こんにちは!
nisikoです!

今回はビブラートの練習方法!
…なんですが!

色々説明したあとに
声を出さずにできる
オススメのビブラート
練習方法をお伝えしますね!

なのでしっかり説明を読んで、
是非ともビブラートを
効率的に習得しちゃいましょう!


歌のテクニックとして
有名なビブラートですが
正直ビブラートが
かけられるから何?

と、思われる人も
多いと思います。

だからといって
ビブラートの練習を怠り、
上手く使えないと
カラオケ等で歌うときに

「原曲ではビブラート
かけていたのに…」

「あそこでビブラート
があれば映えたのにな〜」

「ビブラートもできないの?」

「歌がのっぺり
してるんだよなぁ」

などと言われかねません。

なので良さが解らなくても
とりあえず出来るようには
なっておいたほうがいいです。

もしビブラートを
上手く使えたら

カラオケの採点で
得点が上がったり

よりプロの歌に
近づけたり

歌に自分なりの
アレンジを加える…

なんてこともできます!

なのでサクッとビブラートを
習得することで、
豊かな歌ライフをおくりましょう!


今回は1番キレイで
コントロールしやすい
「横隔膜を揺らすビブラート」
にフォーカスして練習しましょう。

他にもいくつかビブラートの
テクニックはあるのですが
結局キレイさと、思ったところで
ビブラートをかけられる扱い易さ

これらが重要なので
それがやり易い横隔膜の
アプローチでいきたいと思います!

まず横隔膜とは
肺の下にある膜で、
簡単に言えば呼吸のときに
すごく重要な役割を持っています。

ただ普段は意識していないため
横隔膜を揺らすと言われても
何をすればいいのかわからないと
思います・・・ですが!

それさえ出来れば
ビブラートどころか
歌唱力大幅UPに繋がります!
なのでやってみてくださいね♪


では練習方法ですが
これは単純で

あーーーーーーー

と母音を伸ばしてそれを

あぁあぁあぁあぁあ

に変えていく練習なんですが
このときに注意してほしいのは

やっている最中に
肋骨と肋骨の間ぐらいを
触りながらやってみて

ちょっとお腹から揺れてる・・・
ぐらい感じられるといいです。

やるときのイメージとしては
呼吸で音を揺らす
とイメージしてやってみてください

・・・で!
これの応用版がありまして、
今回は横隔膜が揺れる感覚を
掴めば良いので出来るんですが

この練習は実は
声を出さなくてもできます!

さっきの手順をまるっきり

はーーーーーーー

あーをはーというふうに
息を吐いてそのまま
揺らす・・・

これでもほぼ同じように
横隔膜にアプローチできます!

なので人がいない場所では
声を出して練習して

人がいる場所では
息を出して練習できます!

さあ、これでどこでも
ビブラートの練習ができますね!

是非ともこれで
横隔膜の感覚を掴んで

プロの歌に一歩近づき、
自分で歌を自由にカスタマイズして、
カッコよく歌を歌えるように

なっていきましょう!



今回はここまでです、
読んでいただき
ありがとうございます!

また次回の記事で
お会いしましょう!