ちで日々を
過ごせるようにしましょう!

それが練習効率向上にも
繋がってきて、
まさにいいことだらけです♪


早速その方法ですが
浪費しがちな移動時間を
とあるアイテムにより
簡易的な練習場に変える・・・

そんな方法なんですよ!
どうするのか・・・ですか?
やり方は簡単です。

STEP:1 傘をさす

傘をさします。

STEP:2 歌を聞きます

イヤホンか何かで
聞きましょう。

STEP:3 口パクをします!

一緒に足か何かで
リズムも取れると
効果UP!


・・・はい、きっと
「え、そんなこと!?」
と、言いたいと
思います。

ではこれの何が良いか、
それを説明しますね。

まず、何で口パクかですが
これは流石に歌いながら
歩いてる人がいたら
それは中々エグいので口パクです!

口パクをすることによる利点は
まず聞いてる曲のリズムを
取ることができますので
リズム感の練習になります、

そして歌うときのように
ブレスを吐くことで
息継ぎや、肺活量の
トレーニングにもなります。

それで、ここからが大切です、
普通に何もないときに
歩きながら口パクというのは
中々抵抗があると思います。

ですが!傘をさすことにより、
さし方次第、角度次第で、
通行人からあなたの口元は
限りなく見えにくくなってます!!!

これによりただ1つのデメリット
恥ずかしいというデメリットが
跡形もなく消えます!

なら利点しかないので
やるしかないですね♪

移動時間で手軽にできて
尚かつ梅雨を肯定する理由を
与えてくれる、

そんな、意外に馬鹿にできない・・・
そんな練習方法です。


口パクは特にブレス周りの
トレーニングに良いので
この機会に是非やってみてください!

これを取り入れて、
陰鬱な気分を吹き飛ばしましょう!

今回はここまでです、
読んでいただき
ありがとうございます!

また次の記事でお会いしましょう!

こんにちは!

ニシコです!
 
今回は歌と言えばこれ!
これと言えば歌!
 
そんな歌に必要不可欠どころか
歌を歌足らしめているもの・・・
 
そんな肝心要なお話をします!
 
是非、参考にしてレベルアップ
をしていきましょう!
 
 
それは・・・ズバリ!
歌声です!!!
んー、待ってください、
そっ閉じしないでください。
 
そりゃそうだろうと
思われるかもしれませんが
これはおそらく
今あなたが思っている以上の
 
重大なことですので、
是非ともお聞きいただきたい!
 
 
では、本題に入りましょう。
 
歌が上手い人は殆どの場合
その人にあった素敵な
歌声を手に入れていますよね?
 
素敵な歌声という
強力な武器があれば
 
あなたの歌唱は
確実に聞いた人を
魅了することが
できると思います。
 
でも、これからお伝えする
ことを意識していないと
自分に合っていない
歌い方になり。
 
更に難儀なことに
それを修正するという
追加の課題まで
もれなくついてきます。
 
せっかく頑張って
練習をしたのに
徒労に終わるばかりか
 
本来必要なかった
余計な修正までして
時間を無駄にしてしまう・・・
 
そうならないように
今回のブログを読んで、
そして今日から実践し
一歩先に進みましょう!
 
 
では歌声について話しますね、
あなたは歌の練習の時
何に意識を置いて練習
していますか?
 
エッジボイス、ミックスボイスで
高音の練習?
それともビブラートや緩急を
つけて表現豊かに?
 
素晴らしいことです、
ですがこれらはいわば
家で例えるなら
屋根や扉、窓などの
 
無くてはならないもの・・・
なのですが、
まず1番必要なものは
です!
 
歌声における柱とはなにか?
それは自分の声の
1番良く聴こえる鳴り方
なんですね。
 
それは一体何?
どうやったら手に入るの?
きっとそう思っていると
思いますけど
 
ぶっちゃけ僕は
あなたの歌声を
聴いていないので
わかりません、
 
もっと言えば
それは自分で見つけ出さないと
いつまでたっても
 
自分固有の歌声という
強力な武器は手に入りません
 
自分の歌声も理解してないのに
自分の武器・・・得意なこと
なんて、わかりませんよね?
 
なのでまずは自分の歌声を分析
するところから始めましょう!
 
具体的には、
透き通る綺麗な歌声なのか?
エッジの効いた
力強い歌声なのか?
 
などの自分の声のタイプを
まずは考えましょう、
やっぱり録音して
聞いてみるのがオススメです。
 
録音に関してはただ聞いても
よくわからないかもしれないので
参考までに自分の柱を見つける
僕なりのポイントを1つ紹介しますね!
 
