こんにちは!

nisikoです!

 

今回は自分の声量がなく、

自分の歌声が安定しない・・・

全然力強くない・・・

 

といった悩みを抱えている人に

概念的なアプローチではなく

実感し、達成感を得て

更に次!次!とやりたくなる

 

そんな練習法を

お伝えしたいと思います!

 

 

 

 

 

そもそも声量が足りないとは

どういった状況なのか?

 

それはズバリ、弱さ!です。

 

「?」となるかもしれませんが

弱さというのが適切なのかなと

個人的には思います。

 

こういった経験はありませんか?

 

「プロの歌は迫力満点だけど

自分の歌はそうでもない・・・」

 

「カラオケに行った時には

マイクの音量を上げて誤魔化す」

 

「歌声に覇気がない」

 

等々、つまりは声が弱いんですね。

 

歌は圧があればいいというものでも

声が大きければいいというものでも

ないと思うのですが、

 

だからといってそれらを要らないもの

だとは思いません。

 

むしろコントロールできれば

強力な武器になると思いませんか?

 

声量がアップして

歌声が力強くなれば

安定感を得ることができて

今まで歌に振り回されていたのを

 

今度は自分が主体となって

歌を彩ることができます、

 

あそこはこういうアプローチで

ここは力強く、ここはあえて弱く

サビはガツンと盛り上げて!

 

こういう自在さがあると

あなたの歌は更に魅力的になり

あなた自身も歌のことを

もっともっと好きになります。

 

何より楽しいんですよね、

同じ曲、同じ音程、同じ歌詞

だけど出来上がるものは違う

それも歌の醍醐味の一つです。

 

あなたも声量を鍛えて

そんな醍醐味を味わってみませんか?

 

それでは実践いきましょう!!

 

 

では声量のトレーニングとは

なにをしたらいいのか?

それは中々ピンと来ない

ことが多いと思います。

 

例えば腹筋、発声、呼吸etc・・・

そういったものの訓練が

必要だとされています。

 

では、どうすればそれらが

鍛えられるのか?

何のトレーニングを

すればいいのか?

 

ロングブレス?

V字腹筋?

表情筋?

発声練習?

それらも勿論大事です。

 

ですが!

 

これらのトレーニングには

欠点があります。

 

・・・ああ、別にダメではないですよ。

むしろこれらを続けていけるのは

素晴らしいことだと思います。

 

欠点というのはズバリ

実感とそれに付随しての

継続の難しさです。

 

ようはやる気が続かない

とかそういったことです。

 

それって甘えじゃない?

と、言う意見もあるでしょう。

 

それはその通り、

根性論ではこれは

認められないでしょう。

 

でも待ってください!

 

続けやすくて効果も出る、

そんなトレーニングがあれば

わざわざキツイことをする

理由がないですよね?

 

努力はやればいいのではなく

続けなければいけません、

結果的に効果が出れば

方法はなんでもいいのです。

 

と、言うわけでやっと練習法です!

 

それは、カラオケです!

 

・・・?それがどうしたの?

と、思われましたか?

 

皆さんやっぱり歌の練習の王道

キングオブキングはカラオケ、

なのではないでしょうか?

 

歌える場所、マイク、曲

これらが全部あって基本個室、

好条件なので歌の練習をする

人が多いと思います。

 

そこに一つアレンジを加える、

そうすることで歌いながら

声量のトレーニングも

一緒にしてしまいましょう!

 

具体的には

 

STEP:1

 

マイクボリュームを

低め低めに設定します。

 

STEP:2

 

曲のボリュームを

大きめに設定します。

 

STEP:3

 

そして、歌います。

 

完了です!・・・・・・

 

すいませんすいません、

捕捉します。

 

こんなお手軽アレンジですが

これが意外と効くんですよね。

 

普段マイクに頼っていると

自分の声が

「あれ?あんまり聞こえない・・・」

となります。

 

それは声量が足りないから

起こってしまうことです。

 

ですが続けていれば

自ずと聞こえるように

なってきます。

 

それどころか

 

「お前、マイク要らないんじゃない?」

と、言われるぐらいになります!

 

なんでそんなことが言えるか?

それは私が実際に

この方法でトレーニングして

そう言われたからです。

 

さあさあ是非ともカラオケで

ボリュームを弄ってみてくださいね!

 

そして抜群の声量を手に入れましょう!

 

今回はここまでです、

読んでいただきありがとうございました!

 

また次回お会いしましょう、

それでは!

こんにちは!

nisikoです!

 

今回は・・・イマイチやる気が

沸かないなぁ・・・

という状態の対処の仕方!

これをお話ししようと思います。

 

 

やらなきゃいけないなぁと

思っていても中々どうして

行動に移せないときって

ありますよね?

 

「毎日歌の練習しないと・・・

だけど今日はなんか喉の調子が」

 

「今は歌いたくないなぁ」

 

「上手くなりたいけど・・・なぁ・・・」

 

みたいなことが

あるかと思います。

 

ですがこれは

とあることを意識すれば

改善することができます。

 

これを少しずつでも

改善することができれば

 

マイナスな気持ちでの練習や

やる気のない状態の継続等を

払拭できるだけでなく、

 

やる気が漲った状態、

そして楽しい気持ちで

グングン上達できるようになります!

 

 

その方法とは・・・

人に聴かせること!です!

そうです、人に聴かせるんです。

 

単純で簡単だと思いますか?

これがそうとばかりも言い切れません。

 

仲の良い友達であれば

気兼ねなく歌えるかもしれません。

 

ですがそういうことではなく、

今回の話の歌を聞かせる対象は

歌をあまり聞かせたことが無い人です。

 

何故そんな緊張することをして

やる気が上がるのか?

 

それは人からの評価や称賛

時には批評までもが

自分を・・・あなたを動かす

原動力になるのです!

 

例えば人から褒められたら

嬉しくてもっとやってやろう

といったような気持ちに

なりますよね?

 

もしくは人から貶されたときに

何を!?見くびるんじゃない!

となって練習したくなりませんか?

 

それらがやる気に

繋がってくるのです。

 

人の気持ちは持続させることが

できませんので、

何も変化が無い状態で

やる気の維持は不可能です。

 

何かしらの燃料が必要に

なってきます。

 

その燃料の一つが

人から見た自分と言うわけです。

 

さあ、あなたも今日から

自分を燃やすために、

 

カラオケに誘ったことのない友人や

バイト先の人たちなどに

歌を聞かせてみましょう!

 

そしてその結果を受け止めて

それをモチベーションにし

練習時間を増やして

みるみる上達していきましょう!

 

 

今回はここまでです、

読んでいただきありがとうございました!

 

また次回お会いしましょう!

それでは!

こんにちは!

nisikoです!

 

最近だんだん寒くなってきましたよね、

寒いと外に出たくなくなったりして

練習にも身が入りにくいかと思います。

 

ですので今回は!

これからの季節で大活躍する

練習法についてお話しします!

 

 

そもそも皆さん家では

どんなボイトレをしていますか?

 

家だと中々激しい練習は

やりにくいですよね。

 

思いっきり歌ったら

近所迷惑になる・・・

 

家族に聞かれたくない!

 

家で声出しとか

普通しないよ!

 

などなど思われるかも

しれません。

 

ですからカラオケに行ったり

ボイトレに行ったりして

声を出せる環境に

長く身を置く努力をしてると思います。

 

でも毎回毎回外に出ないと

声を出せない・・・

それだと大分時間とお金が

勿体ないと思いませんか?

 

もし家で練習できたら・・・

すごく効率的に

毎日やりたいときに

やりたいだけ練習できる!

 

それはもう最高な環境で

上達スピード爆上げ間違いなし

そう、僕は思います。

 

ですから今回お伝えする方法で

あなたも家で思いっきり

声を出しましょう!

 

 

今回の方法では

いくつか用意するものが

あります。

 

まず布団と枕です、

これさえ用意できれば

準備は半分以上終わった

と言ってもいいでしょう。

 

これにあとは自分が

座ったときの頭の位置

と同じくらいの丈のもの

を見繕います。

 

これは何でもいいです、

洗濯台、椅子の背もたれ

そういったある程度の

丈のあるものを使いましょう。

 

そして自分の頭、それと

用意した同じ丈ぐらいのもの

それらの上から布団を被り

自分の口の前に枕を持ってくる。

 

僕の場合ですがこんな感じです

からの

こうなります!