録音した自分の歌声と
プロの人の歌声で
似てるものを探しましょう、
 
似てる人を見つけて
聞き比べてみれば
自分の良い点
不足している点
分かりやすいですよ♪
 
後は人に聞かせてみて
良かった場所なんかを
質問してもいいですね、
 
そうやって、
自分の良いところを
認識してからやっと
上述した練習が生きてきます。
 
さあ、今すぐ自分の
歌声を振り返って
 
自分に合った
強力な武器を
手に入れましょう!
 
そうすればあなたの歌声は
一歩先に進みますよ!
 
 
では今回はここまでです、
読んでいただき
ありがとうございました!
 
また次回の記事で
お会いしましょう!

こんにちは!

nisikoです!

 

 

今回は今の時代に適応した

何をやっても習得率が

目に見えて高くなる!

 

そんな魔法のような

レッスン方法を

お伝えしようと思います。 



解りますよ、

そんなものが果たして

存在するのか?

 

疑問に思われるでしょう、

ですが、「あります」

 

ただそれは決して

楽をして・・・といった話ではなく

今の情報社会だから

これは有効な手立てになるんです。

 

これを意識するのと

しないのとでは

全然結果が変わってきます、

 

いくらネットで情報を仕入れても

高価なボイトレに通っても

教材を購入しても

 

全くの徒労に終わってしまいます、

折角やろうと思って色々な

情報を仕入れたのに

無駄にしたくないですよね?

 

ですが今回の話を

ちゃんと意識してやれば

確実に周りの人より

成長スピードがあがります、

 

さあ、では本題に入りましょう!


 

さて、今は情報社会と言われています

どういうことかと言うと

調べれば大抵の情報は

「仕入れてしまうことが出来る」です!

 

Googleなどで検索したり、

Twitterやインスタ等のSNS

も普及していて

使っている人が多いと思います。

 このブログもその1種ですね!


これ自体は素晴らしいこと

だと思うのですが

実は弊害も出てきています、


それはズバリ・・・

情報デブです!


どういうことかというと

情報を仕入れるだけ仕入れて

わかった気になってそして

何もしない人です!


いくら知識だけ増やしても

実感の伴っていないものは

自分に落とし込むことはできません。


人は経験して初めて

自分事にすることができます。


しかもなまじ知識があるぶん

情報デブは腰が重くて

知識のない人より

行動しません。


行動しなければ自分は

何も変わりません、

ただだだ頭でっかちに

なってしまうだけです。


ならどうすればいいか?

簡単です、すぐできますよ。


歌が上手くなりたいなら

歌えばいいんです!

聴けばいいんです!


ここまで読んだあなたなら

きっと大丈夫です。


1知識1実践

これを意識するだけで

圧倒的に変わります。


さあ、今日からこれを

意識して、やらない情報デブから

やる情報通になって


成長スピードを

ガッツリ上げましょう!


具体的には

今気になっている

歌や練習をすぐにやりましょう!

まずはそこからです♪


僕がオススメする

前の記事で紹介した

練習方法も1つ載せますね、

是非やってみましょう!

     ↓

手軽にいつでもどこでも出来るのに確実にあなたの歌をレベルアップさせる!そんなトレーニングとは?



では今回はここまでです!


ここまで読んでいただき

ありがとうございます!


また次回の記事で

お会いしましょう!

こんにちは!

nisikoです!

 

 

今回は歌が上達したい!!!

そんな強い思いがあるあなたに

是非取り入れてほしい・・・

 

そんなとっても大事な考え方を

お伝えしようと思います!

 

これがあるのとないのとでは

歌の精度が大幅に

変わってきてしまうので

 

歌が好きなあなたには

本当に本当に取り入れてほしいです!

 

 

そもそも歌とは

大体何で出来ていると

思いますか?

 

歌声やメロディ、様々な楽器・・・

色々な要素がありますよね?

 

ではそれが

何を表しているか・・・

そこまで考えてみたことは

ありますか?

 

実はこれが自分の中に明確に

あるのとないのとでは全然

聞いてる歌の感触が違うんです!

 

どういうことかと言うと

プロの歌手では無くて

素人さんの歌を聞いたときに

 

「上手いんだけど・・・

何かが足りない」

 

「音は取れてるけど

歌ってる姿がつまらなさそう」

 

「良くも悪くも無難だよね」

 

と感じたことはありませんか?

 

その要因は様々あると

思いますが、

 

大きな要因の一つに

自分で歌ってる歌が

何の歌か?

何を言っている歌か?

このことをあやふやにして

 

なんとなく歌ってしまって

いることが挙げられます。

 

 

逆にこれらをちゃんと

落とし込んでいると

まず自分が歌う時に

迷うことがなくなり

 

歌うこと自体が

更に好きになります!

 

そしてその歌を聞かせた

相手にも関心を持たれたり

褒められたり、

印象がよくなったりします。

 

 

ではどうすれば俗に言う

「つまらない歌唱」

を回避して

 

尚且つ、

他人を感動させる・・・

そんな歌を手に入れられるのか?

 

 

手に入れられます、

しかもたった3つのSTEP

余裕で出来ます。

では行きましょう!

 

 

STEP:1 歌詞を読む

 

歌なのですから

まずは歌詞をじっくり

意味を考えながら読みましょう。

 

あくまで自分で

考えることが大切なので

極力ネットなどで

他人の解釈を調べたりなど

 

そういったことは

しないようにしましょう!

 

STEP:2 音を聴く

 

歌なのですから・・・

あれ?先ほども

このくだり使いましたね笑

 

ですがあえていきましょう

歌なのですから

音も重要な要素になってきます。

 

音にも色々なものが

込められています、

じっくり聞いてみることによって

 

歌詞だけでは

情報が不足している所を

補ったり

 

更にはもっと理解度を

あげてくれます。

 

STEP:3 もう一度原曲を聴く

 

ここまでである程度

自分のなかで

歌が完成してきたと思います。

 

なのでその状態で

もう一度原曲を

聴いてみましょう!

 

これによって

自分の中にある

歌の解釈を

更に磨くことができます。

 

ここまでやれば

あとは実践あるのみです!

歌ってみましょう!!

 

※しつこいようですが

ここで大事なのは自分で

考えること、見つけること

それに尽きますので

 

是非、自分主動で

やってみてくださいね♪

 

 

 

どうですか?

これらをきちんとやることで


聴いてる人に「また聴きたい!」

と言ってもらえて

更に歌ってる自分も

自分の歌は人に認められてるんだ

と自身もつくと思います♪

 

早速実践して、

納得のいく歌声を手に入れましょう!

 

今回はここまでです、

読んでいただきありがとうございました!

 

また次回お会いしましょう、

それでは!

こんにちは!

nisikoです!

 

今回は自分で出来て

しかも喉、感覚、体幹etc・・・

とは別の、歌に必要な要素を

鍛えることが出来る。

 

そんなトレーニングの

方法をご紹介して、

更に!その続け方も

一緒にご紹介します!

 

 

歌を歌う際に必要に

なりそうなもの・・・

何があると思いますか?

 

と、漠然と聞いても

色々と思いつくと思います。

 

ですが、一握りの天才以外は

ある一つの要素を押さえることで

上達のスピードを他人の

何倍にもすることができます!

 

逆に、そこに気づけないと

 

「練習はやってるのに

上手くならないなぁ・・・」

 

「才能ないのかな・・・」

 

「歌は無理か・・・」

 

などと、抱かなくてもいい

思いを抱いてしまう
ことにもなるかもしれません。
 
では、その要素とは
一体何なのか?
それをお話しします!
 
 
 
その要素とは・・・
です!
 
 
耳?ear?と
思われましたか?
 
耳です、耳を鍛える事、
それが歌の上達に
大きくかかわってくるのです。
 
まず何をおいても耳が
育っていなければ
どうしても成長速度は
遅くなります。
 
例えば聞いた歌の
メロディーをすぐに
なぞって鼻歌を歌う
 
そんな人に出会ったことは
ありませんか?
 
そういう人は要因はどうあれ
耳が育っている・・・
つまり耳がいいのです!
 
耳がいいというのは
遠くの音が聞こえること
・・・ではなく、その音が
どういうものなのかを
 
正確に聞き分けられること
これに尽きます!
 
これさえ鍛えておけば
聞いた歌の音程も
バッチリ聞き分けられて
すぐに順応できますし
 
歌のキーを変えても
すぐに対応して
合わせられるように
なります。
 
でももしこれを鍛えずに
耳が悪いまま歌い続けても
思うように歌うことは勿論
 
上達を自分で実感することも
難しくなるでしょう。
 
なので!まずは耳を鍛えましょう!
 
そのためのオススメの方法を
↓に書きます!
 
 
ではでは早速行きましょう!
 