 

これの割りばしぐらいの位置に

頭が来るように入ります、

そして枕を顔の前あたりまで

持って来れば出来上がりです!

 

これで簡易的な

防音装置の完成です!

 

え?こんなもので防音が

出来る訳ない!ですか?

 

これが意外にも結構

音を遮断してくれるんですよ!

 

一般的に防音と言ってもやってることは

音として発せられる空気の振動を

出来るだけ隙間をふさいで

外に漏れないようにしてるだけです。

 

それを生活用品で代用した、

だたそれだけのことなんですよね。

 

ですからとにかく空気の振動を

遮断できれば布団だろうが枕だろうが

なんでもいいんです。

 

というわけで布団、枕、適度の丈のもの

これらを早速用意して

家の中に練習場を作っちゃいましょう!

 

家でも練習できれば

上達はもう目と鼻の先に

ありますね!

 

 

※注意点!

 

防音の観点から

できるだけできるだけ

隙間をなくすとgood!です!

 

これは夏にやると

暑さでやられてしまいます、

そういう時は効果は落ちますが

枕でがんばりましょう。

 

それといくら防音と言っても

簡易的なものですので

過信はしないように・・・

 

人とトラブルにならないように

周りに配慮して歌いましょう。

 

 

今回はここまでです、

読んでいただきありがとうございました!

 

また次回お会いしましょう!

それでは!

 

こんにちは!

nisikoです!

 

今回は歌う時に絶対必要な

超基礎的な要素を育てて

尚且つウォーミングアップとしても有用、

そんなトレーニングをご紹介します!

 

 

歌は当然ながら「息」を

コントロールすることで

ロングトーンやアップテンポなどに

対応していきます。

 

それはつまり

「息」がうまく制御できなくては

必然的に歌も制御できないことを指します。

 

例えば

 

「この歌のあのフレーズのところで

どうしても息が続かない・・・」

 

「変なところで息継ぎして

雰囲気が壊れてしまう!」

 

「本家はここを伸ばしていたけど

自分は息が続かないから切っておこう」

 

といったことはありませんか?

 

これらは全て

息のコントロールと

そのトレーニングによって

解決することができます。

 

これさえできれば

思った場所で余裕をもって

息が吸えて

 

持久力も上がり

結果的に高い音も

安定して出せるようになります。

 

そしてその方法なのですが

これはみんなが口をすっぱくして

散々言っている「腹式呼吸」というのが

適しているといわれています。

 

ただ「呼吸のトレーニング・・・?」

と言われても、何をすればいいのか?

そしてそれが自分にどう作用するのか?

これらは感覚的に捉えにくいと思います。

 

感覚的に捉えにくいということは

実感しにくいということで、

実感しにくいということは

継続の妨げになります。

 

成果が出ているかいないかわからない、

それではやる気が続かないのが

人情ってものです。

 

ですがそれが手軽にできて

「あ、ついでにやっとこ」

みたいな感覚で続けられる、

そんなトレーニングって良いと思いませんか?

 

ですので今回あなたにご紹介するのは

歌う前のウォーミングアップ兼

+αで普通のトレーニングとしても使える

そんな方法です!

 

 

それは一般的に

「ドッグブレス」や

「ドギーブレス」

呼ばれているものです。

 

その名の通り、犬です。

はい、犬なんです。

・・・?と思われるかもしれませんが

この先を読めばきっと分かると思います。

 

ではこのドッグブレスですが

やり方は簡単

 

STEP1:犬を思い浮かべる

 

簡単すぎてあくびがでますね

では次!

 

STEP2:その犬が「ハッハッハッハ・・・」と、

     呼吸している様を思い浮かべる

 

はい、犬と言えば暑い日や走った後などに

「ハッハッハッハ・・・」と、

舌をだして呼吸していますよね?

その愛らしい様を思い浮かべてください。

 

STEP3:それをマネする

 

そして、それをマネします。

あなたも「ハッハッハッハ・・・」と

呼吸してみて、

これを30秒ほど続けてください。

 

この時に息をちゃんと吸って吐かないと

意味がなくなってしまいます。

 

口の先に手を伸ばした状態で置き、

ちゃんと吐けているか

確認するとgood!です。

 

以上です!

 

これを1日30秒以上

しっかり毎日やっていけば

身体が腹式呼吸に慣れていき

必要な筋肉も鍛えられます。

 

それにより今まで拙かった「息」を変えて、

結果、あなたが歌う時に

好きな場所で息を吸い、使い、

思う存分自在に歌うことが出来るでしょう!

 

そして更にその先、

息が整えばきつかったあの高音

易々と出すことができます!

 

これは僕もウォーミングアップに

使っていますが

中々に使い心地がいいです。

 

ですので皆さんも合間の時間や

何かをしながらでもいいので

やってみてください。

 

注意点としては、

最初やり始めのころは

結構きついかもしれませんので

徐々に慣らしていくといいと思います。

 

今回はここまでです、

読んでいただきありがとうございました!

 

また次回お会いしましょう!

それでは!

 

こんにちは!

nisikoです!

 

 

今回お話しするのは

歌う上で欠かせない

要素についてです。

 

 

普段頑張って練習して

出せる音域も広がり

音程も取れていて

いざ実践だ!

 

・・・と、歌ってみたはいいものの

何かがおかしい

伴奏とずれている・・・?

 

そんな経験はありませんか?

僕も昔、音域も音程もばっちり!

と意気揚々と友達に歌ったのですが

 

「なんか伴奏とずれてて

聞いてて気持ちが悪いんだよな」

 

と、言われたことがあります。

 

とてもとても残念な気持ちになりました、

あなたには僕と同じような

残念な気持ちになってほしくありません。

 

では音域、音程の他に

そのとき何が足りなかったのか?

 

それはリズムです。

 

はい、これが欠けていては

いくら綺麗に音程が取れていても

高音域が安定していたとしても

上手く聞こえることはありません。

 

逆にたとえ多少の音程のズレや

ほんの少し高音域がきつくても

リズムさえ合っていれば

それなりに聴くことはできるのです。

 

このリズムというのは

日本人は苦手な分野とされていますが

習得不可能と言うわけではありません。

 

しかも高音域を出すことや

音程をきっちり合わせること、

そういったことよりも意識すれば

格段に習得しやすいものです。

 

ですのでこれをやればリズム感が良くなる、

そして、今すぐできてどこでもできる!

そんな練習法をお伝えしようと思います。

 

 

STEP1:好きな曲を聴く

 

この時に大事になってくるのが

その曲の「歌声」ではなく

「ドラム」の音を聞くことです。

 

 

STEP2:手でリズムを取る

 

ドラムの音が聞けたらそれを参考に

手でリズムを取ってみてください。

 

勿論、完全に再現するのではなく

あくまで簡易的に、出来る範囲で、

そして一番重要なのが「遊び感覚」

やってみてください。

 

ふざけて、という意味ではありません。

これはリズムというものを

身体に染み込ませるために

実施するトレーニングです。

 

染み込ませるためには

回数が、時間が、継続が必要なのです。

 

・・・まあつまり何が言いたいかと言いますと

楽しんだほうが続くし身になります!

と、言うことです。

 

 

STEP3:手と足でリズムを取る

 

はい、今度は足も追加です。

足は踵を使うのがオススメです、

つま先より踵を使ったほうが

身体でリズムを感じることが出来ます。

 

更につま先だと脛のあたりを

痛めてしまうこともあります、

ですので是非踵を使ってみてください。

 

 

※注意!

 

この練習法はどこでも出来て

声も上げず周りに迷惑にならず

今すぐ出来る練習法!

・・・なのですが・・・

 

一つ注意点があります、

それはやりすぎて不審者に見られる

・・・かもしれない!(特に外)

 

はい、通報されないように

目立たないようにやりましょう。

 

 

今回はここまでです、

読んでいただき

ありがとうございました。

 

また次回お会いしましょう!

それでは!

 

こんにちは!
nisikoです!

 

 

今回は初心者が一番最初に「?」

となるであろう腹式呼吸とは?

についてお話ししようと思います。

 

 

そもそも歌う時にこぞって、

 

腹式呼吸!腹式呼吸!

 

とよく言われていると思いますが

なんでそれが必要なのか?

そう、思ったことはありませんか?

まずはそこからお話し致します。

 

腹式呼吸が何故推奨されているのか?