 
STEP:1 録音機器を用意
 
これはスマホでも
マイクでもなんでも
録音できればいいです。
 
音質がどうとかは
気にせず用意しやすい
ものを用意しましょう。
 
STEP:2 録音
 
これは勿論歌を
録音してもいいですし、
鼻歌でもいいです。
 
メロディーを辿れていれば
それでOK!です!
 
STEP:3 聴く
 
はい、聴きます。
ここでは先ほど録音した
を聴きます。
 
ここが一番重要で
元の曲とじっくり
聞き比べてみてください
 
できれば歌の上手い
友達などにも聴いてもらうと
さらにグッドです!
 
STEP:4 調整
 
ここでは先ほど聴いた
音から引っかかるところ
 
具体的には音が外れている
または出したつもりのない音
 
こういったものに
注意するといいです。
 
 
そしてこれらの繰り返し、
これで耳を鍛えることが
できます。
 
こういうのは
「あっ!」と思ったら
すぐに録音するといいですよ。
それが続けるコツ、です!
 
「耳を鍛える」
 
この意識を忘れないでくださいね!
 

今回はここまでです、

読んでいただきありがとうございました!

 

また次回お会いしましょう、

それでは!

こんにちは!

nisikoです!

 

今回は初心者が

上達する一番の近道

についてお話しします。

 

 

上達するためには

様々なステップを

踏まないといけません。

 

それは回り道にしか見えなくて

その遠回りしている感覚に

やきもきしてしまう人が

多いと思います。

 

実際はほんとにほんとに

様々なことが繋がっていて

実質的には遠回りでは

無い場合が多いのですが

 

こんなことを思ったことは

ありませんか?

 

「この練習はなんのために

しているんだろう・・・」

 

「こんなことして意味あるのかな」

 

「先生はこう言ってるけど

こうしたほうがいい気がする」

 

「先が見えなくて

やる気が続かない・・・」

 

等々これらはよく聞く話です。

 

でもこのような状態だと

せっかくのレッスンも

効果半減になってしまいます。

 

ですので更に効率が落ちて

更に効果が薄くなる・・・

そんな悪循環に陥って

そして、辞めてしまう。

 

これがよくある王道の

辞めパターンの一つです。

 

でも、待ってください!

これは回避できます!

こんなことでせっかくの

あなたの可能性を摘む・・・

 

そんなもったいないことは

絶対にしないでください!

 

結果的に上達すればいいので

もし、自分の好きなペースで

更に楽しく尚且つ実感しやすい

 

そんな手段があれば

諦める理由はない!

ですよね!

 

歌えなかった歌が

歌えるようになる

 

出せなかった音が

安定するようになる

 

苦しかった息が

余裕をもって吸える

 

こうなると最高に

気持ちが良さそうだと

思いませんか?

 

今回はそのための

最短ルートを

お話しします!

それでは行ってみましょう!

 

 

ズバリ「守破離」です!

 

守破離とはもとは

利休道歌にある

 

規矩作法 

り尽くして

るとも

るるとても本を忘るな

 

から来ています。

 

つまりはこれは

既存の型を完璧に

守る」そして

 

より良い型のために

破る」最終的には

 

自分と先生の型を

よく理解して「離れる

ことだと思います。

 

そしてこれがあらゆること・・・

もちろん歌においても

上達の鉄則です。

 

まずは守るべき型が無いと

型破りは成り立ちません。

 

最初から脇道にそれると

結果的に時間が掛かります、

それを避けるためにも

「守破離」やってみましょう!

 

 

ともあれ最初に必要となってくる

」なのですが、これに関しては

誰にも最高の先生が居ます。

 

それは・・・

 

プロの歌手です!

 

そうです、すでに確立された

型をもうプロが提供して

公開してくれています。

 

これを利用しない手はありません!

ですから実践としては

 

STEP:1

 

好きな歌をしっかり

じっくりよく聴く

 

STEP:2

 

それを忠実に

自分で歌って再現する

 

STEP:3

 

それを録音して

聞き比べ大会

 

STEP:4

 

ここが違うな・・・

と思ったところを修正

 

これの繰り返しです!

 

歌はもちろん何曲歌っても

構いません。

 

これの何が良いかって

実質好きな歌を歌いながら

「守破離」の「守」も実践できる点

なんですよね。

 

既にSTEP:1は済んでる場合が

多いと思うので実際には

歌って録音して聴くことが

メインになるのかなと思います。

 

そして分母は多いほうがいいと思うので

気になった歌があったら

バンバン歌っちゃいましょう!

 

それでまずは「守破離」の

「守」を完璧にしましょう!

 

今回はここまでです、

読んでいただきありがとうございました!

 

また次回お会いしましょう、

それでは!