それはズバリ

 

呼吸をコントロールしやすく

歌う時に効率が良い

 

これに尽きます。

 

なので別に腹式呼吸が

絶対の絶対に必要なのか

と言われたら必ずしも

そうではありません。

 

これはあくまで

歌うための都合のいい道具

なのです。

 

 

そんな腹式呼吸ですが

取り入れる労力より

その恩恵のほうが絶大なので

手っ取り早く上手くなるのに適しています。

 

 

この呼吸をマスターしたら

 

・声量大幅アップ

・ビブラート等のテクニック

・高音域のコントロール

・歌に感情を乗せられる

 

こういったことがすぐに

習得できるのです。

 

逆にこの呼吸をマスターしないと

余程センスがある人以外は

 

「練習しても練習しても

全然上達しない・・・」

 

「自分には歌の才能は

皆無なのかな・・・」

 

という状態になるわけです。

 

 

ではどういったものが腹式呼吸なのか?

お腹が膨らめばいいのか?

いっぱい空気を吸えればいいのか?

 

これらはよく勘違いされるのですが

お腹が膨らもうが

いっぱい空気を吸えようが

それが必ずしも腹式呼吸であるとは言えません。

 

ではどういうものが腹式呼吸なのか、

そう思いますよね?

 

実はあなたは毎日気づかぬうちに

腹式呼吸を行っているのです。

 

え?そんな馬鹿な!?

意識せずにそんな得体のしれないもの

やれるの!?

 

と思われるかもしれませんが、

確実にやっています。

 

それはあなたが眠るときです。

 

はい、そうなんです。

 

そのときの呼吸が腹式呼吸です、

それを立っているときもやればいいだけ

たったそれだけなのです。

 

ですから今日寝るときに

ベッドに横になって

リラックスして呼吸してみてください。

 

その感覚を掴んで今度は

立っているときに再現してみてください。

 

そうすれば、お腹が~とか

息を吸う量が~などの

雑念に悩まされて、

間違ったトレーニングをしてしまう。

 

そんな状態を避けることが

出来るはずです。

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました!

 

今回はこの辺りで失礼します、

それでは次の記事で

またお会いしましょう!

 

 

 

こんにちは!

nisikoです!

 

今回お話しするのは

「練習する上で絶対に忘れてはいけない事」

です。

 

 

人は歌に限らず、

様々なことを上達させるために

練習というものをしますよね?

 

ですがたまにこんなことを耳にしませんか?

 

「いくらボイトレに通っても

出せる音域が広がらない」

 

「今何をやっているのかわからない」

 

「何を練習すればいいのかわからない」

 

「いくら知識を得ても実際に

どうすればいいのかわからない」

 

このような事を聞くか、

実際に体験したという人もいるでしょう。

 

例えば、

いくら勉強をしても頭に入らなかったり

いくら練習してもスポーツが上達しなかったり・・・

 

といった具合に必ずしも努力が実るわけではない

そう、思ってはいませんか?

 

ですが、今回お話しすることさえ押さえておけば

何事においても頑張りが報われない・・・

そんな悲しいことは起こりません。

 

それどころか、

何事も効率よく取り込めるようになるので

他人から

 

「その短期間でなんでそんなにうまくなったの!?」

 

「すごく要領がいいね!」

 

「なんでも出来るんだね!」

 

等のようなことも言われるようになります。

 

しかし、これを押さえていなければ

中々物事を習得することができず

 

「やっぱり自分はだめなんだ、

出来ないんだ」

 

と、好きな事でも諦めるしかなくなってしまいます。

 

 

では、「練習する上で絶対に忘れてはいけない事」

とは何なのか?

 

 

それは、練習中のいつ如何なるときも絶対に

 

思考を放棄しないこと

 

これに尽きます。

 

そんな当たり前のこと・・・

と、思われるかもしれませんが

結局はこれが物事を成功させる

一番の鍵になるのです。

 

今直面している事柄について、

 

これは何なのか?

これをどうするのか?

どういう状況なのか?

 

そして、これが一番重要なのですが

 

この場合自分は何ができて

何が自分にとって最善なのか

どうすれば自分の目的に近づけるのか

 

これです!これだけを考えてください。

他人がどう思うだとか、

自信がないだとか失敗したくないだとか

すごくわかりますし、私自身もそう思います。

 

ですがそれらは全て雑音なんです、

あなたはあなたのことだけ考えればいいんです。

 

人間の脳は同時に様々なことを考えられないと

されています。

 

ですから他人がどうこう考えていては

一番大事なあなた自身が

おろそかになってしまうのです。

 

 

ですからこれを読んだあなたは

今日からあなたに降りかかることについて

考えてみてくださいね。

 

そしたらきっとやるべき事、

やりたい事が見えてくるはずです。

 

今回は歌についてというよりは

啓発みたいになってしまいましたが

これらは勿論歌う上でも重要になってきますので

ぜひぜひ取り入れてみてください!

 

それではここまで読んでいただき

ありがとうございました!

また次の記事でお会いしましょう!

 

 

 

 

こんにちは!

nisikoです!

 

 

今回は「歌う上で絶対に外せない

考え方」についてお話しします。

 

 

この考え方を押さえているのといないのとでは

圧倒的に発せられる自分の歌が変わります。

 

 

押さえていなければ、例え技術があっても

 

「なんか聞いてて気持ちが悪いんだよな」

 

と聞いてる相手に思われてしまうのです。

 

 

逆にこれさえ押さえていれば、

仮に多少技術が拙くても、

 

「なんか心に来る!」

 

「お前の歌で感動したよ!」

 

「聞いてて泣きそうになったわ・・・」

 

等々と言ってもらえるようになります。

 

 

最初に注意点なのですが

これは私個人が感銘を受けて

それ以来大事にしている考え方で

決して皆さんに強要するようなものではありません。

 

ですがとてもとても大事ですし、

実際自分が歌う時も常々意識することですので

気に入ったらこの考え方を取り入れてみると

より楽しく歌えるようになると思います。

 

 

さて、皆さんは「歌」というものについて

どうお考えですか?

 

勿論、様々な方が様々なふうに

捉えていると思います。

 

ですが基本的に歌は

「人に思いを伝えるもの」です。

決して、「自分を誇示するためのもの」

ではありません。

 

どういうことかと言うと

たまに歌の雰囲気を無視した歌い方や

無駄にビブラートをかけまくるといった

 

「俺、歌上手いでしょ?」

 

みたいな感じで歌っている人を見かけますが

そういう人たちの歌は総じて気持ちが悪いです。

 

それはその人たちが伝えたいことが

自分は上手いんだ!自分はこんなこともできるんだ!

といったことしか無いからです。

 

せっかく頑張って上手くなったのに

そんな理由で周りに引かれてしまっては

もったいないですよね?

 

そうなりたくないあなたに

それらを防ぐ簡単な方法を授けます。

 

 

 

それは、その歌をよくよく聞いて

歌詞をよくよく読むことです。

 

そして、自分なりのその歌に対する解釈

見つけ出してください。

 

当然のことだと思われるかもしれませんが

そこで切り捨てず、この機会に

もう一度歌と向き合ってみてはいかがでしょうか?

特に、少し慣れたかなと言う人は是非にやってみてください。

 

解釈については間違うだとかおかしいだとか

そういったことは気にしないでください、

自分が「これだ!!!」と思うものが

あなたにとっての正解です。

 

それがあることによって

あなたの歌がすごく聞き心地が

良いものになります。

 

だれも、独りよがりの歌が

聞きたいわけじゃありませんからね。

 

まとめると

 

STEP1:歌を聴く

 

STEP2:歌詞を解読する

 

STEP3:自分の解釈で歌う

 

のシンプル3STEPで

今までよりがらっと自分の歌が

変わってきます。

 

今日から自分の好きな歌について

よく考えてみてくださいね。

 

それが自分だけの「歌」を

形作るものになりますから。

 

 

今回はここまでです。

読んでいただきありがとうございました!

 

きっとお役に立ちますので

次回の記事も読んでみてくださいね!

 

 

 

 

こんにちは!

nisikoです!

 

 

自分の出せる音域が狭くて

様々な悩みを抱えていませんか?

例えば

 

「大好きなアーティストの曲の音域が

広すぎて全然歌えない」

 

「頑張って高音を出すけど喉がやられる」

 

「歌っている最中に意図しない場所で

裏返って残念な感じになってしまう」

 

歌う上でみんなが体感するであろう

この問題・・・かくいう私もこのことで

何年も悩んでいました。

 

「そこで裏返っちゃうか~

それだと雰囲気ぶち壊しだよな(笑)」

 

と言われたこともありました・・・

あなたにはこんな思いは

してほしくありません。

 

 

この悩ましい問題は

実は誰でも改善することが

できるのです。

 

いやいや、そんな簡単に言われても・・・

 

そう思うのも無理はありません、

出来ない状態では出来る状態の

イメージはしにくいものです。

 

ですが、出来る状態のイメージはしにくくても

大好きなアーティストの曲を自信をもって

歌うことが出来たらどれだけ気持ちがいいか

これならきっと思い浮かぶと思います。

 

そんな快感を得たい方には

この先を読み進めていただくのが

オススメです。

 

友達や恋人に「プロみたいだ・・・!」

と思わせ度肝を抜き、

尚且つ自分も自然と笑みが零れるほど

気持ちがいい。

 

そんな心地いい状態を望む方を

全力でサポート致します。

 

では、今回は

「音域を広げる選曲」

についてお話します。

 

ネットで「音域 広げ方」や

「高音 出し方」などで調べると

色々な方法がでてきますよね?

 

ミックスボイス、裏声、呼吸、エッジボイスetc

 

ですがこれらはただ読んだだけで

成程・・・はい、できました!

とは、中々いきません。

 

人によっては

「結局何がどうなの?」

と、はてな?になってしまうかと思います。

 

あれらはどちらかと言えば、

誰かに直接教えてもらったり

しなければ理解しづらい理論なのです。

 

感覚の優れている人は

何となくで出来てしまうかもしれません、

そういった方はこの記事を読む時間で

歌を歌っていたほうがいいので、歌っていてください。

 

では音域を広げるために

何をすればいいのか?

 

それは自分の好きな曲の中で

「自分がギリギリ出せる音域の曲を探す」

これです、複数あれば複数で大丈夫です。

 

そしてその曲を歌ってください、

それだけであなたの音域は広がっていきます。

 

この方法のいいところは

成果が実感しやすいことと

トレーニング自体が楽しいことです。

楽しくないトレーニングは効果が薄すぎますからね!

 

ギリギリ出せる音域が安定してきたら

それは勿論成長の証です。

そうなったらまた次の選曲をしてください、

これの繰り返しです。

 

※ただしギリギリとは言っても喉を傷めて

出す音ではありません。

 

今回は、ここまでです。

 

今日からあなたも

好きな曲を歌って

音域を広げましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

今後も厳選した方法を

記事にしていきますので

フォローよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

初めまして!nisikoです!

 

僕のブログにアクセスしていただき、

ありがとうございます。

 

 

このブログは、

 

「憧れのアーティストの曲を自分で歌いたい」

 

「高い音を裏返さずに出したい」

 

「歌うとすぐに声がかすれて困っている」

 

「声量がなく、自信をもって歌えない」

 

「ボーカルスクールに通うのは面倒、自宅でうまくなりたい」

 

と思うあなたに、

 

高い声の喉を傷めない出し方や

安定した声量を手に入れる方法などを、

おすすめのボイトレやすぐ効果がでる方法で自宅でできて、

更に短期間で効果があるものを厳選してお届けする。

 

そんなブログにしていこうと思っています。

 

「今まで歌えなかったアーティストの曲を

歌えるようになりたい!」

 

「意図せず声が裏返るのをなんとかしたい!」

 

「短期間で劇的に上手くなって

友達を驚かしたい!」

 

「音痴を克服して、馬鹿にした奴らを見返したい!」

 

「高音をバンバン決めてどや顔したい!」

 

歌は大好きだけど歌うのはちょっと・・・

と思っているあなたに是非、

 

 

たった30日で、

 

 

高い音も出ず、声もカスカスで

友達の前で満足に歌うことも

出来なかった僕が

 

 

男性ボーカルどころか

女性ボーカルの曲まで歌い

友達皆を驚かせた

独自のトレーニング方法

 

 

公開していこうと思います。

 

次回からの記事を楽しみに待っていてくださいね。